• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PREMIUM450の愛車 [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2016年8月25日

ウォッシャーポンプ ~ 交 換 ~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
まずはアリ特急で頼んだポンプ(右)

初の中華製で色々と心配でしたが…。

中華製と言えばあそこが太いだの短いだのよく聞きますが、とりあえず寸法は一緒だったので一安心。

続いては動作確認、これ一番重要!!

12Vの電圧掛けると、ウィーン!!

飛んで行きそうなぐらいの音で回ってくれましたw

一安心。
2
続いて、タイヤハウスのインナーカバーを外すとポンプが2つあります。

赤がF・Rガラス用 
青が泡芸用

コネクターを外し水が掛からないようにしてからポンプを外しましょう。

上方向に持ち上げると抜けます。
(同時にタンク内の液が落差圧で噴水状態になりますw)
予め抜いておくか、濡れてもいい場所でやりましょう。

私はウエスで押さえながらバケツでキャッチしました。
3
抜けきったらポンプを交換。
管のクリップに色付けしてあるので同じ色に接続しましょう。
4
交換完了後

水を入れポンプ付近から漏れがないか確認。
5
水漏れなしw ヤッタゼ♪中華製(笑)

ウォッシャーノズルから水が出ることを確認してから戻しましょう。

最後に水からウォッシャー液に入れ替えて作業終了。
6
折角なので、ホイールの裏側も掃除しました。
まだまだ綺麗ですね。


おしまい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル補充

難易度:

オイル交換@93,322km

難易度:

HIDバルブ交換 D3S型 純正品

難易度:

フォグランプ用バルブ交換

難易度:

129651 オイルキャッチタンク点検

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月3日 10:44
凄い!アリエクスプレスでこんな部品もてに入るんですね。探してみよっと。
貴重な情報ありがとうございます。
コメントへの返答
2016年9月4日 9:26
はい。品番(1K6 955 651)入れると出てきますよ(^^)
まぁ普通に乗ってればまず交換する部分では無いと思いますけどw

プロフィール

「[整備] #シャラン ウォッシャーポンプ ~ 交 換 ~ http://minkara.carview.co.jp/userid/2491154/car/2027016/3888689/note.aspx
何シテル?   09/02 18:39
PREMIUM450です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation