• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南三陸のサンバートライの愛車 [スバル R2]

初代セルシオ 4.0Cタイプ

投稿日 : 2020年07月18日
1

ハチマルミーティング2019関連に関してはだいぶご無沙汰してしまい申し訳ありません。2台目として取り上げるのは初代セルシオの4.0Cタイプですが、Fパッケージであるかどうかは不明だし、Fパッケージの可能性もあるのをご了承下さい。それでは左側からです。
2

正面からですが、初代セルシオがデビューしたのは1989(平成元)年の10月のことであり、翌1990(平成2)年の時点で納車2年待ちであるのが自動車専門誌でも書いてあったのを覚えています。
3

続いて右側ですが、このパールホワイトにシルバーのツートーンもセルシオには似合っていると思います。
4

このムーンルーフことサンルーフにも当時は憧れました。
5

続いて右側後部ですが、ハチマルヒーローでは1991年式と紹介されていることから前期型で間違いないです。同じ初代でも1992年春以降の後期型だと外観は全く同じでもアルミホイールの形状が変わってタイヤもインチアップされます。
6

後部正面ですが、20代の頃にプラモデルとして製作したことがあり、その時はメインのブラック寄りのダークグリーンとガンメタ(!?)のツートーンで内装色もベージュで仕上げたのを思い出します。
7

最後に左側後部ですが、今でもたまに仙台市周辺で見掛けることはあります。ここまでご覧頂きありがとうございます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月18日 20:02
こんばんは。
セルシオと聞くと初代がやっぱり一番「らしいな」って気がします。

ステアリングを握ったことはありませんが、助手席に乗せてもらったことがありましたっけ。パワーウィンドウのスイッチがAE90系カローラ/スプリンターと共通で「さすが、トヨタ」って思ったものでした。
コメントへの返答
2020年7月20日 13:31

こんにちは!!返信遅くなってしまいすみません。コメントして頂きありがとうございます。セルシオそのものは運転したことも助手席に乗せられた経験も全くありませんが、同じ1UZ-FE型を搭載した130系クラウンのV8ロイヤルサルーンGならば2004年春頃に1回だけ助手席に乗せられたことがありますね。2004年の時点で一般道が5から7km/L、高速が9km/Lと言っていたのを覚えているし、エンジン音もV8サウンドが異次元だったのを改めて振り返ります。



初代セルシオのパワーウィンドゥスイッチはAE90系カローラやスプリンターと共通ではあっても、カローラやスプリンターそのものが全体的に豪華に仕上がっていたから安っぽさは全く感じないですし、現在でも「さすが、トヨタ車」だと言えるぐらい高級感はありますよね。
2020年7月19日 2:10
初代セルシオ今見ても素敵ですね
ここ数年本当に20後期より前のセルシオは滅多に見なくなってさみしい気がしますね
しかしながら、中古のタマ数があって底値だった頃は下品に改造された個体も多く見ましたので、このようにフルノーマルかつコンディションの良い大切にされてる個体は目の保養になりますね
コメントへの返答
2020年7月21日 18:48

こんばんは!!返信遅くなってしまいすみません。コメントして頂きありがとうございます。たまに仙台市周辺で見掛けることはありますが、2000年代初期から半ばにかけては、130系クラウンを含めて不正改造車もかなり目立ちましたよね!!こうしてフルノーマルで見掛けることは目の保養になりますし、これからも長く乗り続けてほしいと願っています。

プロフィール

「令和5年最後の記事。 http://cvw.jp/b/2491312/47440987/
何シテル?   12/31 14:27
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation