
恥ずかしながらブログ書くのが初めてなのでそこは悪しからず・・・。
先日、私のbe5のエンジンがかからない状態になりました。
その日は日曜日で仕事が休みだったので整備しようとしてボンネットを開けてみました。
すると、インタークーラー上部のiscvバルブから冷却水が漏れた後がありました。
この部分です。
このパッキンがちぎれてた?その為冷却水が漏れたようです。
写真は、パッキンを取った後ですがバルブを外した時はエンジン側にパッキンがあった為またバルブを戻しました。目視ではパッキンは痛んでいなかった。
このパッキンを注文する為スバルに行きたいが車が家にないので、もとに戻してエンジンかけると明らかに回転数が低いそしてしばらくしてエンジン停止しました。何度かトライしましたが、ダメでした。
とりあえず親父に電話して親父の軽トラでスバルまで行き事情を説明しました。パッキンを注文したらお隣の県のスバルにあると言われその二時間後には届きました。スバルさん迅速な対応にとても感謝です。
家に帰りパッキンを外したらちぎれておりました。パッキンを新品に変えてエンジンかけるとダメでした。
何度かトライしましたがダメでした。
その為保険屋に電話してレッカーを手配して貰いました。勿論、レッカー代はサービスです。
車高が低い為(車検には問題ありません)最初に来たレッカーはダメだと言われしばらくして積車が来ました。↑この積車です。
なんとか積車に載せてスバルへ向かいました。この積車に乗ったbe5をみるとイニシャルDの『さよならハチロク』を見たときの様な気持ちになりました。
閉店前に到着する事が出来て良かったです。レッカーのお兄さんの迅速な対応にとても感謝です。
そして、月曜日は親父の軽トラで出勤しました。その日の昼休憩にスバルから電話が・・・。
修理代バカ高いよって言われるのかと思ってましたが、治りましたよ!と。
めっちゃ嬉しくて定時で仕事を切りやめて車を取りに行きました。
修理代は18000円で治りました。内容はプラグの脱着清掃ということでした。
スバルさんありがとうございました。
俺のバカなことをしたせいでこんな事に・・・。そしてなにより無事で良かった俺のbe5よ!プラグの清掃のお陰かエンジンが以前よりかかりやすくなってある意味いや結果オーライ!そして本日↓仕事終わりにドライブへ!
近くのコストコで写真撮りました。夜のため明るい場所がここぐらいしかないので田舎者でして。
そしてこの後山に行きました。
ふー無事で良かった。治らなかったらどーしよと思ってましたが・・・。
乗り換えようかと思った事も正直ありましたが、この一件で払拭されました。ブースト0.5病や、エンジンオイルが減ったり・・・。言い出したら数え切れない故障や不具合がありますが、なんかそれも俺のbe5の魅力かも。あと何年乗れるか分からないけどこれからもよろしくね!でもいつかはstiのインプレッサに乗りたいなぁ!
男ならいつかはクラウンならぬ男ならいつかはsti‼️ スバリストならこう思うのでは?
このクソつまらない長文を最後まで読んで頂きありがとうございます!
みん友さんの皆様こんな僕をこれからもよろしくお願いします。
Posted at 2016/06/07 21:21:39 | |
トラックバック(0)