• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわべっちのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!11月8日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
まず、マフラー 柿本改regu06&R


→ニュルスペック→柿本改規制前フルメガ


→ニュルスペック
車高調 テイン FLEX Z



ホイール レイズ CE28N 17インチ 7.5J +50


→BBS RS-GT 18インチ 8.0J +40



タイヤ ダンロップ ディレッツァZ2スタースペック17インチ→ヨコハマ Sドライブ18インチ
タワーバー フロントクスコ→sti リア クスコ→撤去
ブレーキ 4POT ローター四輪交換 パッド四輪交換



ボンネット、ドアモール、トランク、ミラー 黒化
リアウィング S202用ウィング



ランプ類全LED化
三連メーターフード、三連メーター取り付け



エアコンパネル、メーターリング赤化
ドラレコ、GPS探知機取り付け



ピラー、ドアモール、ルーフ、ルームランプ黒化
ドア内張りパンチングレザーに張り替え
リアシート黒本革に交換
ハンドル モモ モデル08
フルバケ ブリット TTMC



助手席stiシート



HKSブーストコントローラーEVC5取り付け

まだまだございますが割愛笑


■この1年でこんな整備をしました!
燃料ホース交換
キャリパー交換
ブレーキパッド、ローター四輪交換
トランク軋み音 修理
各種クリップ交換
ボルト類交換 ナット類交換

■愛車のイイね!数(2016年11月06日時点)
359イイね!

■これからいじりたいところは・・・
エンジンオイル減少の改善
タービン交換
オールペン
インタークーラー交換
ブローオフ交換
ブースト0.5解消
あちこちの異音解消
キリないので割愛笑

■愛車に一言
素敵な思い出作ろうね!
これからもよろしくお願いします!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/11/06 20:22:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年09月06日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!9月6日でみんカラを始めて1年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
みんカラを始めたきっかけは友達の誘いがあって始めました。また、この一年で色々ありました。まず、去年の2月にGDA-Eを納車しましたが、乗ってから2ヶ月程でしっくり来ないので、一番最初に乗りたかった車であるBE5-Dを去年の11月に買いました。乗ってすぐやっぱいいなぁと思いました。スポーツ走行するならインプが良いですが私はしないのでレガシィが合ってるなぁと思いました。そして、冬になるとトラブルが多発しました。まず、燃料ホースからの燃料漏れ、エンジンオイル減る、ミッションから突き上げるような振動、リバースに入りにくい、ブースト0.5病発症、至る所から異音などなど・・・。現在走行距離8万キロですが、色々なトラブルが多発しておりますが、気長にそして出来る物はDIYで治して行こうと思ってます!その為にも皆さんの力を借りてまた、知恵をお貸し頂けたら幸いです。
長くなりましたがこれからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/09/06 07:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月09日 イイね!

気分転換!

気分転換!今週は、昼勤週で二カ月ぶり?それ以上かな?の土日休みでした。
仕事でイライラしていた為リフレッシュも兼ねて久しぶりの釣りに行きました。


しかしながら今日は、曇天で小雨が降る中釣りしました。僕の大好きなデイゲームでのシーバス釣りです。もっぱら私は、Daiwa大好きなのでDaiwaオンリーです。ルアーは違うけど笑。


このタックルも久しぶりに使うのでなんかぎこちないキャストに・・・。
しばらくすると、ヒットしましたが、まさかの

そう、ダツでした。60センチくらいの。
そして、お帰り頂くことに!
その一時間後に40センチのセイゴがヒットしたが、バラす・・・。
そしてその後は何も釣れずすっかり心折れてしまい家に帰る事にしました。
家に帰ると荷物が届いていました。


ウキウキしながら、開封すると・・・。


そう、STIベアです!
うん、可愛い過ぎる。
しかも先着200名限定の缶バッチ付きで!
クルマに置くか部屋かで悩むなぁ。
日焼けするのは嫌だし・・・。

とまぁ、目当てのシーバスは釣れなかったけれど久しぶりの休日を満足できてよかった。
明日は、何をしようかな?
ブースト0.5病改善しようかな・・・。








Posted at 2016/07/09 20:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月19日 イイね!

旧車のオフ会にお邪魔

旧車のオフ会にお邪魔今日は、朝一からブースト0.5病の解決の為に配管を外して清掃等してましたが、結局直らず・・・。そして、オイル交換した後にオフ会に向かいました。そして、高校時代からの親友であり、みん友の雪風大和さんと行きました。しかしながらこの日は、あいにくの天気で向かう途中には雨がザーザーと・・・。テンションさがりながらもふたりで向かいます。オフ会の場所に着くと旧車が何台かあります。時間が遅かったせいか10台ちょっとでした。雪風大和さんはテンション高く、私はテンション低い。なぜなら旧車を見てもよく分からないからである。同じ様な車種に見えたり。とまぁ、その内の何台か写真を撮りましたので・・・。



ケンメリスカイライン!
リアのフェンダーが特徴的だった。なかなか渋いなぁと。


レパード! あぶない刑事に出てくると友達は言ってました。だから赤色灯ついとるんかなぁと。


センチュリー! めちゃめちゃ長かったです。リアシートに乗ってみたいなぁと思いました。


カローラレビン? 友達はこれをみて大興奮してオーナーさんと喋ってました。さすが変態さん笑 人見知りせず話す所が彼の持ち味!


これは俺でさえ分かりました。FC RX-7!FCと言えば俺のなかではイニシャルDの高橋涼介のイメージがある笑。



フェアレディZ Z31 このオフ会の中で一番好きかも・・・。
オーナーさんの趣味や個性がクルマに表れていて面白かったです。ワンオーナーで維持しておられるのがスゴイなぁと思いました。自分も見習わなけばならないなぁと思いました。オフ会の最後は後ろのミニ牧場でヤギを見てました。


牧場特有のニオイにやられそうでした。


こんな首伸びるんや!


とまぁ初のオフ会見学でしたがオーナーさんの個性、クルマとの向き合い方と色々考えさせるものがありました。オフ会に行こうと誘ってくれた雪風大和さん改めてありがとうございました!今度はじっくり飲みながら色々話そうね。
そして、オフ会の会場を後にしてふたりでラーメンをズルズル食いました。


あー美味かったなぁー!
そして友達と別れた後ドライブへ・・・。
そういや今日ラリーやってるんやったと思い出して会場にダッシュしましたがどうやら終わってました。残念!
その後ブラブラしていると今日は父の日やった事を思い出してプレゼント買おうと思っているとサイフの中が・・・。オイル交換で寂しい状態に・・・。


ごめんよ親父!いつも発泡酒やからたまにはビールでガマンしてくれと渡すと笑顔でありがとうと言ってくれた!大事なのはお金とかじゃなくて気持ちなんやなと改めて思いました。今日はなんか色々考えさせる事があった1日でした。

最後まで読んで頂きありがとうございました。









Posted at 2016/06/19 20:14:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年06月07日 イイね!

be5復活!

be5復活!

恥ずかしながらブログ書くのが初めてなのでそこは悪しからず・・・。
先日、私のbe5のエンジンがかからない状態になりました。
その日は日曜日で仕事が休みだったので整備しようとしてボンネットを開けてみました。
すると、インタークーラー上部のiscvバルブから冷却水が漏れた後がありました。




この部分です。
このパッキンがちぎれてた?その為冷却水が漏れたようです。
写真は、パッキンを取った後ですがバルブを外した時はエンジン側にパッキンがあった為またバルブを戻しました。目視ではパッキンは痛んでいなかった。
このパッキンを注文する為スバルに行きたいが車が家にないので、もとに戻してエンジンかけると明らかに回転数が低いそしてしばらくしてエンジン停止しました。何度かトライしましたが、ダメでした。
とりあえず親父に電話して親父の軽トラでスバルまで行き事情を説明しました。パッキンを注文したらお隣の県のスバルにあると言われその二時間後には届きました。スバルさん迅速な対応にとても感謝です。
家に帰りパッキンを外したらちぎれておりました。パッキンを新品に変えてエンジンかけるとダメでした。
何度かトライしましたがダメでした。
その為保険屋に電話してレッカーを手配して貰いました。勿論、レッカー代はサービスです。


車高が低い為(車検には問題ありません)最初に来たレッカーはダメだと言われしばらくして積車が来ました。↑この積車です。



なんとか積車に載せてスバルへ向かいました。この積車に乗ったbe5をみるとイニシャルDの『さよならハチロク』を見たときの様な気持ちになりました。



閉店前に到着する事が出来て良かったです。レッカーのお兄さんの迅速な対応にとても感謝です。
そして、月曜日は親父の軽トラで出勤しました。その日の昼休憩にスバルから電話が・・・。
修理代バカ高いよって言われるのかと思ってましたが、治りましたよ!と。
めっちゃ嬉しくて定時で仕事を切りやめて車を取りに行きました。
修理代は18000円で治りました。内容はプラグの脱着清掃ということでした。
スバルさんありがとうございました。
俺のバカなことをしたせいでこんな事に・・・。そしてなにより無事で良かった俺のbe5よ!プラグの清掃のお陰かエンジンが以前よりかかりやすくなってある意味いや結果オーライ!そして本日↓仕事終わりにドライブへ!



近くのコストコで写真撮りました。夜のため明るい場所がここぐらいしかないので田舎者でして。



そしてこの後山に行きました。



ふー無事で良かった。治らなかったらどーしよと思ってましたが・・・。
乗り換えようかと思った事も正直ありましたが、この一件で払拭されました。ブースト0.5病や、エンジンオイルが減ったり・・・。言い出したら数え切れない故障や不具合がありますが、なんかそれも俺のbe5の魅力かも。あと何年乗れるか分からないけどこれからもよろしくね!でもいつかはstiのインプレッサに乗りたいなぁ!
男ならいつかはクラウンならぬ男ならいつかはsti‼️ スバリストならこう思うのでは?
このクソつまらない長文を最後まで読んで頂きありがとうございます!
みん友さんの皆様こんな僕をこれからもよろしくお願いします。
Posted at 2016/06/07 21:21:39 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Fairlady_J さん
こんにちは(^^) 順調な回復の様で良かったです!
退院してもリバビリなど大変だとは思います。
私には応援するくらいしか出来ませんが、諦めずに前を向いて頑張って下さい🙇‍♂️🙇‍♂️」
何シテル?   06/13 17:21
クルマの事についてまだまだ分からない事だらけなのでどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GReddy BLOW OFF VALVE FV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 00:38:55
ラゲッジラック 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 06:52:37
シートベルトサポート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 02:51:22

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
今までスバル車しか乗っていません。 AWDのみでしたが、初のFR車です! これから、コツ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
人生初の所有車でした。 雪道でもスイスイ運転出来ました。 趣味の釣りにもってこいのクルマ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
皆さんの整備手帳やパーツレビューを参考にパーツなどを取り付けたり交流出来たらと思います。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
スバル インプレッサWRXに乗っていました。 初のターボ車で加速力に圧倒されました。 U ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation