• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしよしーの"よしよし号" [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2024年11月24日

スピーカー🔈交換…😮‍💨フロント、リア共😅

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロント、リアのドア…全てのスピーカー🔈から音が聞こえなくなりました💦

某オクで、純正品を、格安でゲットしたので
交換します…👍


とりあえず、、赤マル箇所のビスを取り外します。
2
で、フロントドアなら
ここら辺をバリっと勢いよく外します🤣

あっという間にはずれます。
3
人によっては、ワイヤーはカプラーを外して作業するって記事をらみましたが…

外さなくてもできそうなんで、そのまま作業します👍
4
こんな感じで、スピーカー🔈を、
取り外ししてみます🙏
5
ならなくなったスピーカー🔈
何が悪いか?は、わかりません😅
6
せっかくなんで、
スピーカー入る場所に制振材を、貼ります。

これだけでもカンカンから、コンコンに変化しますよー👍
7
その上から
吸音パットを貼ってみました👍
8
助手席が同じ工程となりますー👍

作業時間は一枚20分程度っすね😎
9
リア側も同じ要領です👍

赤マルのビスを外してます。
10
で、リアもここら辺を持ち
バリバリと剥がします👍
11
リアも…ワイヤー、カプラーは外さなくて作業できます👍


フロントと同じ工程で制振シートなど貼り
元に戻して完了っすわ😎


とりあえず、某オクから購入した純正品スピーカー🔈で復帰です🙏

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トゥイーター交換 carrozzeria TS-C1746S

難易度:

ドアスピーカーの調子が悪いの😢

難易度:

簡易デットニング

難易度:

純正ナビ交換

難易度:

スピーカー故障・交換(4個)

難易度:

イコライザー調整の備忘録(2025年05月)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月25日 7:16
似た現象です。
運転席側3個全滅、助手席側リア死亡で、保証期間中なんで入院です。
コメントへの返答
2024年11月25日 7:59
お疲れ様です(^○^)

結構雨水が入りやすい構造ぽいです
保証期間中でよかったですね〜


こちらはすでに対象外っすわ

プロフィール

「鬼めんたい丼👹」
何シテル?   07/19 11:22
写真撮影会、ラーメンツアー、グルメ巡り、楽しいイベント、ツーリングなど コラボ出来るお友達よろしくです( ´ ▽ ` ) 基本車好きです RX-7...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワーウインドゥの初期設定( *`ω´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 12:41:28
アクセルペコペコ( *`ω´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 12:41:25

愛車一覧

スバル WRX S4 よしよし号 (スバル WRX S4)
何十年ぶりの国産車に舞い戻ってきました( ̄  ̄) WRXS4 ts STIのコンプリ ...
アウディ S6 (セダン) アウディ S6 (セダン)
初の欧州車になりました〜(^-^; 大人のカスタマイズを目指しシンプルに乗りたいです★ ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
2012 R/T CLASSIC です(*^^*) ♪ ノーマルでもカッコ良い ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2021.2.11 ついに降りる事になりました 長い間ありがとうー! 通勤スペシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation