• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BMの愛車 [スズキ アドレスV125G]

整備手帳

作業日:2020年8月24日

リアブレーキワイヤー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
たいして難しくはないですが、ドツボにはまりました。15時間かかりました。(^^;
2
リアの金具の、ネジが、固着してショックハンマーでも、バーナーでも取れませんので、サンダーでネジの頭を切断しました。埋まったままのネジをドリルで穴をあけたり偉い目をしました普通、六角ボルトをつかうでしょ。+ネジですよ。コギャルしたら、なめて終わりです。
3
このように、設置します。バネもあたらしくしました。
4
ついでに、ブレーキシューも交換。ブレーキカムもばらして、グリスアップしました。
5
モリブデングリスを塗ります。
6
11117キロですね。これに15000キロほどプラスで、260000キロ。
7
ブレーキレバーもグリスアップ
8
ブレーキスイッチも交換しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

KX85キャリパーに換装

難易度:

リヤブレーキワイヤー交換

難易度:

フロントブレーキメンテナンス

難易度:

フロントブレーキオーバーホール【後編】&マフラー取り付け

難易度: ★★

[V125G]200mmディスクローター交換

難易度:

ブレーキパッド交換(40010km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

BMです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

A/F・O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 07:45:06
スバル(純正) O2センサー(22690AA891)アセンブリ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 15:58:44
AFセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 14:42:56

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
2024.3月納車されました。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
一番最初のモデル
キムコ レーシングS125 キムコ レーシングS125
新たに購入しました。令和3年4月~
その他 その他作業記録 船台 (その他 その他作業記録)
釣り船用に自作しました。素人溶接ながらなかなかの出来だと思いますm(._.)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation