• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@Garage三発屋のブログ一覧

2025年05月14日 イイね!

SUPER R.A.P evo...!!

SUPER R.A.P evo...!!
14インチ6J+38 PCD100が追加されてます…!! 残念ながらこのサイズに限定色シルバーの設定は無し。 また残念ながら元祖と違い鋳造1Pです。 指定エアバルブがTR-413なのはさすが(笑) ううう…欲しいがワタナベくらい高い…
続きを読む
Posted at 2025/05/14 09:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ・ホイール | 日記
2021年07月19日 イイね!

145R12 および 145/80R12C

誰もまとめたりしないこのサイズ、データ拾ってみました。 意外と選べるのが面白いです(^^) 各社同じパターンでも幅や径が違ったり、そんな所で選ぶのもまた面白い。 BSの舗装路用の従来サイズは全て無くなりました。 YOKOHAMAはBluEarth-Van RY55がメインになりました。 145R ...
続きを読む
Posted at 2017/07/30 14:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ・ホイール | クルマ
2021年07月19日 イイね!

165/55R14

14インチなんてもはやドレスアップ的にはナシの様で、情報は16インチとかばっかり。 という事で自分用に各社のHPより拾ったデータをまとめてみました。 もはや55扁平も普通なのか、スポーツ系もコンフォート系もエコ系も全部ありのカオス状態です(笑) BSのRE-71Rがカタログ落ち、POTENZA A ...
続きを読む
Posted at 2017/07/30 15:44:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ・ホイール | 日記
2020年06月04日 イイね!

PARADA PA03 165/55R14

PARADA PA03 165/55R14
軽商用145R12および145/80R12のインチアップサイズで確実にリーガルなタイヤ、ヨコハマPARADA PA03がサイズ追加でリリースされました。 とはいえ車重的には乗用の72、XLの76あたりのLIでも車検に通るとの見解もありますけど、問答無用で車検に通る「95/93N」はやはり心強いです ...
続きを読む
Posted at 2020/06/04 22:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ・ホイール | 日記
2019年11月08日 イイね!

145R12(スタッドレス編)

145R12 6PR及び145/80R12Cのスタッドレスについて各社HPからデータを拾い、まとめてみました。 寸法についてはデータ無しのものは「-」で表示しています。 KUMHO、HANKOOKを追記しました。しかしハンコック、まったくサイズの情報が無いとは(笑) 145R12 6PR メーカ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/30 14:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ・ホイール | クルマ
2019年11月06日 イイね!

155/65R14

最近の軽では標準サイズですよね。 外径がハイゼットカーゴの標準と比べ20㎜前後大きいのですが、 片側10㎜と考えるとそんなに違わないので、一つの選択肢として まとめてみました。 流通量が多いため価格も165/55R14などと比べるとお安いものが 多いようです。そのため中古タイヤも流通量は多め。 幅 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/06 02:28:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ・ホイール | クルマ
2018年02月26日 イイね!

次期14インチタイヤ。

次期14インチタイヤ。
まあ、今の165/55R14がもう6年物…まだ山があっても交換してもいいかな、と思う訳です。 次のタイヤは…安いので155/65R14にしようかと思ってます。 しかもまたインドネシアタイヤw というのも同じEconomist ATR-Kの同サイズには65扁平にはあるまじき(笑) リムガードが! ...
続きを読む
Posted at 2018/02/26 19:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ・ホイール | 日記
2017年02月08日 イイね!

扁平タイヤとリムガード

扁平タイヤとリムガード
タイヤのカタログを見ていて、55扁平以下からリムガードが付いていることが多く、60扁平以上で付いている物は極めて稀です。 ところで私の主戦場である145〜165幅のタイヤについてなのですが・・・ 例えば165で扁平率60なら計算上タイヤ厚は99mm。 これは215なら50、245なら40相当のタ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/08 23:19:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ・ホイール | クルマ
2016年02月15日 イイね!

13インチ・ワイドホイール

13インチ・ワイドホイール
海外の通販サイトを見ていると、 13インチ4H/PCD100mmのホイールが国内とは比べ物にならない程の充実ぶり|д゚) (ゴルフI用のチューナーサイズという位置付けのようです) ホイールによって異なりますが、5.5インチ幅-8インチ幅(!!!)までの豊富なラインナップ。 インセットも細かく選べ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/15 18:33:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ・ホイール | クルマ
2015年08月20日 イイね!

貨物タイヤとISO表示

貨物タイヤとISO表示
変態な私は今日も各タイヤメーカーのサイトを彷徨っていました(笑) ・・・なんと!!商用バントラのタイヤにもようやくISO表示が!! そのタイヤは ハイゼットカーゴ(というか12インチの軽貨物)対応サイズは 145/80R12 80/78N(外径541mm・トレッド146mm) LIの80/78 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/20 23:28:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ・ホイール | クルマ

プロフィール

「今日、荷台の2シーターな鉄板を外して大掃除。
ふと思う。
この荷台、ボディの強化になってるんじゃね?
結構利きそうなボディブレースw(画像参照)
ボルトを締める手に力が入りましたwww」
何シテル?   06/22 00:04
「Garage三発屋」は軽自動車大好きな私yasuの自己満足でビミョ~なプロジェクトです。 お察しの通り、三気筒=三発が由来です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

SLAPDASH29L 
カテゴリ:【自分】私【サイト】
2007/05/27 10:46:11
 
Garage三発屋 
カテゴリ:【自分】私【サイト】
2007/05/27 10:43:31
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
自家用なのにまさかのブラインド仕様です。 冷凍車でも現金輸送車でもありません。
その他 avisports A-301 その他 avisports A-301
安物自転車のミニ盆栽です。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
私が学生時代から3年半乗ったCM11Vです。 この車のおかげでスズキの軽にどっぷりハマっ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
色はニンバスグレーメタリック(NH-125MU)。 この色PLに載ってないですが??? ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation