• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@Garage三発屋のブログ一覧

2016年01月16日 イイね!

シャケーン!!

うっかりしてたら来週中に車検切れしてしまう(ノД`)・゜・。
慌ててタウンエースの車検をお願いしてたマイスターさんへ。
バタバタお願いすることになり代車は無し(´・ω・`)
月曜朝持ち込むことになりました。
荷物降ろしてタイヤ積んで、ハロゲンライトに替えなきゃ。
整備士の人に「変な改造してない?」と聞かれ
そんな言い方無いやろwと思いつつドキッとしたのは内緒ですw
一応遵法の部分がほとんどのつもりです・・・
2015年12月26日 イイね!

ベンチレーテッドディスク・・・

ベンチレーテッドディスク・・・ダイハツシステム叩いてたら、2014/5生産分から
アトレーワゴンがベンチレーテッドディスクになってることに
気付きました。
メーカーの一部改良の発表も無しに、地味~に変わっていたのでしょう(笑)
13インチ対応サイズになったのでしょうか。
むむむ。
2015年06月21日 イイね!

結果発表!!

昨日、コーティングの仕上がりについて尋ね、本日再施工となったわけですが・・・

ダメですねこりゃ(´・ω・`)

当該FAQには
Q:車に気になる汚れがあるんだけど…。コーティングでキレイになる?
A:私達にお任せ下さい。キレイに致します!ヽ(^。^)ノ
  電話などで判断しかねる場合、ご一緒にお車を見ながら、
  最適なコーティングコースをご案内させていただきます♪

だって(?_?)

施工担当の方は
「出来る限りのことはしました。これ以上の研磨をしても仕上がりは???」
と言っていました。

左のFフェンダーなんか水垢付いたまま封じ込められてるようにしか見えないんですが・・・
これってどうなの?
ちびまる子ちゃんばりに縦線入ってます(ノД`)・゜・。

今回の事もあり、今まで無知だった分コーティングについて色々調べてみました。
まさにピンキリの世界のようですね(;´・ω・)
ま、コーティングにしちゃ安いですからね。こんな物なのでしょう。
割高な勉強代でしたorz

ん~あのショップに出して車検時に研磨頼んでみるか・・・
2015年06月20日 イイね!

クレーマーでは無いつもりですが・・・

クレーマーでは無いつもりですが・・・3月に期間限定特価で施工してもらったコーティングがメンテナンス時期という事で、先々週の日曜に近くのSSに持って行ったところ、もう1グレード上のコーティングが20%オフってことでセールストークに乗ってそちらを施工してもらいました。

雨続きですがよく撥水してました( `ー´)ノ
で、本日コーティング後初洗車しました(`・ω・´)

水切れは確かに良いです。すんげー拭き取りが楽でした。
ただ・・・ルーフとルーフエンド(テールゲート上方)、スライドドアから後ろのサイド面にウロコがびっしり・・・
また、元々気になっていたのですが、スライドドアのブラインド架装部分の下は水が溜まりやすく、水垢が付いていたのですが、それが落ちておらずコーティングの下に封じ込められているように見えていました(これは施工の翌日に気付きました。)。

こんな物なのかな・・・と思いつつも一応施工したSSに相談してみました。

施工の工程を順を追って説明されました。ふむふむ。
しかしそれが現状の説明にはならないので、現車を見てもらってこの状態は仕方がない物なのか、このような前例はあるのか聞いてみました。

答えは、
・このような前例は無い。
・置かれた環境や元々の塗装の状態によってなる事は有るかもしれない、
ということでした。
でも2週間で?(;´・ω・)

ただ、この状態が納得いかないという事であれば、ということで再施工して頂けることになりました。
ん~俺が悪いのか?

ビンボー人には決して安い買い物ではなかったのですが・・・
コーティングってこんな物なんですかね(´・ω・`)
詳しい方、教えてくださいm(__)m
関連情報URL : http://www.keeperlabo.jp/
2015年01月12日 イイね!

気になるミッション。

気になるミッション。ファイナルを求めてフラフラと徘徊していると、ハイゼットトラックの主要諸元に目が留まりました。

ファイナルはMT/AT共にカーゴNAモデルと共通ぽい。

で、5速が●カーゴ:0.838に対し、
●トラック:0.742とちょっとハイギアード。

まあ、クロスレシオとは反対方向に行く訳ですが。
クルーズの1速とトラックの5速、欲しくなったwww
って、適合するかどうかは全くの未確認なんですがw

ちなみにPOWER HOUSE D.T.Mからは"スポーツミッション"なるものが。

むむむ。

プロフィール

「今日、休暇の朝を利用してレカロSR3をレカロSR3に換装。
製造番号も取説も有るのに並行モノってだけで…
新しく買った中古レカロは前新品レカロより高価w
でも信じられないくらい座面もサポート表皮もも崩れてない(笑)
前レカロは無事PCのチェアとして再デビューしました(´ω`)」
何シテル?   07/09 15:40
「Garage三発屋」は軽自動車大好きな私yasuの自己満足でビミョ~なプロジェクトです。 お察しの通り、三気筒=三発が由来です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SLAPDASH29L 
カテゴリ:【自分】私【サイト】
2007/05/27 10:46:11
 
Garage三発屋 
カテゴリ:【自分】私【サイト】
2007/05/27 10:43:31
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
自家用なのにまさかのブラインド仕様です。 冷凍車でも現金輸送車でもありません。
その他 avisports A-301 その他 avisports A-301
安物自転車のミニ盆栽です。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
私が学生時代から3年半乗ったCM11Vです。 この車のおかげでスズキの軽にどっぷりハマっ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
色はニンバスグレーメタリック(NH-125MU)。 この色PLに載ってないですが??? ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation