• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa-shiの愛車 [ヤマハ DT125R]

整備手帳

作業日:2023年4月2日

オイル漏れの修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
クランクケースからオイルが漏れてきたので、ガスケットを交換しました。まずは作業しやすいようにタンクを外し、バイクを寝かせました。
2
クランクケースのネジが固く、ラスペネ+インパクトドライバーで開けました。
3
これが古いガスケットです。
4
クランクケースのネジは長さが違うので、外した順番が分かるようにしておきます。
5
カレンダーを型取りし、液体シールとで修理しました。20km程度走りましたが、漏れはありません。
無事に直って良かったです。
6
実は…ダウエルピン(ロックピン)を入れ忘れてしまいました。2つあるうち、1つを入れ忘れました。特に今現在問題ありません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自賠責保険

難易度:

タコメーターケーブル交換

難易度:

自賠責保険のステッカーを貼り換え

難易度:

FB3L-Bに電解液を注入、充電

難易度:

燃料コック交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

masa-shiです。よろしくお願いします。 この車に乗る前はエスティマ(MCR40)に乗っていました。プリウスαのモデルチェンジをずっと待っていましたが、限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 21:06:27

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
燃費もそこそこで、結構いいです。 この車に乗る前はエスティマ(MCR40)に乗っていまし ...
ヤマハ ドラッグスター1100クラシック DS11 (ヤマハ ドラッグスター1100クラシック)
大型車の免許取得してから、大型バイクとしては、GPZ900→TDM850→DS1100と ...
ヤマハ DT125R ヤマハ DT125R
10年以上も放置していましたが、無事に走らせる事が出来ました。 しかし、あちこちにガタが ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
ドラッグスター1100に乗るきっかけとなったドラッグスター250てます。ポジションも良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation