• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月27日

あれから3年

あれから3年 PCから連絡があり、保証期間の3年経過するので、大きな交換部品がないか総点検してくれると言うので行って来ました。



alt
久しぶりに上海浦東保时捷中心。週末と言うこともあって、大盛況。新型カイエンがポンポンご成約。中国大陸に数あるポルシェの販売拠点でトップの売上を誇っているそうです。

待ってる間暇なので、新型マカンの研究です。
外観トップはテールランプの意匠が大きく変わったこと。
alt

好みは別れるかもしれませんが他車種一連の最新シリーズのデザインを踏襲しています。こちらも嫌いじゃないですが、旧型のぺろんとしたお尻に惚れ込んだ手前そう言っておきます。

フロント回りは大きな所はランプとリップスポイラーでしょうか。
フォグランプもLED化?
alt


内装で目につくのはPCMのモニターが巨大なタッチパネルに。エアコンの吹き出しもその下に移動してます。
alt

特に交換部品もなく約二時間ほどで作業終了。

帰りに顔見知りの営業からプレゼント。どっかで見たことあるなので「いらん」とお断りすると中身が違うそうで…。
alt

ここまではいっしょ
alt

おっ
alt
豚の置物もデカイし貯金箱に、安っぽいビッグ・ピッグの貯金箱がTHERMOSの水筒になってます。

alt


豚の比較はこちら
alt 
(後ろに写ってるきたないものは無視してください。)

お土産ももらったし、洗車もしてくれたのでよしとします。

結局PCの目的は保証サービスの延長のお誘いでした。
かなり高価(今のレートで約36万円で2年間延長)なのと、あまりメリット感じなかったのでお断りしました(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/28 18:58:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤城オフ行ってきました!!(202 ...
RA272さん

真空管アンプほしくなった。
別手蘭太郎さん

2024年5月まとめ
ふじっこパパさん

もはやラスボス的だ。
ベイサさん

【梅雨前にこれ1本】ついに窓ガラス ...
みんカラスタッフチームさん

親子卓球
はっしー03さん

この記事へのコメント

2019年1月28日 22:28
こんばんは。お久しぶりです。
最近、自分も延長保証の件で確認したら確か1年で10万ちょっとだったような気がします。
最近みん友の方々がマカンから乗り換えるのが多くなり自分も6月の車検前にどうしようか検討中です。
金銭的&環境的に色々と問題があり中々決断出来ずにいます。
コメントへの返答
2019年1月29日 2:37
こんばんは。コメントありがとうございます。すっかりブログとも遠ざかっており、ご無沙汰しております。マカンをオーダーして納車あたりまでのお友達で結構乗り換えている方も多く、私も少々悩んでおります。異国におり、いつ日本に戻るかもあり、なかなか決心つきません。中国の中古市場でマカンとマカンSの差があまりなくショックです。かと言って乗り潰すほど愛していないような…。
延長保証ですが、まったくどこが壊れるか想像もつきません。もう保険みたいな物です。以前ブログでも書きましたがトランスファーボックスが壊れた時は保証期間中で、非常にありがたいと思いました。早く壊れてよかった(笑)。でも正直言ってこれはリコールの近いと思います。同様の故障はお友達の中でも何件かありました。
今時の車で自分が原因で壊れることってそんなにないのではと思ってます。消耗品は仕方がないですね。お乗り換えにしろ、継続でお乗りになるにせよブログ楽しみにしております。今後ともよろしくお願い致します
2019年1月28日 22:43
こんばんは

新型マカンがすでに店頭に置かれているのですね!!
まだ見たことがないので羨ましいです。ナビも大きくなっていて違和感がありませんね。
延長保証ってそんなにお高いものだとは思いませんでした。車検もかかってプラス30万超とは。。。

貯金箱のブタさんがとてもかわいいです(^^)♪
1匹より2匹。上海でも魔法瓶?の水筒が一般的なんですね、日本だけかと思っていました(^^;;
コメントへの返答
2019年1月29日 3:04
りんぺるさん こんばんは。
コメントありがとうございます。
新型マカン店頭にも三台。街では走ってます。目立つのはリアのランプ回りですが、旧型のお尻がやっぱり好きです(笑)。
延長保証のメリットまったく理解できません。すぐ壊れるってことですかね。ポルシェはそういうものですって言われちゃうかな。

もともと瓶でお茶を持ち歩く文化です。街のあちこちで給湯機があります。

最近は魔法瓶が主流かな。帰国するとタイガーや象印の買ってこいとよく頼まれます。

2019年1月30日 0:12
こんばんは。

新型マカン、そちらではもう展示されているんですね。
実写の写真を初めて見ましたが、結構良い感じのテールですね!
ペロンとしたお尻がシャープに、より若くなった感じがします!?
日本でも発表が待ち遠しいです・・。
コメントへの返答
2019年1月31日 14:34
ごろん♪さん 
こんにちは。コメントありがとうございます。返信遅くなりました。既に展示、いやもう納車されて走ってるのも居ます(笑)
911や718にもある派手な水色のようなやつも先日発見しました。
リアも良いですが、フロントのスポイラーが精悍で結構かっこいいです。内装はデザインよりPCMの進化が羨ましい。
私はちょっと買換えの元気なしです(笑)

プロフィール

China Chinaです。上海に住んで20年目になります。こちらで自動車免許を取得(正確には日本免許の書き換え)してから15年以上になります。お巡りさんがいな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイル補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 21:27:38
車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/28 22:33:10

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2015年7月の契約で約7ヶ月、2月17日に納車しました。LHD左ハンドルの中国仕様です ...
ミニ MINI ミニ MINI
日本に戻った時の交通手段として中古で購入。年式結構いっちゃってますが、走行が非常に少なく ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
大学生時代、バイクで事故った保険金で初めて新車を購入。本田らしいバイクみないなふけあがり ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
ショートボディ。オバーフェンダーにギブソンバーでかなり迫力ありました。標準でレカロシート ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation