• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒金山都の"黒金号(くろがねごう)" [スバル WRX S4]

パーツレビュー

2018年2月14日

D2 Japan D2 RACING SPORT Brake System  

評価:
5
D2 JAPAN D2 RACING SPORT  Brake System
【概要】
品番:SU16
モノブロック・鍛造・キャリパー:4POT~12POT(ダストブーツ有/無)
カラー:標準色8色・OP色8色
ロー-ター径:φ286~444 356 厚さ:26~36mm 
2ピース(Fixed・フローティング)・スリットローター/ドリルドローター
ストリートパッド/スポーツパッド/レースパッド/低ダストパッド/レス
専用ブレーキライン・ブラケット付属

オーダー内容(納期 約1か月)
・6POTキャリパー カラー:紫(標準色)
・ローター:2ピース(Fixed)356mm径・32mm厚・スリットローター
・ストリートパッド

これまフロントブレーキは純正ブレンボキャリパー+ENDLESSローター&パッドを使用してきたが、制動力・コントロール性には大きな不満はなかった。
 一方、WRXS4は車重が約1,550kgと重い上にエンジン出力を上げているので主に耐久性・耐フェード性に不安が出てきた。
 最近では強く踏み込んだ際に剛性感の物足りなさを感じていた。
 1年ほど前からブレーキキットのアップデートを検討していたものの、修理費用等が嵩んでいたため先送りにしていた。

 各社製品を比較検討した上での絶対条件は下記2点
・モノブロック・鍛造キャリパー(POT数は重視していない)
・350mm径以上の2ピースローター
 この時点で候補はENDLESS、D2の2社に絞られた。

 ENDLESSは品質・実績は申し分ないものの、高価であること。リアブレーキのソリューションが無かったこと(商談中に開発中のリア用「ブレーキキット」の試作品も見ましたが…)がネックとなった。
 対するD2はブランド認知度こそ低いものの、リサーチした範囲で悪い話は聞かなかったこと。リアEPB用4POTを製品化するなど、製品開発力が高かったこと。リア用ビッグローターキットをラインアップしていたこと。(別の事情により今回は見送ったが…)価格が予算範囲内だったこと。
 黒金自身は、RH9、インプレッサネットご用達ブランドとして知っていたことに加え、車高調は同社製品を愛用しており、品質と性能面で高く評価していた。
以上を踏まえてD2をチョイスした。

 2017年12月のSABTOKYOBAY東雲「SixStarMeeting」にD2が初出展することになり、10%offだったので事前交渉の上購入した。(SAB東雲の田中さんに更に引いていただいた)
※購入価格は税込、定価は税抜

【インプレッション】
・紫のカラーはメタリックではないため、あまり派手すぎないのが好印象
・ローター径が大きいため、19インチに組み込むとそこそこ迫力がある
・ローターのベルハウジング部は黒いままなのは不満

走行500kmほどの印象
・ペダルタッチはマイルド(馴らし段階ではブレーキのエア抜きが出来てないのかと不安になる位)
・踏み込めば踏み込むだけ効くイメージ
・コントロールはしやすい
・前のめりになることはなし
・1週間毎にブレーキ廻りを洗浄するがダストはそれほど多くない

純正ブレンボ+ENDLESSローター/パッド(以下ブレンボ)との比較
・初期制動はブレンボの方がガツンと効く
・ブレーキロックはブレンボの方が早く、コントロールの幅が狭い印象
・ストリート、高速利用中心なら大きな差は無いと思う。(飛ばす人は別)
・試しては居ないが、キャパシティは確実にD2の方が上
・重量比較
 キャリパー ブレンボ:5kg D2:約3.5kg
 ローター ENDLESSベーシックスリット326mm:9.7kg D2:未計測 持った感じ若干軽い印象
※キャリパーが軽量な分、バネ下重量は軽くなった印象

【満足な点】
・30万円前後の価格帯ならベストの選択
・仕様のカスタマイズ範囲が広い
・性能、品質は非常に高い
・制動力、コントロール性はとても良い。耐フェード性は試していないが非常に高そう
・過去最大投資額だったが非常に満足できる買い物ができた
・東雲購入なのでアフターサポートが安心(これ重要!)
・後日判明したが、WEDS SA72R(8J・+55)がスペーサー無しで履けた。キャリパーサイズは純正並にコンパクト。

【不満な点】
 ・塗装が弱い
 ・ベルハウジング部は黒のままで変更が不可能
・2017年8月の値上げ前に買いたかった(涙


関連情報URL:http://www.d2japan.com/braketop.html
定価338,000 円
購入価格319,000 円
入手ルート実店舗(オートバックス) ※スーパーオートバックスTOKYOBAY東雲
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

brembo / 4pot キャリパー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:913件

BMW(純正) / BMW Performance ブレーキシステム

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:107件

日産(純正) / ECR33純正キャリパー

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:187件

D2 RACING SPORT / D2 Brake System /キャリパーキット

平均評価 :  ★★★★4.89
レビュー:90件

brembo / 6pot キャリパー

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:246件

brembo / STI キット

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:19件

関連レビューピックアップ

STI ブレンボブレーキキット(キャリパーキット)

評価: ★★★★★

スバル(純正) 対向4POTキャリパー

評価: ★★★★★

brembo 4pot キャリパー

評価: ★★★★★

ENDLESS 6POT CALIPER

評価: ★★★★★

3M / スリーエム ジャパン スパコン3-L / 38002

評価: ★★★★★

TEIN FLEX Z

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年2月14日 20:02
そういえば、まだ実物見てません💦
今度お会いするときを楽しみにしてます…とか言いつつ、また黒金号はお留守番な予感
コメントへの返答
2018年2月14日 21:03
こんばんは

そういえばPrototypeへは持ち込んでいるけど此方のみん友さんは誰も見ていないかも!?

>お留守番
う~ん。それは何とも。

プロフィール

「「セイラ専用軽キャノン」買えた♪」
何シテル?   08/04 12:08
黒金山都(くろがね やまと)です。呼称は「くろがね」で構いませんww 赤いモノが大好きです。 アイコンは可愛い女の子キャラですが、残念ながらオッサンですww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック]ALPINE DVR-DM1046A-IC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 17:46:42
[日産 デイズ] DIYデッドニング ルーフ制振・遮音・防錆・吸音断熱・遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:41:10
[日産 デイズ]日産(純正) CVTメンテナンス一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:31:28

愛車一覧

スバル WRX S4 黒金号(くろがねごう) (スバル WRX S4)
DBA-VAG(B型)乗り換えを機に登録させていただきました。よろしくお願いします。 ※ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
日産・DAYZ ハイウェイスター(B21W) 2014年式 NA・FF・CVT・紫 10 ...
アルファロメオ GTV GTV (アルファロメオ GTV)
1997年式 3.0V624V LHD 5MT 走行距離:133,000km リアマフ ...
マツダ ロードスター OdulaロードスターGTA (マツダ ロードスター)
マツダ・ND5RCロードスターの中古車。 OVERDRIVE http://www.od ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation