• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんじろうの愛車 [ホンダ ホーネット250]

整備手帳

作業日:2022年8月30日

Over Racing カーボンコンプリートマフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
綺麗なOver Racingのカーボンコンプリートマフラーを中古で購入しました。
左右のサイドカバー、シート、タンデムグリップ、リアカウルを外します。
2
エキマニとマフラーのジョイントのボルトに浸透系スプレーをしておき、緩めます。そんなに固くはなかったです。後はサイレンサーの取り付けボルトを外すだけで取れますが、中に入っているガスケットが固く、引き抜く方向にバールなどで力をかけながらマフラー本体を左右にゆすると抜けました。
3
純正マフラーが取れました。綺麗です。
4
ガスケットは純正マフラーに付いた状態で抜けました。
5
純正マフラーに付いた状態でガスケットの内径を測ると38.8㍉
6
Over Racingのマフラーはガスケット無しで38.4㍉なので、ガスケットを一応購入していましたが不要です。耐熱液体ガスケットも用意していましたが、仮付けの状態でバンドを締めずエンジン始動しましたが、排気漏れは無かったので液体ガスケットも不要です。無駄な買い物をしてしまいました。
7
仮付けの状態でサイレンサーの丸バンドが変形している事に気付きました。プライヤー等を使って修正しました。サイレンサーを取り付けためのステーをとめる8㍉のショートボルトが必要な事にこの時点気付きました。が、持っていません。どーしよう。。
8
工具箱をあさっていたら、たぶん昔乗っていたポルティーのマフラーカーラーを見つけました。コレを挟んで純正マフラーの取り付けボルトを使用したらいい感じです。
9
前のマフラー所有者さんは丸バンドが変形したまま使用していた様で、サイレンサーがガタついてました。それを抑える為に追加でゴムシートをはさんでいらしたみたいですが、丸バンドを綺麗に直したらガタつきは無くなり、追加のゴムシートも必要ありませんでした。
10
さぁーリアカウルを元に戻して終了!っと思っていましたが、カウルが収まりません。サイレンサーバンドが当たります。ステーをフレーム側に目一杯寄せて取り付けてみましたが、今度はリアショックのコイルスプリングにエキパイが当たります。どちらにズラしても何処かが干渉してしまいます。本当は加工はしたくなかったのですが、あきらめてリアカウルの一部をカットします。最小限でカットします。
11
ノコ歯とカッターでカットしました。後は細かいサンドペーパーで軽く撫でておきました。
12
いい感じです。リアカウルをちゃんと収まりました。
13
リアカウル、左右サイドカバー、タンデムグリップ、シートを元に戻して完成です。
14
リアショックとのクリアランスも大丈夫です。
15
エキマニとマフラーの間のジョイント部からの排気漏れもありません。Over Racingカーボンコンプリートマフラーは意外にうるさくなく、かといって静かすぎる訳でもなくアイドリング時は低音が増しました。全開加速はまだしていませんが、多分いい感じだと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MC31ホーネット エンジンオイル交換

難易度:

MC31ホーネット エンジンオイル交換

難易度:

サイレンサーのオーバーホール

難易度:

MC31ホーネット スラッシュガード塗装取り付け

難易度: ★★

MC31ホーネット エンジンオイル交換

難易度:

MC31ホーネット タンク・カウル塗り替え

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カムギアとスタイルに圧巻です http://cvw.jp/b/249345/46327064/
何シテル?   08/17 21:06
細かすぎて誰もわからない改造を楽しんでます。仕事は車の整備をしていました。現在は、進化してサービスフロントをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

他車種流用 RGV250リアフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 21:23:57
キジマ タンデムグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 17:23:04
スズキ(純正) RGV250γリアフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 17:20:48

愛車一覧

ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
3年位探してましたが、やっと見つけました。 20年経ってるんで、少しずつリペアしながら ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
買ってから2年以上経ってからの投稿です。
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
縁あって所有する事になりました。初ホンダです。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
買ってしまいました。ナンバーはまだ取っていません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation