• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red seabreamの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2023年7月15日

フットライトLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
まずは運転席下からです。
まず電源コネクタを外してOBD2端子側のレンズ隙間へ内張剥がしや精密ドライバーを差し込んで外します。
これがまたなかなか外れなくて、蒸し暑い中格闘してようやく外れました。
2
外したら金属カバーを取ります。
これもランプ側から出ているツメで固定されてますが、ランプ側を押したりすると折れそうですので、金属側をちょっと曲げてツメから外すようにしたら上手くいきました。
3
T10ランプが出てきました。
4
白熱ランプを外してLEDランプを装着しました。
この状態で一度、コネクタを指して点灯確認します。OKであれば金属カバーを付けて定位置に戻します。
5
こちらは助手席側です。
運転席側と比べて一瞬で外せました。
あとは先ほどと同じく分解してLEDランプを付けて定位置に戻します。
6
ついでに同じ要領でグローブボックスランプも交換しました。(写真は交換後)
7
だいぶ明るくなりました😊
8
これで夜間でもしっかり見えて足をぶつけなくてすみます😂

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スポーツクロノ異音対策

難易度:

ポルシェ930 レストア センタートンネル

難易度: ★★

ドアカーテシーランプLED化

難易度:

ナンバープレートランプLED化

難易度:

ドリンクホルダー

難易度: ★★

調査: レーダー探知機のエアコン吹き出し口取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@マッセイさん
コメントありがとうございます😊
997後期です。わがままな子にならなきゃいいのですがー🤔」
何シテル?   06/04 12:00
Red seabreamです。 江戸に転勤してた2017年から2021年の4年間、クルマは長期休眠状態でした。。。 なので更新は少ないですが、これからま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンのスポンジ吹き出し対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 21:16:03
N-BOXヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:33:11
ヒューズボックスからの電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 10:30:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴンに乗っています。 こちらはあまり手を加 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
新しい仲間が増えました。997.2です。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
アトレーワゴンの後任になります。 冬車兼釣り車として活躍してもらいます! 2021.1 ...
ホンダ スーパーカブC50 ホンダ スーパーカブC50
遂にカブ主になりました( ^o^)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation