• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CPR2.0の"ゴーゴー" [ルノー ルーテシア ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2022年7月10日

10回目の継続車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
10回目の継続車検、エンジンオイル漏れが少し有り、心配してましたが、パッキン類の補修で事なきを得て良かった事が一番、工場も忙しくて予備日を取り2W少し長い期間でした。ショールーム前で記念撮影、確か此処で20年前も写真を撮っていました。
2
夏の強い日差しに負けないで又、2年頑張ります。
3
走行距離は、261,295km、特別な事も無く、費用は税込12万円位でした、欠品部品が出ているようです、少し心配なので予備品購入を始めようかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

直進時、コーナリング時、発進時ブレーキが鳴く

難易度:

車検(ブレーキパッド/フルード交換)

難易度:

オイル・フィルター交換、MTオイル交換

難易度:

シフトブーツ交換

難易度:

ホワイトロゴステッカー

難易度:

前ブレーキローター・パッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月18日 18:51
お元気そうで何よりです!

ルーテシアから離れて改めて、良いクルマだったなぁ。。と(笑)

記事の更新を楽しみにしております!
コメントへの返答
2022年7月18日 20:24
ありがとうございます。
最近は、距離があまり延びてませんが、外装、ガラス磨きをして居ます、一通り消耗品は、交換していますが、オルタネーター、セルモーター等は、手付かずです、毎回電圧チェックをノートに書いてます、クーラーが効くので手放せませんね、機会があれば一度試乗してみ下さい。(自慢)

プロフィール

「乗り難く、上手く乗れた時の満足感 http://cvw.jp/b/2494498/46053140/
何シテル?   04/24 20:28
CPR2.0です。間違い色のディーラー車に2002年から乗っています。  2020年4月25万kmを超えてしまいました、更なる目標を目指します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ゴーゴー (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
ルノー ルーテシア ルノー・スポールに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation