• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

byチャリに乗っているの"手元のアルト" [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2016年9月8日

アルト→アルトワークス、外装一式交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
外装一式交換します。
HA23はHA12.22(ワークス含む)とパーツの流用ができ、H3のHIDが余っていたのでフォグ付けたいと考えとりあえず揃えるもの
ワークスのボンネット、フロントバンパー、ヘッドライト、リアバンパー、ワークス純正マフラー(または1本出しマフラー?)、テールレンズ、ステッカー、今回換えませんがリアハッチも必要です。

それ以外に一部ウィンカー等の配線を加工したりバンパーの数ヶ所加工が必要だったりバンパーやヘッドライトの取り付け穴が違う部分があるのでネジ・ナットを用意して下さい。

2
左がワークスの右がそうでないのです。ボンネットはこの時点では換えてません、フロントバンパー付ける前にフォグ用の配線(スイッチとリレー)を付け、HIDに換えときました。
3
リアのテールレンズは単体で換えることができますがリアバンパーはワークスでない純正マフラーとマフラーエンドが違う(グレードによりあるかもしれない)ので注意しましょう。
4
ステッカーはAmaz満月nで売ってました。ハネはkei用のを使ってます。本来ならリアハッチごとワークス用に換えるべきですが軽量化されてるのでそのままにしておきます。
5
と、あれこれやったら完成です。
6
あ、エンジンはNAですが。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2024.5.3 室内の簡易清掃

難易度:

ミッションオイル交換2回目

難易度:

2024.5.16 左サイドシルの仮補修

難易度:

ルーフスポイラー取付け

難易度: ★★

エアコンフィルター

難易度:

NOS アルミジャッキ Oリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

byチャリに乗っているです。平日は自転車に乗ってます。車ほとんど土日祝日で乗ってます。知り合いから譲ってもらいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトバン 手元のアルト (スズキ アルトバン)
知人から売ってもらった車です。 元々東北レギュに合わせたものらしい。 エンジンはKei用 ...
ダイハツ ミラ 青ミラ、ドラえもん号 (ダイハツ ミラ)
白ミラと交換で2016年6月まで乗ってました。 ベースはミラバン K3-VE2に純正書き ...
ダイハツ L700 ミラ 白ミラ (ダイハツ L700 ミラ)
ダイハツ L700 ミラに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation