• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SnipeRRの愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2018年3月3日

タワーバーを補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
タワーバーせっかく買ったのに付かない!!

3点式ならそんな事はありませんけど、、
3in1タイプだから困った困った。

端っこのフチが3mmほどボディー突起部に乗りかかる感じになってしまいました。
2
こんな感じ。
※片側を仮止めしたら反対側が止まらない状況です
3
車屋さんと相談して切る位置を決めました。
力のかかるボルトからは、なるべく遠ざけて...

職場でコソコソと...(笑)
4
ちくしょー( T_T)
5
切り過ぎじゃない?って思うかもですが
元々これだけペラペラだったから
穴を広げる加工は不可能でした( T_T)
6
とりあえず、付きました。

今回、取り付けまで2,3週間かかってしまいました。
その間、リアシートを倒して乗っていたわけですが
これが素晴らしい!!!(笑)
エキゾースト音がめっちゃ響き渡るじゃないか!
独特のベーンベーン音が8割り増し(°▽°)

当たり前なことかもしれませんが
自分としては新しい発見で改めてM3に惚れました(笑)
7
失敗から新しい事を学ぶいい機会でした。

是非、リアシート倒し走行やってみてください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ換装 その29

難易度:

バカで無能な車屋の尻拭き

難易度:

ナンバーナッター

難易度:

強化エンジンマウント

難易度: ★★★

エンジン&ミッションマウント交換

難易度: ★★★

タイヤ組み換え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #M3クーペ 簡単!リアディフューザー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2495135/car/2032236/6561608/note.aspx
何シテル?   09/25 22:26
VW→Audi→BMW M3を買うまではバイクばっかりの人間だったけど Mのハンドルを握ってからはべったりになってしまった。 まだまだ、へなちょこドライバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 & まさかの事態 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 23:16:07
BOSCH ヘッドライトカバーレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 22:21:41
ホイールに悩みまくり⑥スタッドボルトインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 21:10:31

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
小学生の時にゲームで使っていた車。 ついにE46 M3に乗れるようになりました。 20 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
社会人になって買った車。 小さい車ながらドイツ車の良さを知った😃
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2002 Audi A4 3.0 Quattro またいつかQuattroに乗りたいと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation