• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかぴんの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2007年10月11日

ルームミラーイルミネーション製作編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
特価で買ったルームミラー。
ミラーの枠が半透明だったので光らせたらどうなるかな?という軽い気持ちでLED仕込んでみました。
2
まずは使ったミラー。
両サイドに取り外しが出来る小さなミラーが付いてます。
角度も変えられるので死角になる箇所も少なからずカバーできます。
3
ミラー本体の裏はこんな感じ。
LEDを仕込む場所はいろいろ試行錯誤を繰り返した結果、ミラー固定用のスライドする金具の横にしました。

使うLEDは青3㍉砲弾型。左右2個づつで4個使います。
3㍉のドリルで穴を開けてLEDを差し込みます。
4
右側も同様に穴を開けてLEDを差し込みます。
5
片側のLEDの+側(アノード)に抵抗を付けて、-側(カソード)ともう片方のLEDの+側のリードを半田付け。
6
LEDのリードに配線して、左右の配線をひとまとめにし、コネクタを付けて出来上がり。
7
純正ルームミラーに被せて配線を仮接続してテスト点灯。
車外から撮影してみました。
写真で見ると明るく、運転に支障が出そうに見えますが、光源は直接視界に入らないし、ボヤッと光ってて夜間走行も問題なくできます。
8
車の正面から。
純正ミラーの形がクッキリ・・・(^_^;)
これをどうにかしないといけませんね~。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

早朝のオイル交換

難易度:

ピラーメーターフード仮付け~調整

難易度:

エアコンオイル追加

難易度:

補助ミラー

難易度:

リアのメッキ撲滅運動💪

難易度:

ピラーメーターフード分解加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@いざいこ
過去に出張でタイ航空のA 380に乗ったことありますけど、中も広かったです。
今日はこれには乗らずにJALでロスまで行ってきます」
何シテル?   02/28 05:28
はじめまして! C25セレナを購入してからみんからに出会い、この度ノートに乗り換えました。 よろしゅう(^_^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーウインカー(チュルンチュルン)の取付方編① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 19:10:25
日産(純正) スイッチパネル 68485-5WS1A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 08:16:20
Ali Express/Shop3880056 Store 日産純正風 プッシュスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 08:15:41

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートNISMOから乗り換えました。 ノート e-POWER NISMO 2WD ...
日産 ノート 日産 ノート
通勤で使うため、燃費のいいのに乗り換えました
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
結婚後に購入した車。将来の子供のことを考えてミニバンタイプを選択したが、若気の至りで外見 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供も大きくなり、プレーリーでは手狭になってきた為、1BOXタイプを購入。前車がシルバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation