• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかぴんの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ライダー用クリアレンズLEDリフレクター 製作編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
クリアタイプのLEDリフレクターを作りました。
外径は約60mmでライダー用です。
2
基板は円形のLED基板を使用。
3
リフレクタはダイソーさんちのコイツ。
表裏貼り合せているので、2枚おろしすれば左右1セット取れます。
4
ケースもダイソーさんちで靴磨き(だったと思う)を調達。径がちょうど60mmくらいでした。

リフレクタをケースに合わせてホットナイフでカット。
靴磨きの蓋もふちを少し残してカット。
5
基板にキラキラテープを貼ってLED並べて半田付け。
ケースの底に穴開けて配線を通して基板はバスコークで固定しました。
6
外周12個は赤。
テール、ブレーキ連動で配線の途中に減光回路を仕込みます。
写真はテール時。(イメージ)
7
ブレーキ時(イメージ)
8
中に黄LEDを仕込んでウインカー連動にしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【相性?時々オートになりません】fcl.2色切り替え L1B オートフォグキット

難易度:

ブレーキランプ全点灯化

難易度:

ハイマウント交換

難易度:

サイドミラーランプ交換

難易度:

C25セレナ HID バーナー交換 DIY

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年6月17日 0:51
こんばんわ(^u^)
凄すぎっす、おかぴん工房!!ヽ(^o^)丿ワーオ
コメントへの返答
2008年6月17日 7:49
ありがとうございます。

このケース探すのに何軒も100均ハシゴしましたよ~。

プロフィール

「@いざいこ
過去に出張でタイ航空のA 380に乗ったことありますけど、中も広かったです。
今日はこれには乗らずにJALでロスまで行ってきます」
何シテル?   02/28 05:28
はじめまして! C25セレナを購入してからみんからに出会い、この度ノートに乗り換えました。 よろしゅう(^_^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーウインカー(チュルンチュルン)の取付方編① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 19:10:25
日産(純正) スイッチパネル 68485-5WS1A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 08:16:20
Ali Express/Shop3880056 Store 日産純正風 プッシュスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 08:15:41

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートNISMOから乗り換えました。 ノート e-POWER NISMO 2WD ...
日産 ノート 日産 ノート
通勤で使うため、燃費のいいのに乗り換えました
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
結婚後に購入した車。将来の子供のことを考えてミニバンタイプを選択したが、若気の至りで外見 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供も大きくなり、プレーリーでは手狭になってきた為、1BOXタイプを購入。前車がシルバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation