• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

massa0426の愛車 [三菱 ランサーセディアワゴン]

整備手帳

作業日:2016年1月29日

ファンコントロールモジュール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オクで格安でポチったのに交換してみた。
事前に壊れてる方でアクセサリーオンしたら今日はガッツリ回りっぱなしモード。
で、外して交換。
とりあえず、いきなり回る様な事はないので第一関門は突破w。
で、最寄り駅まで行って確認するも、冬だし回ってない状態。まぁ、そりゃ壊れる前もそーだった。夏しか回ってなかった気がする。
で、アイドリングさせ続けたが水温メーターが上がっていく事もなく、ファンが回る事もなく…。なかなかチェックは出来ないから、水温だけ気にしとこう。と、思った。

ただ、完全に何があっても回らないのかどうかくらいは確認してみたいので、エアコンを入れてみると、全開で回った。
とりあえずは生きているし、今の範囲では壊れは発見できていないので良かった。
ぼちぼち様子見てやってきまーす。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル交換

難易度:

ロアブーツ交換&スタビリンク交換

難易度: ★★

イグニッションコイルブーツ交換

難易度:

フューエルワン投入

難易度:

ホワイトスポーツメーター取り付け

難易度:

寒冷地仕様化 その5

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月29日 13:21
こんにちは。うちのセディアも今全く同じ状況です。。。。アクセサリオンでまわりっぱ。
いっきにきましたねぇ。いろいろと
他にはキーレス、イグニッションコイル、センターデフ(2度目)
ファンコントローラはCT9A用ですかぁ?
コメントへの返答
2016年1月29日 13:33
コメントありがとうございます!

それは、かなり一気に来てますね〜。
なんかネットで見ると壊れっぱなしで気づかず乗ってる人がかなりいるみたいですw。
中には3万行かずに2個目も壊れたりなど…。
リコール出てるだけにダメ部品ですね。

今回交換した物はCT9用です。
ディーラーで型番調べてもらった結果、現在は同じ部番で同一品となってました。
なのでそこは大丈夫だと思います。
現在の物はメクラ部分のコネクタのとこにキャップが付いているので、2個ファン回すのも共通になってるのかもしれませんね。もしくは取り回しの違うものとの共通化か?。ま、その辺はわかりませんがCT9は部番全部共通ってポロっと
言ってましたので、CT9の一個ファンのならどれも大丈夫かなと。

自分はまだまだ改善しきれていないっぽい部品を新品で2万出して買う気にはなれませんでした。
なので、また壊れたらまた中古買うかー?みたいな感じですねw。
ファンと抱き合わせのはゴロゴロ有りますから。

プロフィール

「まぁ、でもでも、自分の考える黄金比には程遠く…高さと幅の比率がジャパニーズなんだよなぁ。◯ソデザイナーどもめが。なんでそんなにセンスがないのかわからん。居住性求めるやつなんか今更セダンなんか買わないわなぁ🤣🤣🤣🤣🤣。今更セダンに流麗さ以外に何があるんだか🤭」
何シテル?   06/21 20:57
↓↓↓F22のフェイスリフトに興味のある方はこちら↓↓↓ https://f20-custom.blogspot.com/2021/12/3m.html ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Rennline ExactFit Magnetic Phone Mount取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 09:34:34
BMW(純正) テンションストラット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 09:25:39
ながら洗車 BASE 大容量 350ml 単品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 16:39:58

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 016 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
F20 唯一無二の016完成!
マツダ ユーノスロードスター NA6 (マツダ ユーノスロードスター)
こいつはなかなか楽しい車だった
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
三菱 ランサーセディアワゴンに乗っていました。散々やりたいほうだい弄りましたね。パワーが ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
コスパ最強マシン!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation