• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

massa0426の愛車 [三菱 ランサーセディアワゴン]

整備手帳

作業日:2016年5月8日

コイルの確認とホールのお掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こないだプラグ交換した際にすこーしオイルが付いてるコイルがいたので、久々確認。
クズオさん、大丈夫です。自分のもぽっち凹み全てありましたよ。
2
んでコイル外して松井棒的なものを用意して。
3
ぐりぐりやってと。プラグまでは抜きません。ですがプラグの脇までしっかり突っ込めるのでなかなか良い感じでしたね。
むかって1番左(いわゆるNo.1なのか)のホールが1番汚れていたがそれでも、オイルが壁に付着してる程度で、浸かる様な状態にはなっていなかった。
4
で、周りも少し綺麗にして終了。
コイルも特に何も無かったので良かった。
まぁ、でもこないだ失火みたいな症状が有ったので、そろそろ替え時なのかもなぁ。
NGKの良いけどそこそこ値段するなぁw。
ま、いずれだな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイルブーツ交換

難易度:

ホワイトスポーツメーター取り付け

難易度:

ロアブーツ交換&スタビリンク交換

難易度: ★★

イグニッションコイルブーツ交換

難易度:

寒冷地仕様化 その5

難易度:

フューエルワン投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月8日 7:55
おはよーございます(・∀・)

ネットの同等品NGKとか、そこそこ良いお値段しますよね。
一応参考までに、一本4000円位の奴を買いましたが、ちょっと造りがチャチいので、あまり安いのは良くないかもしれません。ただ、使ってないので何とも言えませんが。
コメントへの返答
2016年5月8日 8:41
燃費が改善するかな?とか思うと替えたくなっちゃいます。ただ、人によっては問題無く点火してるなら特に変わらんよ的な人もいるようなので、明らかに壊れないうちは変えないかなと。
…でも、変えてみたい部分ではありますね。
NGKプラグコード全盛の世代なので純正よりもそっちに惹かれてしまうわけですw。
自分も衝動的にバンディショップのとか買ってしまおうかと思いましたが、評価などが少ないのと、他の低価格のものが1年くらいで壊れたなんて人もいるようなので我慢しましたねw。
2016年5月8日 9:17
ちなみに、そのバンディショップで買いました(・∀・)
暇みて、パーツレビューにあげておきますので、良かったら見ておいて下さい。粗雑な感じがしますので(-_- )

後、プラグとは関係ありませんが、タイロッドエンド左右新しい物に交換してから、ここ半年位悪化してた燃費が元に戻りました(・д・)
コメントへの返答
2016年5月8日 9:26
インプレ是非!
タイロッドエンドと燃費。
確かにタイヤがブレブレだと抵抗大きいですもんね。自分のはエンドは大丈夫ですがタイヤ自体が見た目だけの無駄サイズなので幅、重さ的にも燃費に痛い仕様ですねw。
タイヤの抵抗、デカイですね。
2016年5月8日 9:29
近い内に純正品と並べて画像アップしておきますね(*・ω・)ノ
鉄道模型と、プラレール位の出来の差がありますヽ(゚Д゚)ノ
コメントへの返答
2016年5月8日 9:30
マジですかぁ〜?w。
楽しみにしてます。

プロフィール

「あ、ロードスターか。あーーでもロードスターは小さすぎるんだよなぁ。普通に3でFRってのがかなり良いのだが…。」
何シテル?   06/16 00:01
↓↓↓F22のフェイスリフトに興味のある方はこちら↓↓↓ https://f20-custom.blogspot.com/2021/12/3m.html ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Rennline ExactFit Magnetic Phone Mount取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 09:34:34
BMW(純正) テンションストラット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 09:25:39
ながら洗車 BASE 大容量 350ml 単品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 16:39:58

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 016 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
F20 唯一無二の016完成!
マツダ ユーノスロードスター NA6 (マツダ ユーノスロードスター)
こいつはなかなか楽しい車だった
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
三菱 ランサーセディアワゴンに乗っていました。散々やりたいほうだい弄りましたね。パワーが ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
コスパ最強マシン!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation