• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NL28号の"Jaguarico" [ジャガー XF]

整備手帳

作業日:2022年10月18日

期待以上⁉︎ 鹿児島・宮崎編〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回の走行距離はトータル888k。
末広がりのゾロ目と云うことで何だか縁起が良い⁈(笑)
福岡から鹿児島最南端〜宮崎経由からの帰宅!
2
市街地や下道を走ったものの、ほとんどが高速。

もう少しエコ走行に心掛ければもっと伸びたかもしれません。
しかも土砂降りの中の走行にしては意外に期待以上の燃費でした!
やはり8速トルコンATも貢献してますね!
100㌔巡航で1,200rpmと、とってもトルクフル!
ほとんどエンジン音も聞こえないくらい快適そのものでした!

エンジン特性がまだまだ未知数なので、速度によってはまだまだ伸びるかも!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右フロント スタビライザーブッシュ 交換

難易度:

木目パネル磨き

難易度:

右フロント ダストブーツ交換

難易度:

右フロント アッパーマウント

難易度: ★★

車検

難易度:

左側 フロント サスペンションアッパーマウント 交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月28日 21:01
こんばんは。

2013年頃から採用されたらしい8速AT、良いですよね。
燃費向上とパワーソースの高効率化のどちらにも『効く』あたりが。

jutaro28さんのXFは動力性能に余裕があるので恩恵を感じるのは主に燃費の面かと思われますが、私のほうは2Lターボなので高速域での追い越しの時に恩恵を感じますね〜。

加速している最中にレブリミットに達して息切れする…という事が無いので有り難いです。
コメントへの返答
2022年10月28日 21:22
けいとく様

コメント有難うございます♪
8速トルコンATの恩恵は感じます!
2リッターターボ車も検討していたのですが、いかんせん福岡には玉が少ないので…😅

将来的にガソリン車に乗るのは多分最後になるのではとV6SCをチョイスしましたが今のところ満足しております!(笑)
1300回転位からでもスルスル加速していきますしね。
心底運転する楽しみを感じる車ですね!

何よりデビュー当初からスタイリングに一目惚れでしたから(笑)

機会があれば2リッターも乗ってみたいですね!

毎回けいとく様の整備士並みの知識、技術に関心しきりです!
またご教示下さいませ!

プロフィール

「@あっちブラック さま

もはや『焼きそば』ではありません!笑」
何シテル?   09/06 14:59
もっぱらゴルフ場へのゆったりツーリング。 たまにはかっ飛ばし! 幾つになっても車は男のおもちゃ?? 歴代の愛車 ギャランΣ GSR ホンダステップバン36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メイン&サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 08:47:40
ボルボ(純正) polestar フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 10:09:55
ボルボ(純正) フロント デコフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 10:05:19

愛車一覧

ジャガー XF Jaguarico (ジャガー XF)
デビューから一目惚れのXF。 モータースポーツに拘ったジャガーらしいスポーティーなデザイ ...
ボルボ V50 ボルボ V50
好き過ぎて同型二代目!(笑) いつでも、いざという時にも期待に応えてくれる動力性能!やは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation