• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NL28号の"Jaguarico" [ジャガー XF]

整備手帳

作業日:2023年4月26日

フロントリップうぃ〜んと加工!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
どうぞご自身で加工してね!的な大陸の横柄な感覚!(笑)
日本人には到底理解し兼ねますが…
専用設計なんだから、取付け穴ぐらい開けてほしいものです😆

それはさて置き
付属ボルトM6の穴を開けていきます!
勿論穴開けは簡単ですが、その位置、間隔に悩みます…

短間隔では装置強度は増しますが、素材自体の強度は低下します。
逆に間隔を開けすぎても走行中の離脱が心配です…
近すぎず、遠からずの微妙な間隔を悩みました。

素材の強度も解らないので
とりあえず等間隔で穴を開けていきます!

点で固定は心配なので、プレート状の補強ステーも製作しました!

あとはリフトで上げて、デッカいアンダーカバーを外して、仮止め、穴開け、装置です!

いかんせんGW前で車屋さん繁忙のご様子。
装置はGW後になりそうです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

右フロント ダストブーツ交換

難易度:

木目パネル磨き

難易度:

右フロント スタビライザーブッシュ 交換

難易度:

左側 フロント サスペンションアッパーマウント 交換

難易度: ★★

右フロント アッパーマウント

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あっちブラック さま

もはや『焼きそば』ではありません!笑」
何シテル?   09/06 14:59
もっぱらゴルフ場へのゆったりツーリング。 たまにはかっ飛ばし! 幾つになっても車は男のおもちゃ?? 歴代の愛車 ギャランΣ GSR ホンダステップバン36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メイン&サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 08:47:40
ボルボ(純正) polestar フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 10:09:55
ボルボ(純正) フロント デコフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 10:05:19

愛車一覧

ジャガー XF Jaguarico (ジャガー XF)
デビューから一目惚れのXF。 モータースポーツに拘ったジャガーらしいスポーティーなデザイ ...
ボルボ V50 ボルボ V50
好き過ぎて同型二代目!(笑) いつでも、いざという時にも期待に応えてくれる動力性能!やは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation