• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hagiwaのブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

最低限モディファイPART2!

最低限モディファイPART2!エスティマ君モディ!タイヤホイールに続きパート2です。
先日の那須高原に行くにあたり、やっぱり必要なレーダーを購入しました。

そんなにスピードの出ない?エスティマ君には、高価なセパレートは不要なのでオンダッシュ型と悩んだのですが、お初のミラー型にしてみました。

『ユピテルMR955i』です。一つ前の機種ですのでELディスプレイが若干小さいですが、機能的にはGPS付きで問題なさそうです。

さて、使用してみた感想ですが予想以上に良いです。
ミラー部ですと太陽の影響がなく反射して見えないことがありません。
また位置的にも、前向いて運転していても視界に入るため超視界良好で、音声をミュートするのもボタン位置がちょうど良くとっても便利です。
(当然リモコン付いてますが…)

E61のオンダッシュGPSレーダーは日中反射して見えずらく、ミュートボタンも押しにくい位置です!
Z106Ci欲しいです!
(ジャンケン勝ちたいものです…笑)

やっぱりレーダーは機能も大事ですが、運転しながらもディスプレイが良く見えるのがとっても大事だと思います。

ミラーから天井までの配線がちょっと気になりますが…(笑)
Posted at 2007/08/31 13:30:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年08月30日 イイね!

ワンコ特等席!

ワンコ特等席!夏休み最後の旅行で那須高原へ1泊で行ってきました。

今回の旅行は、今シーズンの予定には入ってなかったのですが、我家でもワンコを飼うことになり、夏休みに1度位はワンコ連れで旅行に行こうとのことで急遽計画したものです。

まず、E61にちょっと乗せたら酔って吐いてしまったワンコですので、今回は出来るだけ快適に移動できるよう『ワンコの家ごと』エスティマ君に乗せました。
エスティマ君!3列目シートを床下に収納、2列目を最大限後方にし(リムジンシート仕様)、1列目と2列目の間に乗せるとぴったりです。
(とてもE61では真似できません。とっても便利です!)

往復550km以上の長距離でしたが、ワンコ!見た感じ酔うこともなくそこそこ快適だったようです。多分…?
(出来るだけ揺れない様に安全運転です。特にカーブ時!)

2日目に初めて那須動物ランドのドッグランにも連れて行きましたが、他のワンコとも結構うまく接していたようで安心しました。初めて我家のワンコが猛ダッシュで走る姿を見て心が和みました…(笑)
やっぱりとってもとっても可愛いです!

さすがに疲れたようで帰路は熟睡してましたが…!(子供達も…!)

今回、10年振り位で貸別荘(ログハウスで大きなウッドテラス付!)に泊まりました。
(当然、自炊で素泊まり!)
宿泊前に料金を振込みするシステムなのですが、ワンコ連で家族4人のためか
『何かちょっと高額じゃない?』
てな感じでしたが、行ってみると新しくはないのですがとにかく滅茶苦茶広いです!!!
当方、不動産屋ですので専門的に言いますと50坪位あります。1FはLDKにバストイレ(当然ジャクジー付)、2Fに2部屋の2LDK、さらにあっちもこっちも吹き抜けだらけでとっても贅沢です…(笑)
子供達はお決まりの鬼ごっこと大満足の様子です。
ちょっと涼し過ぎな感じで、明かりに群がる虫君達が凄かったですが…!


何はともあれ、お初のワンコ連れ家族旅行でしたが、そこそこ家族&ワンコの皆様、ご満足いただけたのではないでしょうか?

嫁のバックカメラ破損?は余計でしたが…(笑)













Posted at 2007/08/30 11:14:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ペット
2007年08月29日 イイね!

那須高原2日目exclamation&question

那須高原2日目先ほど、嫁がトランク閉めようとしてバックカメラを間違って押し込み、奥に入っちゃいましたexclamation&question
カメラexclamationあらぬ所向いてますexclamation×2
Posted at 2007/08/29 11:14:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2007年08月28日 イイね!

本日は那須高原exclamation×2

本日は那須高原本日から1泊で那須高原の貸別荘に来ています。
お初のワンコ連れですムード

夏休み最後の家族サービスです。
こちらは涼しいですよexclamation×2
Posted at 2007/08/28 16:23:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2007年08月27日 イイね!

みなとみらいオフミお疲れ様でした!

みなとみらいオフミお疲れ様でした!昨日はビッグイベント
『第2回 灼熱の横浜 みなとみらいオフミ』
が開催されました。

総台数170台と日新万国橋駐車場をほぼBMWで埋め尽くすこととなりました。
5.NET党首のhiddeさんが観覧車から撮った全景は圧巻ですね!
当方も観覧車からの風景見たかったです…!

当日は、朝6時前に起床し、前日日没のため未了だったホイール洗いを済ませ、イザみなとみらいへ!

保土ヶ谷バイパスを快調に走っていると後ろには見覚えのあるE90がおり、2台で現地まで仲良くドライブです。
7時過ぎに到着しましたが、すでに現地は結構な台数が集まっております。
さらに朝から予想通り『灼熱』です。

まず、今回も協賛いただいているスタディさんからお借りしたテントを張り、ぞくぞくと集まってくるBMWの駐車をお手伝いです。
10時の開会前にすでに汗びっしょり、500ccドリンクは2本目に突入しておりました!
周りでお手伝いの皆様方も少々太めな方(当方も?)はTシャツ、ポロシャツの色が汗で変色しております!(濃色は目立ちます!)

簡単な開会式を行い恒例のウダウダタイムですが、朝からの疲れで元5.NET繋がり(車種変更の方増えてますが…!)の皆様方とテント(日影)でマッタリとしてしまい、新たなお方、久々のお方とあまりお話できず申し訳ありませんでした。
デジカメも予備バッテリーまで持参していたのですが、撮ったのはたった8枚!車が写っているのは3枚のみでした…(汗)

その後、皆様方が持ち寄ったお土産ノベルティ等(当方も色々お持ちしましたよ!)があまりに膨大な数なため、ジャンケンではなくくじ引きで皆様方にお配りし、協賛ショップ提供の超豪華消商品は恒例のジャンケン大会です。

当方、今までジャンケン大会にそこそこの回数参加してますが、買ち抜いて豪華商品いただいたこと一度もありません…(笑)
今回、アクセスさん提供のキセノンフォグ! びっくりしたことにじゃんけん勝ち抜き最後の2人に残っちゃいました!
(hagiwa号に何故か付いていません!)

キセノンフォグ!購入したら10万円コースです!
これが1回のジャンケンで『ただ』です。

結果は当然負けです…(笑)
まあ、こんなものでしょう!
もっと他で運を使ったほうが得(宝くじとか…!)と自分を慰めましたが…(泣)

結局夕刻までウダウダし、その後、スタディさんへテントをお返し、自宅に戻りました。

灼熱で体力かなり消耗しましたが、充実したとても楽しい一日でした。
当方はほとんどお手伝いできませんでしたが、幹事の皆様方の周到なる用意のうえでこの様な素晴らしいオフミを開催することができたと思います。

ラッテさん、Lifeさん、ネロさん本当にご苦労様でした。
また、遠方から来られた皆様方を含め(ちょくちょくお会いしている気がする方が多いですが…)ご出席された皆様方もお疲れ様でした。

また来年も今回以上の規模になる予感ですが、是非開催しましょう。
(来年も当方は同じ車の予感ですが…汗)







Posted at 2007/08/27 09:54:15 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@taka944 こちらは嫁とシルバー乗ってましたがすれ違った気がします…」
何シテル?   07/21 22:36
H23/1 GT3が納車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/8 >>

   1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12 1314 1516 1718
1920 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

新型シエンタ レポート特集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/10 00:06:01
人柱となるのか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 20:17:02
打倒ポルシェを掲げて! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 22:16:15

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
H23.1 996から997へ
ポルシェ 911 ポルシェ 911
忘れてましたが黄色からチェンジ!
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
H25.4.13納車
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
H24.9.22納車  H25.10手放しました!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation