• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hagiwaのブログ一覧

2007年11月22日 イイね!

ルノーの何?

当社のすぐ近くに珍しいお店があります。
行ったことありませんがカート屋さん?です!
多分車体、エンジン、レース関係と色々なことをやってそうですがお店は清潔でとても綺麗です。
そこの駐車場に先日から停まっている車がかなりレアな感じです!
ルノーですが何でしょう?


当方まったく詳しくないので分かりませんが、ぱっと見普通じゃありません!
当然MTで室内はレーシー!
外観はブリブリフェンダーが素敵です!
ブレーキは前後スリットローターにAPビッグキャリパー!
ホイール(メーカーは?)は18インチ(多分)で脚も入りパツパツ!
マフラーも爆音系な雰囲気です!
エンジンスペックは如何なものなのでしょうか?
プライスタグが掛けられており(ここは中古車屋?)465万円!!!
当方、高いか安いかさっぱり分かりませんが…

ところで、めっきり寒くなってきました。
ストレス解消の深夜ドライブも峠はそろそろ凍結注意ですね!
昨日、今シーズン初めて凍結注意のピンポンが鳴りました。
BMWは外気温3℃で鳴るんでしたね!
(メルセデスは0度だったような???)




Posted at 2007/11/22 09:31:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月20日 イイね!

地鎮祭!

地鎮祭!本日、友引とお日柄もよく地鎮祭を行いました。
お客様は地元の大地主さんで、この度当社施工でご自宅を新築されます。
お住まいになるのは高齢なご主人と奥様そして娘さんのご家族3人ですが、建物床面積約110坪の重量鉄骨造2階建です…!(当初は平屋計画でした…!)
ちなみに娘さんは独身です… (40過ぎてますが…)

さすがに滅茶苦茶デカイです…!
一般的な○LDKという表現ができません…
1階はDKの他に客間を合わせて6部屋、他に6.4畳の納戸に3畳の土間!!!
2階に3部屋!!!
廊下は限りなく長いし、かくれんぼしたら絶対見つからない感じですね…!
さらに別棟で物置!!!

建築金額も当然それなりのびっくり価格!!!

ただし、決して贅沢なのではなく現在のお住まいも築40年以上の隙間風ピューピューの古屋で車は10年ぐらい前のランサー?&軽トラと生活は質素そのものです。

なお、お施主さんは高齢で初めてご自宅を計画するみたいなものなのでプラン決定するまでに1年以上もかかり結構苦労しました。
当方は毎回、世間話に付き合ってきたのですっかり仲良しですが…♪

地鎮祭!天気は良かったですがやっぱりとっても寒かった…!!!

ちなみに建築場所の隣が住宅展示場なので今後の建築にちょっとプレッシャーが掛かりますが…






Posted at 2007/11/20 12:10:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月19日 イイね!

初レクサス!

昨日、午前中にサクッと立退交渉の仕事を終えた帰りに初めてレクサスへ行ってきました。


色々と噂には聞いてましたが対応が素晴らしいですね!
全くアポなしでの来店ですが駐車場からゼネラルマネージャーなる紳士が丁寧にお出迎えです。(駐車場スペースもとっても広くて勿体無いぐらいですね…!)
そちらの方が当方の61に貼ってあるStudieステッカーを見て
『すたじえ』って何ですか?
と質問されたのが気になりましたが…

奥の豪華なソファに通され、担当のセールスコンサルタントなる方の登場です。

さて、お目当ては当然『ⅠS F』です!ちょっと興味がある旨をお話すると先方から丁重に『申し訳ございません。只今予想以上の反響で
ご納車まで1年半~2年の状態です!』
びっくりです!10月5日からの受付ですが大半は初日か次の6日に予約が入ったそうです。
ただし月産がたった40台でかなり手作りな部分が多いらしく今後も『ⅠS F』は増産できないそうです。


取り合えず、50インチ級のモニターで『ⅠS F』のDVDを見せていただきカタログとそのDVDを頂き、来年1月には試乗車が来るそうなのでその際にはお声を掛けていただくことにしました。

皆様方、考えることは同じなようであの馬力であのお値段…
やっぱり大人気でした!
プレミア付きそうです…

まあ、当方はそんなに待つつもりは全くないので候補車が1台減った感じですかね…(笑)
しかし、受付のお姉さまもお綺麗だし、飲物メニューも充実、さらにコーヒーも完全にエスプレッソマシンで炒れた本格的なもので美味しかったですね!

帰りの国道16号の反対車線で事故があり大渋滞してました!

単独事故のようですが、前2輪が取れちゃいそう…!






 
Posted at 2007/11/19 09:53:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月16日 イイね!

部品到着!

先日の車検時に交換をお願いした右リアバルブソケットですが、やっと本国から部品が到着し交換しました。


以前お伝えしたように右リアバルブの接触が悪く、電球が切れてないのにポーンとバルブ異常が点灯します!
これだけならあまり気にならないのですが、リアバルブ異常時にギアをバックに入れるとリアシート右下辺りからかなり大きな異音がします。
(何があるんでしょう?)
で、Dで点検したもらったところソケットが緩んで接触不良になるとのことなので交換をお願いしました。
ところが、こんなところ交換するケースが少ないらしくジャパンに在庫なしとのことで本国から取り寄せとなり約2週間で部品到着しやっと交換です。
これであのポーンという嫌な音は鳴らなくなる筈です…♪

ところでDに珍しい車が停まってました!

530xi ツーリングです!
4WDですよね…!純正ホイールも見たことないですね!
高価です。車高が高いのが気になりますが…(笑)


Posted at 2007/11/16 11:22:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月14日 イイね!

ACS新キーホルダー!

先日、スタディに寄ったときにACSのニューキーホルダーを購入しました。
この前の焼肉集まりのときに『なばちん君』が持ってたのでACS好きな当方も当然購入せねばと思っておりました!


ACSの20周年記念の品で重量感あってなかなか素敵です!
ただし大きさが微妙で使い勝手がかなり???な感じです!
取り合えず付けてみましたが…


61はマイナー前でブッシュスタートではないので旧型?の鍵です。
今までは当方が唯一所有しているオレンジ箱メーカーのキーホルダーを使用です!
(E39の時からですね…)
そして何故かエスティマ君はスタディのキーホルダーです!

やっぱりACSキーホルダーちょっと邪魔な感じです…
折角購入したのにどうしましょうかね…!

ついでにスタディスタイル2の付録?のニュルステッカーを携帯にペタリです!


多分数多くの皆様方が同じところにペタリとしているんでしょうね!
Posted at 2007/11/14 15:07:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@taka944 こちらは嫁とシルバー乗ってましたがすれ違った気がします…」
何シテル?   07/21 22:36
H23/1 GT3が納車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

     1 2 3
45 6 78 9 10
11 1213 1415 1617
18 19 2021 22 23 24
25 2627 28 2930 

リンク・クリップ

新型シエンタ レポート特集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/10 00:06:01
人柱となるのか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 20:17:02
打倒ポルシェを掲げて! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 22:16:15

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
H23.1 996から997へ
ポルシェ 911 ポルシェ 911
忘れてましたが黄色からチェンジ!
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
H25.4.13納車
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
H24.9.22納車  H25.10手放しました!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation