• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hagiwaのブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

動画も練習中…汗

先日のFSWでは我家のハイビジョンデジタルカメラを車載して初めて撮影してみました。

帰宅後、自宅のTVでチェックしてみると流石ハイビジョン!!!
画像は抜群に綺麗です。

ということで、皆様と同様に動画アップをしてみようと挑戦してみましたが大苦戦…笑

結局、素晴らしいHD画質のままでは無理そうなので一般画質のMPGE2形式に落として何とかクリア…
と思ったら何が悪かったのか音声でません…汗

サイレントでどーぞ!

それでも右下でHQをクリックすると結構綺麗?
ドラテク同様もう少しかなり練習が必要です…笑
しかし当方ヘンテコなライン走ってますネ~超汗

ところで、先日やっと当方所有のホイールに戻りました。
同じTE37で、M3乗りだった素晴らしいドラテクの持ち主からお譲りいただきマットブラックに塗ってもらってました。

隣のACSのT-5はどうしましょうかね?

装着すると!

結構良い感じ♪
2月はこの姿で走りますので皆様ヨロシクお願いしま~す!

なお、先日のFSWでの画像を募集したところ、たくさんのお友達から素敵な画像をいただきました。お寒い中撮影していただき大変感謝しており、とっても嬉しいです。皆様、本当にありがとうございました。







Posted at 2009/01/29 23:59:06 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月26日 イイね!

FSW新春走行会♪

昨日はFSWでビーチサイドグランプリ主催の新春走行会に参加してきました。

朝、海老名に集合し、今回は若干?大人のトレインでFSWへ!!!
なお、今回は法定速度な白い550からの飛び石が…汗

今回はBMW5.NET Racing Clubの皆様とご一緒で大所帯です。
お隣はおニューなレーシングスーツが素敵だったken5さん号です。
そのままスーツ姿で帰宅と気合い入りまくりでしたね!
体調も全然お元気そうで良かったです。幹事ご苦労さまでした。


撮影&応援部隊のお友達も寒い中たくさん駆けつけていただきありがとうございます。


昨日は雪だったようでお天気心配でしたがご覧の通り快晴で気分最高です♪


今回は外車枠で40分を2本走行でした。
同走は50台以上だったため、1本目はやはり混み込みでシケイン等で引っ掛かりクリア取れません。
先日のエンジン不調ということもあって、数周は様子見ながらの走行でしたが特に問題ないようでその後はアクセル全開!!!
ストレートはメーター読み270kmオ-バ-でストレス発散…爆
ただしコーナーは相変わらずダメダメでタイムは7秒台と微妙?

1本目終了後、2本目までの時間を持て余し気味でしたが(…笑)、その分2本目は台数少なくクリアで走りやすかったです!

ブレーキも3周したらクーリング入れての走行で40分走り切れちゃいました。
当たり付いたのか結構良い感じですネ!

今回は第1コーナーのオーバーランは1回だけでした…汗

走り終わってクーリング!

そういえば、先日急いで取付けステイを購入してハイビジョンビデオカメラで撮影してみました。

40分フルに撮影してみましたがイヤイヤとってもよく撮れるものですね!

動画アップはしたことないのでやりかた分かりませんが…汗

最後に恒例のお友達と記念撮影♪




ちなみにタイムはベスト2分5秒97でした。
前回よりちょっぴり進歩してますがまだまだです!
上手な方はラジアルで2分切ってますので当方も目標にして頑張りたいですね♪

参加の皆様!お疲れ様でした。
走行の皆様はほとんどベスト更新でとっても楽しかったですよね!
撮影の皆様はお寒い中、本当にありがとうございます。
画像募集中ですので是非是非よろしくお願いしますね♪

帰りに御殿場IC近くのスタンドで給油後、出るときに段差でリップが一部割れました…涙

FSW帰りの車高低いクルマも多い筈なので、JOM○スタンドからの段差は早急に改善をお願いしたいものです…爆








Posted at 2009/01/26 09:46:20 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月21日 イイね!

告知!25日FSW参加の皆様へ

さて、今週末にFSWでビーチサイドグランプリ主催の新春走行会が行われます。


この走行会にはBMW5.NET Racing Clubの皆様中心にみんカラのお友達が大集合します。
外車走行枠は55台ですがそのうち20台近くがお友達ですよ!

という訳でお時間ある方や写真修行したい皆様、ご一緒しませんか~?
当日はパドックも予約済みですしストレート間近で迫力ある写真撮れますよ!
(多分ですが…汗)

フェンスが邪魔ですがフェンスの隙間からだとこんな感じ♪


ここなら近いので標準レンズでも十分OK!
流し撮りの絶好ポイントですが、この辺りでも速いお車は200kmオーバーですので車を捉えるのが大変です…汗

駐車場の反対側からは100Rの終盤からヘアピン付近がよく撮れます!
ここは250mm~の望遠レンズが必要ですネ!


プロ並な写真を撮る皆様、これから修行という皆様、是非素敵な写真を撮りにきてください。
当方のクルマも撮ってくださいね…笑

当日に朝から行かれる方はご一緒に行きましょう♪
AM7:30 東名高速 海老名SA奥のガソリンスタンド前辺りに集合
AM7:50 出発予定

外車枠の走行時間は次の2本なのでゆっくり来られる方はパドックの方へ来て下さい!
11:40~12:20(40分間)
15:40~16:20(40分間)
パドックの場所は18番19番です。

FSWは東口から入場で、ライセンス持ってなくても1000円でOKですよ♪


ところで当方のクルマですが、先日ブレーキ等を試すために某所でレーシングスピード?で走っていると突然エンジンがカブリ気味になり、ポーンと排気系異常が点灯しました。
その後、しばらくアイドリングも安定せず、あきらかにオカシイ…超汗

エンジン冷えると何事もなかったような感じですがインジゲーター消えないし、後日Dにて診断してもらうと…

D  『診断機でチェックしましたが8気筒すべてにミスファイヤーの履歴があり、エア吸入付近のナントカナントカ?が不調なので交換が必要です。ただし只今国内在庫がなく入荷まで10日間程度かかります。』

当方 『エッ!!!25日に走る予定なんですが大丈夫でしょうか?』

D   『現在、問題なく走行できているようなのでいますぐ入庫の必要はありませんが、激しい運転はお勧めできません。』

当方 『25日はちょっと激しい予定なんですが…』

D   『激しくって、まさかサーキットで200kmオーバーで走る訳ではないのでしょう?』

当方 『………』

超不安です。大丈夫だろうか?
とりあえず当日はインジゲーター点灯したらすぐ走行終了です…超汗

エー!そういえば只今、今週末に向けてこのお姿です♪

あと、最後にあれを取付け予定なんですが、本日から3日間当社に税務署が入っておりなかなか外出できません…。
当方お得意な?不適切な 難解な土地取引をどう説明するかな…汗

それでは参加の皆様!当日はよろしくお願いします。
同走の台数多いので多分タイムは???でしょうが、ぶつからないよう気を付けて楽しみましょう♪
















Posted at 2009/01/21 10:17:31 | コメント(21) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月11日 イイね!

2009がんばろうオフミ!

本日は昨年に引き続き『2009新年がんばろうオフミ』に参加してきました。
昨年は会社の部下の披露宴と日程が重なり礼服持参、途中退場と慌ただしかったですが今年は終日OKでした…笑

目指すは千葉の保田漁港にある『お食事処 ばんや』!!!
アクアラインは連休で一般車が多く、いつも通りの法定速度?でしたがトンネル抜けた瞬間から一部の方が…汗

駐車場には別ルート組もぞくぞく到着し総勢一体何台?


今回は刺身5点盛りを定食でいただき大満足♪


その後、当方はオートサロンやイチゴ狩りに行かれる皆様と別れ、一部のお友達と写真修行のため館山にある『沖ノ島公園』へ向かいました。
おバカなナビのため道に迷ったり、海辺のデコボコ道では20インチ装着車にはちょっと厳しい道のりでしたネ!






当方は最後にイチゴ園に寄って子供たちにお土産のイチゴを買って帰宅しました。

参加の皆様、お疲れ様でした。
お天気最高でいつもながらとっても美味しく楽しい一日でした!!!
次回は25日のFSWですね。
こちらでもよろしくお願いしま~す♪






Posted at 2009/01/11 23:11:05 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます。

昨年はたくさんのお友達とあちこちご一緒させていただきありがとうございました。
そして色々とお世話になりました。

個人的にはお友達たちに車種決めのため多数決をしていただき、その後2転3転した箱替が印象的でしたね…笑

ちなみに弄らない訳ないと思ってましたが(汗)新年のスタートはこのお姿です!







先日、装着したブレーキは…!
フロント 6Pot 380mm Rddスリットローター




リア 4Pot 355mm Rddスリットローター




今年はもうこれ以上あまり変化ない予定ですがサーキット用ホイールどうしましょう…汗

エー!今年の目標はまず9/15まで捕獲されずに免許点数を戻すことですネ…汗
当然、公道は法定速度を順守しますので皆様煽らないでくださ~い!
1月早々のアクアが不安です…笑

さて、明日から家族サービスで暖かいところへ行くため、3日の極寒に不参加なのが悔やまれますが、今年もオフミ、ツーリング、走行会とたくさん皆様とご一緒させていただきたいと思います。

皆様、本年もよろしくお願いします♪




Posted at 2009/01/01 00:02:53 | コメント(38) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@taka944 こちらは嫁とシルバー乗ってましたがすれ違った気がします…」
何シテル?   07/21 22:36
H23/1 GT3が納車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

     123
45678910
11121314151617
181920 21222324
25 262728 293031

リンク・クリップ

新型シエンタ レポート特集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/10 00:06:01
人柱となるのか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 20:17:02
打倒ポルシェを掲げて! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 22:16:15

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
H23.1 996から997へ
ポルシェ 911 ポルシェ 911
忘れてましたが黄色からチェンジ!
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
H25.4.13納車
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
H24.9.22納車  H25.10手放しました!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation