本日はFISCOライセンス会員限定のレーシングコース ショートレイアウトアタック!に参加してきました!
早朝、5時半に自宅を出発した途端に事故渋滞!!!
東名高速も結構な混雑でしたが7時過ぎに無事到着するとお天気はナント小雪まじりで激寒…泣
今回もFSIAの皆様とご一緒です!

サーキット車両がM5から135にチェンジした
nishisan号!すでに先日5秒台と絶好調ですね♪
後ろはライセンス取得ホヤホヤの
46アッキー@224号!これからドンドンご一緒に走りましょう♪

センターパイプ入れてシフトダウン時のフリッピング音が超素敵で羨ましい
M3Bonさん号!
奥は私のhagiwa号

右はついに噂の激速パワーアップをした
335seaside号!先日の筑波2位おめでとうございます♪
左はいつもご一緒で冷静なドライビングのLCI335
flat c号!この度はジャッキありがとうございます。
やすごんさんのM5!アラゴスタ入ってセット決まればまだまだ大幅タイムアップしますよ!まだまだこれからもご一緒に走りましょう♪

いつもの335改
Life号! ご多忙のご様子でしたが来ると思ってました…笑
先日の筑波のタイムはベスト大幅更新で素晴らしいです!優勝おめでとうございます♪

FSIA会長のM6の
babida号!久々にこちらのクルマですがそろそろヒール&トウを決めたGT3でタイム抜いちゃいそうですね。素敵なイタリアンに連れて行っていただきありがとうございます♪

こちらも
335gucchi号!ピンなAD08でこのウエットを素晴らしいタイムで爆走です!次回の3NETサーキットデイは是非とも参加させていただきますね♪

今までも何度かご一緒だった46M3の
whisker号!サーキット仕様のおクルマ決まってます!今度じっくりクルマ談義させてください。また平日のNS-4ご一緒しましょうね♪
さて、走行の方ですが生憎の悪天候で1本目は完全にウエットでストレートでは前のクルマの水しぶきで何も見えず…汗
さらに私のクルマは脚周りから凄いバイブレーションでまともに走れずピットインの繰り返し…
走行後、皆様に点検してもらうとトンデモナイ事実が判明!
先日、超久々に自分でジャッキアップしてタイヤ交換しましたが慣れないことをするものじゃないですね…汗
工具やジャッキを貸していただいたり手伝っていただいた皆様本当にありがとうございました。
とっても感謝しております。
機会みて一度nishisan工房で修業することにします…。
ちなみに本日はハブリングとトルクレンチの使い方をマスターしました…汗
2本目は若干路面が乾いてきたため最後にDSC切ってみたらシケイン立ち上がりでリア流れスピン…
バリアまで数十センチのところでギリギリ止まり肝冷やしました!
雨&雪でここのランオフエリアは土砂ヌルヌルでクルマはまたまたラリーカーのようです…笑
最後の3本目もやはり路面乾かずなんともストレス残る走行でした。
今回はBコーナー先をショートカットする特別コースで数秒タイム短縮できそうな感じでしたがこの天気でタイムは寂しい限りの10秒台?で終了…。
やはりサーキットはドライに限りますね!
走行終了後、後から来られたアウディTTでFSW走られる91乗りの
たてちんさんと超素敵なB3で登場した
ha♪さんとご一緒に素敵なイタリアンランチを食べて解散しました。
最後に残った方で記念撮影
参加の皆様お疲れ様でした。
お天気ちょっと残念でしたが第2回ミーティングもとっても楽しかったです!
お次も期待しているのでまた皆様で仲良く楽しく走ってウダウダしましょう!
今後もヨロシクです♪
Posted at 2010/03/27 22:58:03 | |
トラックバック(0) | 日記