• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomorimoのブログ一覧

2016年12月08日 イイね!

純正カーナビ地図データ更新



納車から2ヶ月経っていませんが、純正カーナビの地図データが2017版に更新されたようです。
2016版でも中央環状線も外環道厚木茅ヶ崎間も入っているので、まああんまり不自由ではないのですが、第三京浜の料金所を通る度に、「料金は260円です♫」と呑気に昨年度までの金額を言うカーナビに少しイラっとしてました。

こんな更新くらいディーラーで対応してくれればいいですが、更新するなら自己負担とのこと。
なんだか更新データがあるかと思うと週末の鹿島方面へのドライブの前にはと、本日データ更新してしまいました。

現行プジョー208の純正カーナビはパナソニック製で、あんまり評判がよくないのは聞いていましたが、やはり、な感じでした。

更新版のダウンロードには、ナビカフェに加入して、クラブパナソニックに加入して、ダウンロード工房なるアプリをインストールする必要があります。
このアプリはWindows対応のみでmacOSには未対応。自宅にWindowsマシンを持たない私は会社で使っているノートPCを持ち帰って作業しました。

まず、カーナビでダウンロードキーをSDカードに書き込みます。


この時、カーナビデータのバージョンは15.05.08。

地図データSDカードとダウンロードキーを書き込んだSDカードをカーナビ本体から抜き取り、Windowsマシンへ。

2017年版地図データは、税込10,080円しますが、いろいろとネットで調べてると10%引きのクーポンがありました。
9,072円で地図データを購入。
ダウンロード工房と言う、パナソニック製とは思えない素人チックなインターフェースのアプリで地図データをダウンロードします。




延々と、、。
我が家の無線LAN環境のせいかもしれませんが、ダウンロードのインジケータを見つめていると、まるで植物の成長を見ているようです。
たっぷり2時間掛けてダウンロード終了。

更新された地図データSDカードをカーナビ本体に戻し終了です。



これでバージョンは16.05.10になりました。

まあ、2時間半掛けて、一万円弱掛けて、地図データは最新になったわけだけど、クラウドコンピューティングのこの時代にこの作業はなに???
って思いました。

プジョー208の前のクルマではカーナビにiPadを使ってて、地図データはクラウドだったから常に最新の地図を使えてたのに、なんだか5年前に戻った感じがしてなんだか寂しい。

そのうえ、新型3008に搭載されるi-cockpitの紹介動画を見た後だったのでさらなるガッカリ感が。

来年発売される新型208?209?にもi-cockpitが搭載されるのでしょう。
carplayにも対応するだろうし、なんだか新車買ったばかりなのに置いてかれる感がして焦ってしまうね。

せめてフォームウェアのバージョンアップでオレの208もcarplay対応してくれればありがたいのだけど。

Posted at 2016/12/08 21:50:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月04日 イイね!

初回点検

初回点検今日は納車後ひと月と少しだったのでPEUGEOT 208 GTLineの初回点検。



営業さんの話では1時間くらい、と聞いていたけどディーラーの中を見てたら20分ほどで終わりました。
ほんとに簡単な点検なんですね。
ひとまず初期不良なくてよかったです。

クルマはほんとに調子よく、ひと月で千キロと少し、よく走ってくれてます。
今のところ不満な点は幸いにしてありません。
Posted at 2016/12/04 12:47:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月23日 イイね!

少年のココロを取り戻せるクルマ

少年のココロを取り戻せるクルマBセグメントのクルマながら国産車にはない存在感。内装も外装もチープさがなくオシャレな仕上がりに。
走りもよく、運転していて楽しい。
大満足の一台です。
Posted at 2016/11/23 19:59:38 | コメント(1) | クルマレビュー
2016年11月12日 イイね!

赤いLightningケーブル、ショートタイプ

赤いLightningケーブル、ショートタイプ208はiPhoneとタッチスクリーンをUSBで接続することができますが、標準のケーブルでは、



こんな感じでした。

そこで短いケーブルをネットで探したところ、ありました。
ロジテックの0.1m Lightningケーブル。
しかも赤い!!



自分のGTLINEはインテリアが赤のアクセントが施されてるのでぴったりです。
もちろんiPhoneの充電もできるしiPodとしても認識します。

小さな部品ですが少し嬉しい😊
Posted at 2016/11/12 10:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月06日 イイね!

久しぶりのセルフ洗車

久しぶりのセルフ洗車うちの駐車場、水道ホースが届かないのでタンク式高圧洗浄機を買って自分で洗車💦。
いままでGS任せだったのでとっても新鮮。

これでも昔はGSマンだったので洗車は得意なのだ(`_´)ゞ
Posted at 2016/11/06 09:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@桃花のパパ 安い板金屋はオリビングリーンの塗料がなくディラーに入庫予定です。ただいま代車のスケジュール待ち。修理は車両保険使います。」
何シテル?   06/20 17:25
2023年2月12日、PEUGEOT 208 GTLineアイスシルバーから308 Allureオリビングリーンに乗り替えました。 プジョーに乗り始めてから環...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Energywith Tuflong EN 390LN3-ISS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 08:19:04
バッテリーチェック結果(納車11ヶ月後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 20:43:48
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 18:35:03

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) かなぶん (プジョー 308 (ハッチバック))
オリビングリーンに惚れてアイスシルバー208から乗り替えました! Puretech1.2 ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
社内も広く、走りもスムーズで結構重宝しました。
オペル アストラ オペル アストラ
一つ前のクルマ。 よく走ってくれました。 気にってたんだけど・・。
プジョー 208 銀猫 (プジョー 208)
PUEGEOT 208 GTLine アイスシルバー 2016年10月に240台限定で発 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation