• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mickey…の愛車 [ヤマハ FJR1300]

整備手帳

作業日:2022年10月2日

LEDフォグランプ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フォグランプステーをエンジンガードに取付
中華製でネジ山が適当な作りだったのでネジ切りして、付属ボルトも錆びそうな安物だったので全てステンレスボルトに交換
2
今回購入したフォグランプ一式
3
取付中
エンジンガードのこの位置に付けるには、これより大きいフォグは無理だったのでこのサイズになりました。

フォグランプ付属ステーは塗装しました。
ボルト・ナット類は全て別購入のステンレスボルトに交換しました。
更に後から一部はブラックタイプのステンレスボルトに交換。
4
配線作業
リレーやらケーブル、スイッチを個別に買うよりリレーハーネスセットを買った方が安上がりでした。
しかし、付属のギボシ端子は使用せず、全て防滴タイプに交換、ハーネスも余長を束ねて隠すのは好きではないので切断してピッタリサイズに加工しました。
5
点灯テスト
6
フォグスイッチ
ONでブルーのイルミが点灯
7
作業完了
8
日中でも結構眩しい
9
フォグOFF
ロービーム
10
フォグON
ロービーム
11
フォグOFF
ロービーム
12
フォグON
ロービーム

そこそこの爆光なので様子を見ながら光軸調整も徐々に追い込んで行きたいと思います。
最初は、かなり下向きに調整してます。
13
エンジンOFF、ACC/ON
フォグランプのみ点灯でこの明るさ✨
スポット光なので綺麗なカットラインは出ませんが、FJRはLEDヘッドライトがかなり明るいので補助的な役割のこのフォグで充分だと思いました。

これまでASモデルの様にコーナリングライトが無いので夜間走行時は不便でしたが、これからは真っ暗闇でも不安なく曲がりくねった道も安心して走れます。
14
完成後の手直し、全てPOSHのブラック・ステンレスボルト、ナット類に全て交換してキャップも付けておきました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

OIL交換

難易度:

エンジンオイル交換Ⅶ・ドライブシャフトオイル交換Ⅴ

難易度:

ブレーキパッド清掃

難易度:

エンジン・シャフトオイル交換

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

ユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

◆◆◆当方へのフォロー申請についてお願い◆◆◆ フォローは承認が必要の設定にしております。 【フォロー申請承認条件】 バイク乗りの方、フォロー大歓迎!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REIZ TRADING 10600lm LEDイエローフォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 09:33:17
後期フォグガーニッシュ&イーグルアイ取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 15:36:28
写真編集ソフトもAI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/18 16:33:46

愛車一覧

ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
FJR1300A 2021年 9月19日(日)・新車納車 【納車時取付オプションパーツ ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
2015年7月4日(土)大安・納車 N−BOX+Custom G・ターボLパッケージ 色 ...
その他 カメラ その他 カメラ
モトブログ(MotoVlog)用に11月28日購入 現在Singapore🇸🇬から空 ...
その他 EOS 7D EOS 7D MarkII (その他 EOS 7D)
・ボディ:Canon EOS7D MarkII ・バッテリーグリップ:Canon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation