• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

thomas&Jetのブログ一覧

2022年02月19日 イイね!

AZE0では遠方に行けなくなったのでZE1を増車

AZE0バッテリー劣化に伴い、ZE1を増車しました。
充電網の整備状況を考慮すると、課題はあれど、やはり日産一択となりました。

購入時のバッテリー残容量56.8kwh (1万8千km走行)
80%充電で残47kwhなので、80%運用でも実用航続距離は320kmと、所有するAZE0の10倍の距離が走れる。電費が意外に悪いのは、車重のせいか。

e+のバッテリー残量警告メッセージは、残8.4kwh
併有するAZE0の残容量8.5kwhと同じなのは複雑な心境
24kwhモデルの警告メッセージは3.8kwh

アリア発売向けなのか、近県主要都市の日産店舗に90kw出力の充電器が100km間隔程度で急増したので、ZESP3の一番安い3年契約プラン2,750円/月で十分足りる予定。
冬場1回(10分)当たり、約10kwh充電できたので、月間100kwh充電できる。

ZESP3登録時には、ZE1に加え、併有するAZE0の車体番号も登録した(数台分登録できる)。結果として、AZE0はZESP2の急速充電定額に加え、ZESP3で普通充電も無料になった。合わせて月額4,950円だが、そもそも給油代と思えは安いかも。

これからも、みんからのZE1情報にお世話になります。


Posted at 2022/03/01 21:40:31 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #リーフ エンジン用 遮音 断熱 防音マット https://minkara.carview.co.jp/userid/2497264/car/2034710/9568208/parts.aspx
何シテル?   11/29 00:17
thomas&Jetです。乗り心地の向上と安全性の確保を主に、車のメンテナンスやDIYを楽しんでいます。AZE0(G 24kwh)とZE1(e+G 62kwh)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728     

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
日産 リーフに乗っています。
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1 e+ 増車しました。 購入時のバッテリー残容量56.8kwh (1万8千km走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation