• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

thomas&Jetのブログ一覧

2023年02月10日 イイね!

九州エリア90kw充電器の急増(2023年2月末)

ファミリーマートに感謝です。
2月24日頃に多くのファミマ90kw充電器が利用開始とのこと。
日産店舗とあわせて九州エリアでの90kw充電器が急増しました。
早速googleマップのマイプレイスに登録しました。

リーフe+ではスタート時最大76kw(200A)で充電できてますが、速度低下を考慮してZESP3で充電2回(20分で充電量約20kwh、140km走行相当分)を充電するパターンが多いので、コンビニでの充電はベストマッチです。

Posted at 2023/02/10 19:32:33 | トラックバック(0) | 日記
2023年02月05日 イイね!

新型高出力急速充電器が急増中(ファミリーマート、ENEOS)

新型高出力急速充電器が急増中(ファミリーマート、ENEOS)<ファミリーマート充電器が50kW~100kW級へと高出力化中>

これまで設置されていたファミリーマートの20kw充電機ですが、高出力化を進めているとのことで、近くに90kw充電器に更新された店舗があったので早速充電してみました。
90kw×2口の充電器でしたが、画面表示では、1台目が90kw、2台目が50kwとなっています。
ZESP3で1回分の充電(9分50秒)で8.7kwhが充電できました(e+)。
外気温11℃、充電率50%程度からの充電なのに、なかなかの充電量です。
日産に設置されている90kw機よりも性能が良いかも。ノズルも軽く、ケーブルも柔らかく取り回しが楽です。
日産店舗の90kw化はあまり進んでおらず、44kw機が主力の現状なので、今後、ファミマ設置の90kw機の普及が先を行くかも。

<以下報道より>
ファミリーマートでは、2010年より急速充電器の設置を推進しており、全国約700店舗に設置済み。現在は20kW級が中心だが、これを50kW~100kW級へと高出力化し、充電ニーズの高い店舗には充電口の数を従来の1口から2口に増やした2台同時充電が可能な新型機種を設置する。
2023年度は約220店に新型急速充電器を設置。
2025年度を目途に入れ替えを完了する予定。

ENEOSもスタンドに50kw充電器を設置開始しており、更にEVサービス(EV蓄電池交換サービス、他)も進めるらしいので今後に期待できます。

Posted at 2023/02/05 22:07:48 | トラックバック(0) | 日記
2022年12月16日 イイね!

標準内装の青ステッチに近い青色ステッチシート(市販品)を貼って内装低質感を緩和

標準内装の青ステッチに近い青色ステッチシート(市販品)を貼って内装低質感を緩和少しでも内装質感のプアさが緩和されればと、標準内装の青色ステッチに近いステッチシートを貼って、見た目の改善にトライ。なかなかのユニーク商品。
Posted at 2022/12/16 22:37:01 | トラックバック(0) | 日記
2022年12月10日 イイね!

ZE1をスタッドレスタイヤに交換(16インチスチールホイール)

ZE1をスタッドレスタイヤに交換(16インチスチールホイール)来週後半は強い寒気が流れ込んで西日本にも雪が降るらしいのでZE1のタイヤを交換
AZE0は昨冬からオールシーズンタイヤを履いたままなので交換不要


交換タイヤホイールは夏場にDIYで準備
購入した日産16インチスチールホイールに、
所有していたスタッドレスタイヤを組付けた。
バランス作業もDIYだがハンドルぶれはない。
DIYなのでエア漏れしないかしばらく注意したい。

ホイールキャップは安価で入手できた日産ノートのものを流用。
センターキャップの日産マークも新デザインになっている。

Posted at 2022/12/10 22:24:32 | トラックバック(0) | クルマ
2022年12月07日 イイね!

インテリジェントキーの電池交換 2台分 CR2025

ZE1のメーターパネルに電池切れのメッセージが度々表示されるようになったので、CR2025 リチウム電池を購入。

電池が2個セットだったので、ZE1とAZE0の2台分のインテリジェントキーを交換。

電池を捨てるときは、電池同士の接触で火災の原因になりうるので、両端子にテープ貼って終了。
Posted at 2022/12/07 18:57:02 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #リーフ エンジン用 遮音 断熱 防音マット https://minkara.carview.co.jp/userid/2497264/car/2034710/9568208/parts.aspx
何シテル?   11/29 00:17
thomas&Jetです。乗り心地の向上と安全性の確保を主に、車のメンテナンスやDIYを楽しんでいます。AZE0(G 24kwh)とZE1(e+G 62kwh)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
日産 リーフに乗っています。
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1 e+ 増車しました。 購入時のバッテリー残容量56.8kwh (1万8千km走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation