
オロジックタイヤに交換の際、ワイドトレッドスペーサー(メーカー不明安価品)の締め付け時に、トルクレンチから伝わる感覚に違和感があり調べてみた。
スタッドボルトとスペーサーの勘合箇所1箇所がはみ出してきている。
スタッドボルトを外してみる
どうやらスタッドボルトを固定する溝が削れて破損が始まっている様子
ボルト自体が抜けることはないが、溝が削れてしまうとボルトが空回りして、ナット自体が外せなくなる恐れがあるかも。そもそもの材質に問題ありそう。
安価な品を楽天で購入したが、当たり前だけど、安いものには必ず理由がある。
運よく近くのカー用品店に国産品(シンセイ)の在庫があったので交換済み。
フロントホイールに同じ製品をこれまで使用しており、今回のタイヤ交換時のチェックでも問題なくいい品物だった。
取付時もトルクレンチから伝わる感覚にも違和感なく正常だったのでひと安心。

Posted at 2021/04/04 16:34:40 |
トラックバック(0) | 日記