• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mifurohiの愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2020年5月6日

ラジエターグリルの塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントグリルの白濁が目立つので塗装します。
まずは出来上がりの写真です。

ドライビングランプ横の小さいグリルはウインカーとってへクスで回さなくてはいけない。以前に手持ち工具ではできない事を確認済みなので、今回はパスです。リアフードのフィンも手間かかるんで今回はパスします。
2
サクッとグリル外します。エアが入ってくる側のグリルは固定ピンが1つ折れちゃいました。

なんか子供の前歯が抜けた絵面みたい笑笑
3
グリルの足付けです。240番の耐水ペーパーを使用。
両方とも紫外線劣化してるようで水研ぎで薄い墨汁のような水が出ます。エラの方はPP樹脂みたいで柔らかさを感じますが、表面は硬化してるようで結構削れます。
あとで妻から玄関ポーチが汚れてると怒られました。
4
エア導入側グリルはABSと書いてあります。触った感じも硬度あるのでプライマーもせずいきなり塗っちゃいます。
エラの方はPP樹脂なんでしょう、触った感じもナイロン感があって下塗りしないといけないっぽい。先人の経験を調べるとミッチャクロン使ってた。
ちょうど持ってたのでそれを薄ーく塗りました。

あとはヤッスイ缶スプレーで塗装。
艶消し黒なのであまり気にせず塗っちゃいます。
5
エア導入側のグリル固定金具はサビサビでしかもリベットが浮きまくり。カチッとカウルに固定されてるのは5個中1個だけ。あとはグラグラ状態。緩く固定する設計意思があるのか?

アクセスパネルのナット側もサビサビ。
パネルを受けるナットはSUSだけど、水が溜まるカウル側はボルトもナットも鉄製で錆びまくり。普通はこっちがSUSでしょう。
6
出来上がりです。下地をまともに作ってないのでこんなものでしょう。
つや消し黒は下手くそでもそれなりに仕上がりますね。
塗装したというより、手入れしてるね的な仕上がり。まあ良いんじゃないでしょうか。
しかし相変わらずエラを取り付けるのは手こずる。
7
エア導入側のグリルです。ここはあまり見えないし、そこそこよく塗れています。左右の小さいグリルの白濁が目立ちます。

これでずーっと気になってたグリルの白濁が綺麗になった。くたびれ感が少し薄まりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバープレートフレーム

難易度:

フロントグリルクリップの制作

難易度:

バッテリー充電、電ファン回し

難易度:

トランシーバー用マウント、スマホ用マウントを流用

難易度:

ミラーバイザーゴールド アライGP6S用

難易度:

バイザーステッカーLOTUS GP6S用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月6日 18:45
こんばんは(^-^)
私もエラは何とかしたいなと思ってますが
網化もしたいしなぁと思ってて迷い中です(^_^;
フロントのサイドのヤツはウインカー外さないとダメなんですね…
とっぱらおうかと思ってますが、、、
コメントへの返答
2020年5月6日 19:16
こんにちは。昨日今日は大作ですねーお疲れさまでした。両サイドのグリルはウインカー外して手を突っ込んで、しかも星形レンチで回すという事になります。ここに星形使ってある意味がわからん。エラの白濁対策はつや消し塗装が手っ取り早いと思います。テキトーに塗っても大丈夫でした。
網化前にサクッといかがでしょうか。

プロフィール

「定期人事異動で熊本市勤務になった。阿蘇が近くなったけどエリーゼ持って行こうかどうしようか。」
何シテル?   03/29 13:30
mifurohiです。BMW F10からロータスエリーゼSに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUXITO H3 LED バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 20:48:02
幌のワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 20:27:28
トヨタ純正 エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 18:16:30

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
セカンドカーでしたが、エリーゼが来た今はファーストカーに昇格、妻の愛車です。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
念願のロータスエリーゼです。なかなか縁がある個体に巡り合わなかったんですが、やっと見つか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
娘クルマです
ミニ MINI ミニ MINI
ミニにはずっと憧れてました。 近所の欧州車専門の中古車屋さんにプライスタグもなく置いてあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation