mifurohiの愛車 [
ロータス エリーゼ]
![]()
コブラセキュリティ電池交換
4
昨日は絵に描いたような思い込み作業ミスをしました。
net情報だけで
大小swを10秒長押し→大小swオフ→大swを1秒on
とだけと思い込み
sw操作を何度やってもダメ
電池入れ直してもダメ
取説出して読んでやってもダメ
電池が悪いのかと電池を戻してもダメ
御不動さん
ここで取説をよく読む
クルマのそばで大小ボタンを同時長押しでLED消灯
手を離すとLED点灯
大ボタン押すと点滅開始
消灯したら使用可能
思いっきり思い込み
もう一度電池抜いて再度入れる。
するとLEDが点灯してる
急いで裏蓋はめて車に行き
大小ボタンを押すと消灯
大ボタン押すと点滅始まった
できたかも・・・
大ボタン押すとセキュリティ解除、ドアロック作動
しかしこの時点でも「電池交換は抜いて10秒放置」の下りに気づいてない。
セキュリティ大事よねと痛感。何年ものか分からない在庫電池ではなく新しく買おう。そして1の記事に至った次第です。
お恥ずかしい。
私のエリーゼは予備セキュリティが無くて以前豆腐屋32さんにお願いしてエリパで一緒に買っていただきました。しかしセキュリティキーの初期設定は全てのセキュリティキーを一緒に再設定。
怖くて未だにやれていません。
- 1:納車から1年と10ヶ月 ...
- 2:ネジを1箇所抜いて下方向 ...
- 3:そして電池を挿入 電池は ...
- 4:昨日は絵に描いたような思 ...
カテゴリ : カーセキュリティ > カーセキュリティ >
取付・交換
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 30分以内 |
作業日 : 2021年01月11日
[PR]Yahoo!ショッピング