• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mifurohiの愛車 [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2022年7月9日

リアサスペンション異音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアサスペンションから異音が多発。スタビブッシュ交換、スタビリンク交換してもまだギシギシ音が出ます。
サスにチューブ巻くといいらしいので実践です。
2
内径8mmか10mmくらいかな?手持ちの適当なチューブを縦割りします。1つ30cmほどに切ります。
3
コイルにはめていきます。結構上手くいかないです。地道にムズイです。
4
そのままではパカっと開いてて脱落必至。タイラップで固定します。
5
サスペンション上部のパンプラバーはボロボロです。ココが異音の原因かな。とりあえずシリコンスプレーしておきました。
6
コレをコイルの上下に取り付けます。

効果の程は・・・ジャッキ下げる時に既にギシギシと。
効果ないんじゃね?とか思って買い物に行くと、あまりか異音が気ならないような?
よくわかりません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トータルアライメント調整...MINI R55クラブマン ザックスパフォーマン ...

難易度:

ダウンサス取り付け

難易度: ★★

サスペンションリフレッシュ MINI R55クラブマン KONIアクティブ

難易度:

ストラットタワー補強プレートを取り付ける

難易度:

快適に乗るには..MINI R55クラブマン サスペンション交換 ザックスパフ ...

難易度:

BBS 入れ込んでました😅 リヤ編

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「定期人事異動で熊本市勤務になった。阿蘇が近くなったけどエリーゼ持って行こうかどうしようか。」
何シテル?   03/29 13:30
mifurohiです。BMW F10からロータスエリーゼSに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUXITO H3 LED バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 20:48:02
幌のワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 20:27:28
トヨタ純正 エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 18:16:30

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
セカンドカーでしたが、エリーゼが来た今はファーストカーに昇格、妻の愛車です。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
念願のロータスエリーゼです。なかなか縁がある個体に巡り合わなかったんですが、やっと見つか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
娘クルマです
ミニ MINI ミニ MINI
ミニにはずっと憧れてました。 近所の欧州車専門の中古車屋さんにプライスタグもなく置いてあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation