• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きくりん。のブログ一覧

2009年07月25日 イイね!

さてさて・・・

さてさて・・・ヤフオクで落札した中古エンジンをバラし始めました。

ヘッドカバーを取りーの、カムとベルト外しーの・・・

ラッシュアジャスターが対策品。

カムエンドシールが対策品。

クラッチ外しーの、ヘッド分離しーの、オイルパン剥ぐりーの・・・

おいおい、フライホイールにシール貼ってあるよ・・・

こんな所に貼って巻き込まれたりでもしt・・・

ODA?

裕二! ちゃうか

シールをゴシゴシ

ODA Racing・・・?

Σ(・口・)

お?

2万のエンジンに軽量フラホ&強化クラッチセットが付いてた!

その上、スラストメタルが分割式・・・?

対策ブロック&対策クランクキタコレ!




久々にいい買い物したな~(笑)
Posted at 2009/07/25 20:41:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月21日 イイね!

正式に・・・

正式に・・・エボ2をお嫁に出す事が決定いたしました。

嫁ぎ先は、東北圏内の某大学自動車部の方です。

どうも、出来るだけ早く欲しいらしい・・・

なら、エボ4用エンジンを早急に組み上げなければ。

同時にノーマル戻し&車検整備も進めてっと。

やらなきゃいけないこと、溜まってきたなー

来週頭くらいにはエンジン完成しないと不味い・・・

でも今週末はダートラのサービスで八戸へ行かなきゃならん。

いやー、いっそがしいな(-_-;)

明日からマジメに働きましょっと


明日?日付変わったから今日だな(笑)
Posted at 2009/07/22 00:35:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランサー | クルマ
2009年07月03日 イイね!

いいですね~

いいですね~紆余曲折ありましたが、昨日、ついに手元に来ました。

これでもう後戻りはできません

本当はまだ車検残存期間がありましたが、諸事情により一時抹消渡しとなりました。

まず、車体と書類が無事だった事に感謝しなければ・・・

エボ2の検切れと同時、もしくは若干早めに車両入替え大作戦を決行予定です。

短期間ですが2台体制になるかもしれない(笑)

目標は7月末くらいで入替えできればな~・・・ってもう7月(笑)

いろいろ直さなきゃいけない箇所がいっぱいあるからがんばらなきゃ

暫くは朝飯、昼飯抜きだな(笑)


ではでは...
Posted at 2009/07/03 23:37:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランサー | クルマ
2009年06月17日 イイね!

この度は…

この度は……と言うことになりました。

詳細は後々…。


ではまた。
Posted at 2009/06/17 20:37:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランサー | クルマ
2009年06月07日 イイね!

ハコ替え♪します

ハコ替え♪します「ついにやる気になったか!」と思った皆様、すいません<(_ _)>
私のエボのハコではございません。
←こいつのハコを替えます(爆)

この車を見たことがある方なら知ってるかと思いますが・・・
屋根に思いっきり錆穴が空いています(笑)
この年代のこの年式のランサーはどうも天井に穴が空きやすいらしく、部室にある部品取りエボ1や画像の部車CD5Aは既にグズグズ。

お友達のしょうた@あきたさんと協議の結果、私が部品入れとして使ってる後期型の白CD5A(通称:きく箱)をおにゅうのハコとして使うことに決定しました!
(ちなみに、本来の所有者にはまだ許可取ってません(w)

ほらほら、干して置いて最終的に解体に出すのももったいないですから(w
クルマはクルマとして使ってナンボですからね

一応、ハコだけを変える方向で話は進んでいますが、場合によってはアレもやってコレもやって・・・なんて妄想してます(w
とりあえず、リベット補強の実験台になってもらう事は確定(笑)
査定もくそもヘッタクレもないのでボディに穴あけ放題(笑)

個人的には砂利も舗装も走れるマルチなクルマで、かつローコストで仕上げたいんですが難しいですよね~





ま、エボ辞めて、またCD5Aに戻るってのもありか~?
今の外装をそのまんま移植したら誰も乗り換えた事なんて分かるまい(w
Posted at 2009/06/07 22:55:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランサー | クルマ

プロフィール

「函館トランポツーリング楽しかった」
何シテル?   06/05 14:11
大学で自動車部に所属してました。 その頃から「自分の車は自分で直す」をモットーにコツコツやってました。 今もその延長線上でボチボチやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
7代目営業車。通称、自分への誕生日プレゼント号 今まで乗ってきた中で一番営業車っぽい。 ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
6代目営業車。 ノリと勢いで大型免許をとりました。 バイクもノリと勢いで買いました。 ...
ヤマハ TT-R125 セロー温存号 (ヤマハ TT-R125)
セローの温存の為、給料&ボーナス全ツッパで購入。 2024.7月以降のイベントはこれで ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
セローはいいぞ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation