• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きくりん。のブログ一覧

2010年05月03日 イイね!

G/Wの逃避行

G/Wの逃避行車を持ってからG/Wとなると籠もって何かと作業してるのが恒例でしたが、今年は・・・・

お友達のめびさんの提案で後輩の子達と、しょうた@あきたさん、soesoeさんとちょっくら盛岡まで工具を買いに行きつつわんこそば食ってきました

市内から広域農道を使ってR46に抜けようとしたら、大盛大橋前で既に渋滞。

さらに角館でも渋滞にはまってしまい、角館を抜けるまで1時間以上もかかってしまうイレギュラーもありました

確かに桜は綺麗でしたが、それに群がる群衆は見ていて気持ちのいいものではありませんでした。

盛岡に入ってからは、いろいろぐるぐる走り回って買い物したりして今日の目的、わんこそばを食ってきました

前から「ふたを閉める余裕も無いほど鬼のような早さでそばを盛られる」脅されていて内心ドキドキ

食ってみると・・・?

まぁ・・・普通?でもそばの量が多かったり少なかったりまちまち

コレってわんこそば自動供給マシン作ったら売れるんじゃね?

量とスピードを店側が調節出来るようにして・・・?

どうでしょう?ドクター中松さん?(w

ってな具合で120杯弱を完食。

え?少ないですか?

少ないですよね。自分でもそう思いますもん(w

ほらほら、自分、スピード型で最初に飛ばして自滅するタイプなんでいつもペース配分間違えちゃうんですよね(w

限界付近で胃のリバーススイッチが何回か入りかけたのはここだけの秘密☆

次行くときは・・・そうだなー、目標200かな?

てな訳でG/Wの逃避行は終了です。明日から車を直そうかと思います

本当は3月に作業する予定だったんだけど大人の事情でねー・・・

やっぱりG/Wは車庫に籠もって作業するのが一番だなー!
Posted at 2010/05/04 02:46:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月24日 イイね!

イオン♪

イオン♪残業代未払いの某スーパーぢゃないっすよ(笑

ローカルすぎですねサーセンw

さて最近気になってしょうがない異音、どうも原因がここのような気がしてならないんです

キシキシ、ミシミシ…

そのうちPOR-15でも買ってきてレストアします…

こんなんでタワーバーつけた日にゃリヤセクション大崩壊だろうなぁ

さすが16万キロ

さすが車両本体10万円


お願いだから30万円分(車体10万、部品代10万、2年分の税金10万)のモトが取れるまではもってよね~!
Posted at 2010/04/24 01:13:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランサー | 日記
2010年04月17日 イイね!

はやいもので

はやいもので25歳になったみたいです。

昨日、同じクラスの若い子からプレゼント貰って気づきました。

そんで少しウルっときたのは内緒

年取ると涙腺緩くなって嫌やの~

取りあえず就職決まるまでは何かと忙しそうなので、車遊びはしばらくお休みの方向です。

とは言え、第一志望のトコは整備職の採用は無いそうなので、試験受けるか受けないか迷ってます

そのかわり、「営業5年くらいやって整備への移動も可能」とは言われましたが・・・

5年後て・・・もう30なんですが・・・


しゅうしょくA が あらわれた!
しゅうしょくB が あらわれた!
げんじつA が あらわれた!
どうしますか?

 こうげき
 まほう
 アイテム
→にげる

しゅうしょくA からは にげられない!
しゅうしょくB からは にげられない!
げんじつA からは にげられない!

('A`)
Posted at 2010/04/17 20:49:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月28日 イイね!

ひさびさの

金曜の夜、先輩の会社の敷地をお借りしてオイル交換なんぞをしてみました。

ひっっっさびさに車の下に潜りました。やはり車の下は居心地がいいもんです。

そう言えば、前回はいつオイル交換したっけ・・・?

交換年月日書いてよせておいた紙ねーし

確か「雪が降ってた寒い夜」だった・・・それしか覚えてない

距離数や年月日もさっぱり。どんだけ適当やねん・・・w

前回同様15w-50のオイルをぶち込みましたが、ガンガン回す冬場はともかく、街乗りしかしないこの時期にそんな固いオイルは意味無いような気がする

仙台ハイランド行く訳でもないし、峠走る訳でもないし

ぶっちゃけ10w-30でもよかったかな~


ペールで買えて安いオイル、何かないでしょうかね?
Posted at 2010/03/28 01:07:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランサー | 日記
2010年03月08日 イイね!

泣いても笑っても

今日は学校で卒業式でした。

自分も無事に進級が決まり一安心です。

学生生活、残すところ1年となりました。

泣いても笑ってもダダこねてもラスト1年です。

ラスト1年、現状維持もありかと考えましたが、ただ現状維持じゃ普通すぎて面白くも何ともないので、ここは思い切っていろんな新しい事に挑戦してみようかと思います

例えばー・・・そーだなー・・・

仙台ハイランド2分25秒切る!

あ、普通ですか!?(w

じゃぁ・・・・

マジメに大会出て頑張ります

そしてそろそろ就活も始まります。学校に提出した書類には

「白地に黒文字でメーカー名、ロゴが赤い看板のお店しか興味ありません。むしろそこしか見えてません」

みたいなことを書いて叩きつけてやりました。はてさて・・・

とは言え先日、採用担当の方に「ここ数年はサービスは募集していない」と言われました。

えぇ~・・・

ここは大どんでん返しの一発逆転ホームランに賭けてみるか(ぇ


また取り留めのない記事になってしまったw
Posted at 2010/03/08 21:59:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「函館トランポツーリング楽しかった」
何シテル?   06/05 14:11
大学で自動車部に所属してました。 その頃から「自分の車は自分で直す」をモットーにコツコツやってました。 今もその延長線上でボチボチやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
7代目営業車。通称、自分への誕生日プレゼント号 今まで乗ってきた中で一番営業車っぽい。 ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
6代目営業車。 ノリと勢いで大型免許をとりました。 バイクもノリと勢いで買いました。 ...
ヤマハ TT-R125 セロー温存号 (ヤマハ TT-R125)
セローの温存の為、給料&ボーナス全ツッパで購入。 2024.7月以降のイベントはこれで ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
セローはいいぞ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation