• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Low Low wgn(←史)の"新・相棒" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年5月19日

αチューン スタビライザーリンク取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
スタビライザー長の記入を忘れていた為追加修正しました。m(_ _)m

整備手帳なんだからブログで書けって言われそうですが(^◇^;)
スタビリンク取付け迄の経緯を書いとかないとと思いましたので、書かせて頂きました。

緑足装着は納車日から半年程過ぎた辺りの2016年4月。
車高を下げる気全く無かった私は、取付けて頂いたDラーの整備士さんに「 車高上げられるだけ上げといて! 」と頼み・・・


その後、タイヤ館でアライメント調整
再度Dラーにて3Q自動車さんのリジットブッシュ取付け
・・・で満足してましたとさw


三度、冬季の凍結・積雪・凸凹道を乗り越え、2018年4月タイヤ交換後、もう少し硬めの脚でもいいよなぁ☺️
って事で、緑足フロント5段戻し、リア8段戻しで乗ってました。(以前はF8段・R10段戻し)


「 フト? 」感じた違和感・・・

波打ったような道路状況で
「 チョットの凹凸なのにロール酷いなぁ? 」
2
αチューン スタビライザーリンク取付け
でした。


そこで改めて平坦地にヴェゼル駐車
ハンドル目一杯切ってから
スタビライザーを覗いてみれば
Σ(゚д゚lll)

「 ヤッパ30mmぐらいコレ上向いてるよ! 」

で、急遽スタビライザーが正常な状態(地面に対して水平)になれる様に手に入れた次第。
3
αチューン スタビライザーリンク取付け
先人の方々が色々上手に装着手順解説されてますので、私は少しだけで勘弁して下さい。

ジャッキアップ後
馬を掛けて
タイヤ外して
前側両輪をフリーに・・・

からの
写真みたいに六角レンチで空回りを抑えながら、純正スタビリンクのボルト緩めます。
4
αチューン スタビライザーリンク取付け
コイツァ!年齢的にかなりキツイ作業w
ハァハァと肩で息しながらww
一心不乱に作業に冒頭www

(;´Д`A

つッ!疲!れ!ま!し!た‼️
老体にはキツイ😖
5
αチューン スタビライザーリンク取付け
左側と右側
取付時スタビライザー長
交換前
純正スタビライザー長 435mm(の筈)
交換後
αチューンスタビライザー長 465mm
6
なんと言っても自慢じゃ無いけど、Gさんですので???


物忘れが激しく・・・





右スタビリンク下側のナットを十分に締めて無かったらしく
7
αチューン スタビライザーリンク取付け
試しに走って見ようと発進直後より異音出まくり Σ(゚д゚lll)

ゴリゴリ、グリゴリ、ゴキン、ガキゴキ etc





はい!

血の気が引きまくりΣ(゚д゚lll)

買って取付けたばかりのパーツが・ががが・・
8
諭吉様がまた飛んで行く〜〜〜((((;゚Д゚)))))))



慌てて戻り、締め直し・・・

運良くネジ山の潰れも無く、ホッとしました。



皆様、弄りの最期の確認は忘れずに‼️


喉元過ぎればなんとやら・・・(^◇^;)

何はともあれ、慣らし後(2〜3日?)に乗り心地がどういう風に変化するのか楽しみですね。

では、また、お後がよろしい様で m(_ _)m
失礼いたします。




因みに、取付け時間に再作業時間は含まれていませんw
締め忘れ再作業時間は作業時間ではございませんのでww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントドア ~ヴェゼル静音化計画②~

難易度: ★★

KYB new SR MC に交換ヴェゼルHV

難易度: ★★★

ドア周り シリコンチューブ静音・密閉性アップ

難易度:

ホイール傷補修

難易度: ★★

ラゲッジルーム静音化してみました

難易度:

自分でカスタマイズ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月20日 7:53
作業お疲れ様です♪
フロントの車高が2~3cmしか下がっていないとしたら、効果は薄いかも知れませんねえ(^^;)
コメントへの返答
2018年5月20日 10:09
コメありです。
タイヤ交換2回分(外し付け)➕でしたのでキツかったです。
キチンと確認やってりゃ1回で済んだ筈なんですけど (^◇^;)

まぁ、仰る通りかと思われますが、多少でも感じられれば良いでしょうか?

プロフィール

「@Minoranza さんおはようございます😃

今回はインチアップ&ローダウンせず標準サイズの好きなホイールを選びました。

今週末、冬→夏へ交換予定👍早速写真撮りします♪」
何シテル?   04/04 08:20
箱替えにあたりハンネ変更 スマートフォンの最重要アプリ以外基本通知offにしてます?? その為反応が超遅になる事が多々有ります事ご了承下さい m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リバース連動ハザードユニット(ユニット取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 19:22:22
N-VANの各ドアにある謎の横長の穴を封印 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 19:52:56
リバース連動ハザードユニット(リレー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 20:09:15

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム Low Low WGN (ホンダ N-WGN カスタム)
2024/03/29 パーツ類追加記入 Honda N-WGN Custom L / ...
スバル レヴォーグ 引越しにより、新宿区代々木👉文京区西片へ、徒歩通勤となるw レヴォ君は新婚の嫁が運転へ (スバル レヴォーグ)
パワステ、ミッション不具合により2018年一杯で箱替え 次はX2Mスポーツ4WD の様です
カワサキ 250SS カワサキ 250SS
高1の16歳でバイク免許(当時大型限定無し)を取り、背伸びして買って乗ってました。 32 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて所有の当時バカ売れ3Dハッチバック。 色はブルー、納車1週間でラジエターホースのエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation