• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサハル。の"左側旧便" [日産 NV100クリッパー]

整備手帳

作業日:2023年8月18日

【備忘録】ポジション球交換。2023.8.18

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ストロボになってるポジション球を
仕方なく!交換してやる事にしました

使用する工具は、+ドライバーとクリップ外しのみ。です
2
まず!クリップとボルトを取ります。
3
次に!ヘッドライト固定ボルトとバンパー固定ボルト。
取り外したら、バンパーを吊ってるツメも外して下さい。
4
バンパーの中央にクリップあり!
これも取り外し。
5
バンパーとフェンダーの固定ビスが、
タイヤハウスの中にあります。
あと!タイヤハウス、バンパー側にクリップがあります。
そのビス、クリップを外して下さい
(中プラス!ドライバーだったかな?)

このビス、クリップ、
自分は取り付けてません。
取り外したままですから、割愛。
6
フェンダー固定ビスを取り外すと
バンパーを剥がします?!めくります?!

するとフェンダーとヘッドライト固定ボルトが見えるので、取り外します。
7
これで、バンパーの上がフリーなるので、
少し前に出します!
(バンパーは、中にクリップがあるので前に出すと取れます)
取り付け時は、バンパーを軽く叩いてクリップを付けてあげて下さい。

バンパーが前に出ると、ヘッドライトは取れます!
8
左が、今回取り付けるLED
右は、アストロ製のストロボになってしまったLED
9
取り付け前に、点灯確認!
10
このLEDは、向きがある古いタイプ。
11
逆手順で組み、再度点灯確認。
ヘッドライトと色の違いがありすぎ?

ヘッドライト、バンパー固定ボルトは、
緩み止め。が付けてて再使用不可。
関係なく!取り付け取り外し、してますが
12
ついでに空気圧
測定、F2.7 R2.9
調整、F3.0 R3.0

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプをLEDに

難易度:

ルームランプ、カーゴランプ交換作業!

難易度:

ルームランプをLED化

難易度:

ブレーキ球LED化

難易度:

アーシングいろいろ

難易度:

助手席パワーウィンドウ故障?2024.6.13

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日に続き!2本目のサフ、買い出し💦」
何シテル?   06/19 13:32
ラブノート。(仮)→マサハル。 2023.1.5変更しましたσ(^_^;) 宜しくお願いします\(//∇//)\ 愛車履歴 1台目 平成元年式S13...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオ交換取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 20:37:20
S15シルビア ピラーメーター(純正油圧計) バルブ交換(LED化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 21:16:40
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 23:00:54

愛車一覧

日産 シルビア s15 Autech Blue (日産 シルビア)
本日、2018年4月5日10時50分に納車!! 自身七台目の所有車。が7代目SILVIA ...
日産 NV100クリッパー 左側旧便 (日産 NV100クリッパー)
所有8台目の日産車?! (未だに日産車のみ) 人生初の軽!所有。 2016年式(H28. ...
その他 タミヤ TT01D NISSAN S15ニスモ改 (その他 タミヤ TT01D)
TT-01DのR仕様。フロント足廻り自作 タイプEの部品も使用。昔遊んでいたオモチャ。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
オカンの愛車。何年前に新車で購入。 乗り換えの為、オカンと2人のセカンドカー。 買い物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation