• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Almisaelのブログ一覧

2016年07月02日 イイね!

法定1年点検

法定1年点検A4に乗って1年が経ちました。早いですね・・・。
法定1年点検に行ってきました。





1年で走行距離5,523Kmとあまり走っていませんでした。
ACC(アダプティブクルーズコントロール)のトラブル以降は特に問題なく、アウディにようやく慣れてきたといったところでしょうか?いや、全然乗りこなせてないかな?
まあ、とにかく快適なカーライフを1年過ごしてこられました。

法定1年点検も3時間ほどで終了。
特に問題ないとのことでした。


因みに今回の実施内容は
・サービスインターバルリセット
・ブレーキパッド残量 F:11.0mm R:11.0mm
・タイヤ溝残量 F:6.0mm R:6.0mm
・タイヤエアー F:2.3BAR R:2.1BAR
・バッテリー電圧 12.40V
・エンジンオイル交換 アウディLLS EGオイル50400 4.6L
・オイルフィルター交換
・ワイパーブレード(フロント2、リア1)交換
・ウォッシャー液補充
・リモコンバッテリー交換
との事。

これからも楽しく乗って行きたいですね!
Posted at 2016/07/03 20:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2016年02月11日 イイね!

セカンドチェック&New A4 試乗

セカンドチェック&New A4 試乗ACCの不調以降は特にトラブルもなく、快適に乗っていましたが、購入から半年たったので、セカンドチェックに行ってきました。

担当さんに迎えられ、お店の中に入る前にふと見ると・・・New A4が!
幸い?お客さんも少なく、担当さんが一通り説明してくれました。
基本キープコンセプトのようですが、いろいろ進化してますね。

セカンドチェックが終わるまで1時間ほどあったので、試乗させていただきました。





実物見る前は写真で、ちょっとカクカク(フロント)しすぎかな?なんて思ってましたけど・・・、
思ってたより、全然カッコイイです!





初バーチャルコックピット!
ステアリングのコントロールスイッチで画面を切り替えられます。
面白いけど自分的には全部デジタルなのはちょっと微妙ですね。
でも、見やすかったです。
MMIとバーチャルコックピットの両方をナビ画面にすると・・・変じゃないですか?



車内はちょっと広くかんじました。
ダッシュボード周辺がスッキリしたからですかね?

乗り心地ですが、そんなに走ったわけではないので違いはわかりませんでした。むしろ試乗車がほぼ新車状態だったので、硬かったかな。レスポンスはよく、運転はしやすかったです。

何かセカンドチェックのつもりが、New A4の試乗メインになっちゃいました。でも、チェックが終わって愛車に戻ったときにホッとしました。New A4もいいですが、やっぱり自分の愛車が一番!
Posted at 2016/02/13 01:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2015年11月07日 イイね!

ウィンカー、フォグランプ LED化

ウィンカー、フォグランプ LED化久しぶりに車をいじる時間ができたので、ウィンカーとフォグランプをLED化しました。







ウィンカーはヤフオクでポチったPWY24W LED ランプ


フォグランプはBELLOFのシリウス ボールド・レイ ネオ(6500K)


交換前


交換後


LED化でキレッキレッになりました。大変満足!
Posted at 2015/11/08 22:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2015年10月27日 イイね!

アウディ退院

アウディ退院 「ACC使用不可」の不具合で入院していたマイAudiですが、無事退院してきました。横浜のAudi みなとみらい へ行っていたようです。今後のこともあるので、原因についてサービス担当の人に聞いてみました。
 今回はACCユニットを交換して再調整をおこなったとの事。ACCはミリ単位の繊細な機器で、何かしら(振動?)の理由でレーダーにズレが生じるとエラーが出てしまい、使えないと判断されてしまったのではないかとの事でした。
 別に凸凹道走ったり、ぶつけたりしたわけじゃなく、普通に走ってたつもりなんですけどね。ちょっとしたズレで使えなくなるって・・・、これから大丈夫なの?今後は何もないことを祈ります。


 車の中には交換したACCのユニットが置いてありました(自分で処分するの?)。

 オマケ?こんなものも車内に・・・フリスク?
Posted at 2015/10/30 17:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2015年10月17日 イイね!

アウディ入院

アウディ入院 先月「ACC使用不可」の問題でECUを交換することになった我が家のアウディですが、横浜へ行くことになりディーラーに預けてきました。帰ってくるまで4〜5日かかるそうです・・・。代車は同じA4 Avantを準備してくれました。何故かこっちのほうが運転しやすい気がする・・・。
Posted at 2015/10/17 16:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ

プロフィール

「新型クラウン 試乗 http://cvw.jp/b/2498303/41854912/
何シテル?   08/19 22:28
Almisaelです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

静電容量式センタースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 22:36:15

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
A4(B8)→A4(B9)→A6(C8) アウディも3台目になりました。 よろしくお願 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
嫁さん専用クラウンⅡ世号
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
アウディ A4 Avant に乗っています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
自分で初めて買った車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation