• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UP!andaのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

点検からの

今日も朝からあっちこっちとお出かけです。
まずはパンダさんの1年点検のためにディーラーへ。
10時開店よりちょっとフライングぎみで到着でした。
ブレーキの鳴きと冷寒時のエンストを伝えて、ついでに夏タイヤへの交換もお願いし、引き取りは明日というお話しをして、電車で一度帰宅。
今度はUP!さんのタイヤも夏タイヤにしてもらおうと、いつものタイヤ屋さんに。
夏タイヤに替えてもらい、そのまま都内にお出かけ。
途中で駐車場に入れ、電車で目的地まで。
目的地は


このゴジラの裏手にある新宿ロフトです。



またもやチャラン・ポ・ランタンのライブ。
やはりライブハウスは臨場感が違う!!!
結構前の方に入れたので、目一杯盛り上がってきました。
終了後はせっかく都内に来たので、今日、明日お台場でやってるD1イベントのハイドラバッチをゲットしに、あっちこっちと徘徊しながら帰ってきました。
明日は、パンダさんの点検が上がっているので引き取りに。
そしてその足でパンダさんを某所に預けに。
さあ、どうなることやら。
詳しいことはまた後日に。
さて、風呂入って寝よおっと。
Posted at 2016/03/27 01:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月17日 イイね!

お出かけ♪

この間の週末は都内にお出かけ♪
久しぶりの電車移動でした。
よくよく考えて見ると今年初の電車。
そういえば、山手線では新型車両が走り出したって言ってたなあ…
ちょっと期待して行ったのですが、残念ながら出会えませんでした。
さて、今回のお出かけのメインは、新宿文化センター大ホールでのチャランポランタンとカンカンバルカンのライブ、女の120分の観覧でした。



いい感じで盛り上がり当然120分では終わらず約150分のステージでした。
ステージ終了後はファンクラブ抽選で当たった特典で2人と一緒に3ショット写真を撮ってもらい、ちょっとだけでも言葉を交わせました。
いやー、楽しい時間をすごせたなあ。
ステージ中に言えないけど月曜に重大発表があるー!!って言ってたのは、アコーディオンの姉、小春さんが何とミスチルのツアーに参加すると言うことでした。
スゲー!!とうとうメジャークラスに進出か!!
最近は松井玲奈とのコラボでも曲出したり、タッキー&翼に曲提供など色々活躍してるもんなあ。
頑張って欲しいものです。
次は3月26日の新宿ロフトのイベントライブに行くぞー(^-^)
楽しみだなあ。
日曜日も都内に用事で出掛けましたが、残念ながら、山手線新型車両には出会えませんでした…
いつあえるのかなあ。
Posted at 2016/03/18 02:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月07日 イイね!

ドライブ♪

昨日は友人とパンダさんであっちこっちと。
とりあえず向かったのはこちら。


那須烏山の蕎麦屋さん森食堂。


初めて行きましたがなにせ安い!!
今回は私は肉そばの別盛り、友人はけんちんそば別盛り。


太いそばでしたが、美味しくいただきました。
本当はすごく炒飯やカツ丼も気になっていたのですが、我慢してしまいました。
食後は途中で表示を見かけた滝に行ってみようと、龍門の滝へ。


なかなか綺麗なところでした。
その後は烏山の街中に行き山あげ会館を見学。
ついでに、街中を散策していると、偶然レストラン紫園を発見。
気になっていたお店だったので、友人とよってみようかって行ったら、残念ながら終了してました。
そしてお約束の日帰り温泉を求めて烏山城温泉にて一つかり。
最後に本日のメイン、茨城県筑西市の洋食屋さんボナンザへ。


私はチーズハンバーグのセットとせっかく来たので豚バラの煮込みを、友人はビーフシチューのセットとチキンソテーを。
いやー、美味しかったあ。
マスターや奥さん?もいい雰囲気のお店。
また機会見つけて行きたいお店でした。
しかし…食べすぎだなあ…
Posted at 2016/03/07 22:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月04日 イイね!

きり番等々

UP!さんのきり番撮れました。


今回は55555kmと5並びです。
まだまだ頑張ってもらいましょう(^-^)
さて、この間の土曜日に実家の車、トヨタ パッソ(初代)のタイヤを交換してきました。
実はこのパッソ、数年前に中古で買った車なのですが、購入時に私の趣味で足回りをTRDのものに替えて納車してもらいました。





更に、ノーマル鉄ホイールと155/80/13という貧弱なものだったので、いつものタイヤ屋さんでお買い得アルミのセットでインチアップしていました。
このタイヤがもうそろそろかなあってことで、ピレリーと迷った結果、コストパフォーマンスがいいとお店の人のおすすめとメイドインジャパンの安心感から、グッドイヤーのEグリップ01の175/65/14にして見ました。


とりあえずちょっと乗った感じでは、動き始めが軽くなったように思いました。
まあ、快適に走ってくれそうなので安心しました。

Posted at 2016/03/04 21:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アーモンドカステラ さん、あえて野菜炒めでお願いします。」
何シテル?   02/10 10:44
UP!andaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  123 45
6 789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

パンダ1000CL初の雪道走行(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 08:24:29
2024 春旅その3(最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 19:27:11
やっとです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 17:13:33

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
同じ車で箱替えです。
三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
MT、4WDを譲っていただきました。ATからこちらへ。 141648kmからの始まり。 ...
フィアット パンダ アレッシー (フィアット パンダ)
突然の出逢いに。 ご先祖を購入しちゃいました。
ホンダ クロスカブ CC110 くまモンさん (ホンダ クロスカブ CC110)
熊猫さんのお友達くまモンを向かい入れました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation