• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UP!andaのブログ一覧

2016年07月25日 イイね!

感謝祭からの

この週末はVWディーラーの感謝祭を冷やかしつつ、ポロさん初のロングドライブしてきました。
まずは土曜日午前中、ディーラーの感謝祭へ
VWバスのコーヒーショップでコーヒーをいただきつつ、物販コーナーへ。
今日のお目当てはこちら、


アイドリングストップキャンセラーと、前日の下見の際に気になっていたVWバスのキーホルダー。
ついでに、タブレットホルダーも購入したのですが、たまたまサンプルしかなかったので、後日受け取りになりました。
アイドリングストップキャンセラーは、ブルーモーションにも使えるのかが疑問点でしたが、無事に使えるということで、購入及び施工でした。
パンダさんは一度アイドリングストップキャンセルするとスイッチをいじらない限りオフのままなので、いいのですが、ポロさんはエンジンをかけるたびにオフしなければならないので、これは欲しかったんです。
更にぶらぶらしてると、みん友のemizo(・ω・)さんを発見。
ちょこっとお話しさせて頂きました。
emizo(・ω・)さんありがとうございました。
そして、目と懐に毒なこの車に試乗


久し振りに乗ったのですが、やはり速くて硬い~
うーん…いいけど、こんなに早い車はいいやあ~って感じでした。
また、駐車場を眺めていると、すみっこに点検で入庫しているのか、懐かしいゴルフⅣのR32の青がいました!!
最近見ないけどやっぱりいいなあ~
その後、ディーラーをあとにして、珈琲問屋さんにてお土産用のコーヒーを買いつつ、長野の木島平めざしてドライブ。
途中、長野市のショップ、ランナウェイさんにちょこっと寄り道しました。
渋滞もなく、夕方には宿到着。
宿はいつものペンション シュトラーゼさんです。


おいしい御飯とオーナー家族の人柄がいい宿です。
翌日もゆっくりして、いつもの晩御飯を食べてから帰宅というパターンで家についたのは、深夜12時半頃でした。
今回初めて白ポロさんでロングドライブしたのですが、やはり快適でした。
オートクルーズ等も利用しながら楽々ドライブでした。
次はどこに行こうかな♪
といいつつ、お盆休みは四日市までパンダさんで走る予定です。
さあ、どうなることやら…
Posted at 2016/07/25 21:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月17日 イイね!

風車ミーティングデビュー

風車ミーティングデビューしてきました。
世間は3連休ですが、私は今日だけでした。
明日も休みだったら、風車ミーティングからいつもの長野に流れて1泊しながらのロングドライブになるはずだったのですが‥
せっかくなので、風車ミーティングだけでも参加してみようと。
ナビの言う通りに現地に向かって行くとなんかすごい道を…
狭い上に急カーブ連続更に霧…何か100個近いカーブがありました。
そんなすごい道を通らないと着かないものかと思いきや、逆から来ると広い道でした。
無事に現地に10時前くらいに到着です。


現地到着するとけっこう集まってるなあ。
ちょっとすると、みん友のプランジさんが到着されて、お隣が空いていたので、並べさせてもらいました。


お話しさせていただき、ついでにパンダさんを試乗してもらいました。
そして、そのお礼ということでムルさんを試乗させてもらいました。
緊張しながら出ていこうとすると、エンスト…
何とか一回りさせて頂きましたが、何かいい感じの乗り味でした。


その後始まった自転車の試乗会。
いや~まともに乗れませんでした。
今回はパンダさんは私と100HPのかた位でした。
お相手していただいたプランジさんはじめ皆様ありがとうございました。
その後は大沼をぐるりと周り、ちょっと遅いお昼を食べに向かいました。
そこは以前赤城近辺に仕事に来たときに行った、大釜というお店でした。


以前来たときも、確かボリュームあったよなあ~なんて思いつつカツ丼セットを注文。
するとやはりかなりのボリュームでした。
まあ、美味しく頂きましたが。
食後はまたひたすら下道を走り、パンダさんで近所のVWのお店に寄り道。
知り合いのセールスさんがお出迎えしてくれ、ついでにパンダさんを試乗してもらいました。
一度乗ってもらっていたのですが、けっこう気に入ってもらえたようです。
さあ~リフレッシュできたので、明日からの仕事も頑張るかあ~

Posted at 2016/07/18 00:28:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月11日 イイね!

食い倒れツアー…

先日、友人から、また飯旅しようとの話が。
というわけで、今日は茨城県内をあっちこっちと食い倒れツアーでした。
パンダさんと共に友人との待ち合わせの守谷駅に。
合流して、まずは最初の目的地に。
土浦の外れにある、小町の館に。
開店前に着いてしまったので、近くを散策です。



田んぼにかかしと休んでる人かと思えばこれもかかしでした。

そして、まわりを見ると、ここにも蕎麦屋が!!

というわけで本日1軒目はこちら




直売所横のお店にてもりそばを


更に、2軒目は隣の小町の館内にあるお蕎麦屋さんに。


ここでももりそばを


2軒制覇したところで、更に車で20分ほど移動して3軒目に。
石岡市柿岡にあるお店へ


ここでは豚肉つけ蕎麦を。


食後にお店を出て前を見ると!




なんかいい味出したバスたちが!!
近づいて見たかったのですが、さすがにまずいだろうから、遠くから眺めて我慢でした。
さすがにお腹一杯になったので、次なる目的地に。
以前通りすがりに見かけた、笠間にある常陸国出雲大社に。


ご縁がない2人共に、ご縁を願ってきました。
更にここまできたら笠間稲荷にも行かなくてはということで、笠間稲荷に。
稲荷参拝後は次なるお約束の温泉へ。
石岡市の山の中にあるやさと温泉ゆりの里へ。
ゆっくりつかり、お昼寝、更にもう一度つかり晩御飯へ。
ここの食堂も美味しそうだったのですが、以前に見かけて気になっていたお店へ。
牛久にあるオールデイズ60´sさんに。
アメリカンダイナー的なこのお店。



ステーキやカレーや気になるメニューが色々。
しかし今回はハンバーガーにチャレンジです。
なかなか美味しかったあ~(^-^)
その後は友人を守谷まで送りつつ、次なる食べ物ツアーの話を。
とりあえず、ネットで見かけ、アンジャッシュのわたべさんも書いていた、両国にあるシェイクツリーさんにワイルドアウトを食べに行こうということだけ決まりました!!

次の週末は風車ミーティングだ。
行けるのかなあ…急に19日出荷の仕事が入って来ちゃったからなあ…

まあとりあえず元気で、週明けも頑張っていくしかないな。
Posted at 2016/07/11 01:15:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年07月05日 イイね!

色々と

先日、ポロさんコーティングしてきました。


いつもお世話になってます、並木エンタープライズさんにて。
納車1ヶ月でしたが、既に鉄粉の洗礼を受けてました。
うちの仕事場の関係上、結構飛んでるからなあ…。
とりあえず、なるべくきれいにしておきたいなあ。
そして、日曜日には浅草にお出かけしてきました。
目的は


ここでおこなわれる、


に参戦のためでした。
着いてみると、この暑いのに、5階まで階段とは…
頑張ってのぼりました。
約1時間半程のファンクラブイベントだったんですが、楽しませていただきました。
イベント前に食事をということで、カルボさんにて。



カルボの中もりにハンバーグセットのトッピングを。
ハンバーグに味たま、焼きマヨネーズがセットになってました。
美味しかったあ~
他のパスタも試して見たかったのですが、やはり1番好物のこれにしてしまいました。
機会があったら他のをチャレンジしてみよう。
本当は洋食のよしかみさんにも行ってみたかったのですが、これもまたの機会に。
そして、今度の日曜日はいつもの友人とB級グルメドライブの予定です。
どこに行こうかな。
その次の日曜日は風車ミーティングに行ってみようかなあなんておもってます。
そのまま、長野の木島平にいって温泉&おいしいご飯ってルートを考えちゃってます。
けど、どっちでいこうかなあ…ポロさんの初長距離してみようかな。
長距離ドライブしてないのに既に2500km越えてるなんて…
もうちょっと迷ってみようかな。

Posted at 2016/07/05 20:43:06 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アーモンドカステラ さん、あえて野菜炒めでお願いします。」
何シテル?   02/10 10:44
UP!andaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

パンダ1000CL初の雪道走行(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 08:24:29
2024 春旅その3(最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 19:27:11
やっとです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 17:13:33

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
同じ車で箱替えです。
三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
MT、4WDを譲っていただきました。ATからこちらへ。 141648kmからの始まり。 ...
フィアット パンダ アレッシー (フィアット パンダ)
突然の出逢いに。 ご先祖を購入しちゃいました。
ホンダ クロスカブ CC110 くまモンさん (ホンダ クロスカブ CC110)
熊猫さんのお友達くまモンを向かい入れました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation