• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UP!andaのブログ一覧

2016年10月24日 イイね!

洗車からの埼玉イタフラ

日曜日はまたもや洗車からのスタート。

今回は次が埼玉イタフラと言うことで、パンダさんでの洗車オフデビュー。

綺麗にしているつもりでも、けっこう汚れが残っていたのにはビックリでしたが、すっかり写真を撮り忘れました…

お世話になったみなさまありがとうございました。

そして埼玉イタフラの会場である埼玉スタジアムに移動です。
9時半ごろには到着でしたが、すでにかなりの車たちが!!









色々な魅力的な車たちが一杯でしたが、残念ながらパンダ3は4台ほどだったかな?
ジョン黒さんを発見し、4×4を並べ、噂の?エアクリーナーも見せていただきましたが、またもや写真を撮り忘れました。



そして、フリマではプランジさん特製のティッシュカバー、ドイツバージョンを購入です。
up!さんにのせて使えます。(^-^)
パンダさんにはイタリアンなバージョンを使用しているので、両車で使えるようになりました。

そして初代パンダ4×4が走り回る時計をゲット。
枕元に置いて楽しませてもらってます。
抽選会は残念な結果でしたが、楽しい時間を過ごさせていただきました。
また来年も来たいなあ、とおもいつつ会場を後にしました。
Posted at 2016/10/24 22:32:56 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年10月22日 イイね!

洗車からの餃子

本日はまたもや、up!さんで栃木遠征でした。

まずは、急遽決まった早朝洗車オフのために上三川へ。

到着すると、まだ開店直後というのに洗車ブースが満車でしたが、ちょっと待っていると、空いたので洗車開始でした。

やっぱりぴかぴかな車は気持ち良いですね。

といいつつ、写真撮り忘れました…

洗車終了後は、近くのジョイフル本田にて時間を潰しつつ、宇都宮インター近くのガレージRSMさんへ。

みん友のお誘いに乗り、餃子オフと言うことで、お伺いさせていただきました。


パンダさんで来てれば、もっと良かったのかなあ…と思いつつも、楽しい時間を過ごさせていただきました。

せっかくだったので、皆さんでup!さんの試乗会を。

良い感じの音もあり、好評でした。

そして、今回のメインのイベント餃子を食べに


こちらに行ったのですが、お店の外に待ちが出るほどの大盛況。
おいしくいただきました。
その後はまたガレージRSMさんに戻り車談義で楽しい時間を過ごせました。
ガレージRSMのみなさま、お付き合いしていただいたみなさま、ありがとうございました。

明日はパンダさんで洗車からの埼玉イタフラミーティングです。

楽しい時間過ごせると良いなあ。
Posted at 2016/10/22 22:19:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月16日 イイね!

あっちこっち

本日あっちこっちとお出かけで、1都6県制覇です。

といいつつ、通過だけのところもありますが…

1県目、まずは洗車オフのために栃木までひとっ走りです。



本日は合計5台にての洗車オフ、アーモンドカステラさん、ご参加のみなさま今日もお世話になりました。

洗車して綺麗になったら、次の目的地2県目の、群馬県の道の駅、赤城の恵で行われる、風車ミーティングにへ。
本来はイタフラ車メインのイベントなんですが、今回はup!さんで参加しちゃいました。
着いてみると、





パンダさん、3世代揃い踏みでした。
うわー、やっちまったあ…と思っても、後の祭りです。
パンダ3は4×4のベージュと赤という希少な2台が来てました。
その並びにup!さんを並べてしまいました。
場違い感はちょっとありましたが、興味を持たれた方もいて、場内や周りの道をup!さんでの試乗会を。
お返しにということで、ビートを試乗させていただきました。
いやー、このいい天気だったので、オープンでの走りはかなり楽しかったです。
ご参加のみなさま、お相手していただいたみなさまありがとうございました。
そして本日最後の予定は、横浜にあるTーbaseにてお願いしていた、up!さんのマフラーが出来上がったということだったので、取り付けに。
群馬から埼玉県経由して神奈川県へ。



うーん、綺麗な仕上がりでした。



装着後は、いままで隠れていたマフラーが見えるようになり、音も良い感じになりました。





お店の駐車場で、ここでもパンダさんとの、2ショットを。
みん友の方の車で、エアクリーナーの装着、開発テスト協力のために入庫のようでした。

パンダさん用もですが、みたら、up!さん用のエアクリーナーも欲しくなっちゃいますね。

その後はお店で雑談をして、夕方東京、千葉を経由して茨城の自宅へ。

交換したマフラーの音を感じながら、気持ちよく走れました。

T-baseさん、色々ご対応ありがとうございました。

結果、1都6県を経由して約420km程のドライブでしたが、楽しく運転できるので、疲れもそんなにありませんでした。

気がつけば、納車後1週間ちょっとですでに1400km走行…

今回はやけにハイペースだなあ~。

けど、今度の日曜日は埼玉イタフラミーティングなので、久し振りにパンダさんの出番です。

マニュアルミッションでの運転、楽しもうかな。







Posted at 2016/10/17 02:25:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年10月10日 イイね!

洗車デビュー

納車後天候不良の日々のup!さん、やっといい天気だったのと、あるお方との、ある物の取引のために、早起きして連日の栃木詣でです。

栃木早朝洗車オフに参加させていただき、up!さんの初洗車をしてきました。


アーモンドカステラさんたちのご教示でこの仕上がり。
up!さん、ぴかぴかで光り輝いてます。

この輝き頑張ってキープするぞお(^-^)

アーモンドカステラさん、ご参加のみなさまありがとうございました。

アーモンドカステラさんとはある物の受け取りも。

これは取り付けたらまた後日に。

その後は久し振りに朝マックによりつつ、家までひとっ走り。

帰宅後、up!さんばかりかまっているとということで、パンダさんも洗車です。

パンダさんもぴかぴかになったので、やっとUP!andaの2ショット写真を(笑)


やはり綺麗だと気持ちいいですね。
いつまできれいでキープできるかなあ~。

さあ明日から仕事だあ…
頑張るかあ。
Posted at 2016/10/10 20:51:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月09日 イイね!

試運転がてら

せっかくの連休、オレンジさんも納車もされたってことで、試運転がてらちょっとドライブへ。

ちんたら下道で、那須の千本松牧場へ。

午前中なら時間がとれると言うことで、みん友のけいいちろうさんとのプチオフでした。

パンダ姫とup!さんの2ショット




ベージュとオレンジの2ショット、良い感じです。


バックショットもいい!

オレンジさん、ホイールキャップ外して黒鉄ホイールでちょっとワイルドに。
しばらくはこのまま行っちゃおうかな。

せっかくのチャンスということで、up!さん、試乗してもらいました。
けっこう好評でしたね。
ついでにパンダ姫にも試乗させていただきました。
同じようなシングルクラッチのミッションでしたが、けっこう乗り味が違いましたね。
お互いにいい味出していて、良かったです。

色々楽しいお話しさせていただいてありがとうございました。

楽しい時間を過ごせました。

その場でお別れもということで、お昼をご一緒させてもらい、オススメの味噌ラーメンのお店へ。
味噌ラーメンと唐揚げ、小ライス付きのセットでしたが、ボリュームある唐揚げだったので、お腹一杯になりました。

再会を約束して、その場は解散。

まっすぐ帰ってもなあ、ということで、帰り道も徘徊です。

道の駅 那須与一という看板があったので、寄り道を。

この手のところ来たら、アイスクリームでしょう、ということで、


いちごジェラートを。

美味しかったあ(^-^)

ツインリンクもてぎ近いよなあと思いつつ、近くの道は通りつつ寄らずに、何故か水戸方面に。

冷やかしで水戸のワーゲンへ。
特に何する訳でも無かったのですが、high upのオレンジがあったので、ちょこっと覗いてみて、今後の方向性を…

さあ、どんな風にいたずらしちゃおうかなあ~なんて妄想だけはしています。

あとは特に寄り道せずに家まで帰って来ました。

明日もちょこっとお出かけ予定です。

天気良いといいなあ。
Posted at 2016/10/09 20:46:16 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アーモンドカステラ さん、あえて野菜炒めでお願いします。」
何シテル?   02/10 10:44
UP!andaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
9 101112131415
161718192021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

パンダ1000CL初の雪道走行(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 08:24:29
2024 春旅その3(最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 19:27:11
やっとです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 17:13:33

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
同じ車で箱替えです。
三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
MT、4WDを譲っていただきました。ATからこちらへ。 141648kmからの始まり。 ...
フィアット パンダ アレッシー (フィアット パンダ)
突然の出逢いに。 ご先祖を購入しちゃいました。
ホンダ クロスカブ CC110 くまモンさん (ホンダ クロスカブ CC110)
熊猫さんのお友達くまモンを向かい入れました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation