• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UP!andaのブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

パンダスリーノ

今日はみん友さんの企画により、佐野ラーメンオフに参かでした。
朝起きられたら洗車オフからのラーメンオフ勝手に別名、パンダスリーノ、(パンダ3メインのオフ会だったので…)のつもりでしたが、土曜日の中野でのチャラン・ポ・ランタンライブ参戦の影響でうっかり寝坊でした。
残念ながら、汚れたパンダさんでそのままオフ会参加でした。
集合場所は道の駅みかも。
向かってる途中で、なんとベージュのパンダさんとすれ違いを♪
着いてみると、すでに数台のパンダさんが。
イージー3台、4×4が4台、フィットシャトル1台の計8台集まりました。
写真撮りやすいところにってことで、前回up!オフでも使った上の公園の駐車場へ移動です。




めったに見られるもんじゃありません!!
パンダ3がこんなに集まるなんて(^-^)
パンダ談義に話は盛り上がり、ある意味今回のメインのラーメン屋さんに移動。


ラーメン万里さんに。
さすが人気店、すでに結構な行列でしたが、更なるパンダ談義のお陰で、待ち時間も楽しい時間へ。


今回はチャーシュウラーメンの大盛りに。
いやー旨かった(^-^)
更に集合写真をということで移動して、





集合写真を。
別の用事のため、私はそこで離脱でしたが、楽しい時間をすごすことができました。
企画していただいたみん友さん、ご一緒させていただいた皆様ありがとうございました。
それでは皆様、またの再会を楽しみにしてます!!
Posted at 2017/01/22 20:40:42 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年01月15日 イイね!

ドライブ~

今週は、第3日曜日ということで通常だと風車ミーティングがあるなあ、何て思い、寝坊ぎみな時間に家を出発。
その時には、家のまわり寒いけど快晴でした。
現地の天気のことなど考えることなく、現地に向かって走っていました。
日陰には雪があるなあ何て思いながら走って行き、赤城の駅の辺りを越えて行くと、うん?完全な雪道だあ…

今シーズン初の雪上ドライブとなりました。

風車に向かって行くとどんどん雪が…

けど、さすが4×4にスタッドレス、なんの問題もなく、途中ではまってる車にもあうこともなく、現地に到着でした。



いつもは、イタフラ車で一杯の駐車場が、さすがにこの雪では数台の強者の方々と、雪遊びに来た人達くらいでした。






到着後は外でお話し等をしたのですが、さすがに寒すぎと、雪が強くなってきたので、早めに撤退でした。

さあ、帰りはどうしようかとおもいつつ、車を走らせていると、思い出したことが!

そうだ!あのお店に寄ってみようということで、






オートレストラン、鉄剣タローで自販機うどんとホットサンドを。
なかなかいい味出してましたね。

その後は、地元方面に戻り、新規移転したVWのディーラーを眺めに。
さすがに新しいお店。かなり広いなあ、ってところでした。
ワーゲンバスのコーヒーを頂いて、外においてあったビートルを眺めてさっさと退散でしたが。



新規店を偵察後はいつものVWのお店へ。
ここでは担当が移動になりそうなので、今後の話などを。
移動後のお店だと私の行動範囲から外れるので、今のお店で別の担当者になりそうでした。
まあ、大体顔は知れてるので、対応策はお任せしてきました。

実はパンダさんの方も、整備はやるものの、ディーラーがフィアット、アルファロメオの新車販売から撤退してしまい、更に担当者も退社してしまうという事態に為っていて、どうなることやらって感じです。
今のところは現状維持の状態はとれるようなのですが、今後がちょっと不安ですねえ…

だらだらと長文失礼しました。
Posted at 2017/01/15 22:38:54 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年01月15日 イイね!

たまには

車ネタではないことなども。

お気に入りのアーティストなんてものも。

まずはレキシ




1曲目はレキシネーム森の石松さんこと、松たか子さんとの曲。
2曲目はダイハツのCMでつかわれてますね。これはレキシネームDeyounnaこと椎名林檎さんとのきょくです。
このようにコラボした人たちには必ずレキシネームがつけられてます。
一昨年あたりはオシャレキシこと、ジャズピアニストの上原ひろみさんともライブをやっていました。
いやー、これは生で見たかったですね。

次はやはりこの人たち。

チャラン・ポ・ランタン

姉 アコーディオン 小春と、妹 ボーカル もも の姉妹ユニット

姉が歌付きの曲を作り、たまたま暇そうにしていた妹に歌わせたのがはじまりという人たち。

彼女たちの衣装はお母さんとおばあちゃんのてづくりなんです。



実は大ヒットドラマ 逃げ恥のオープニングの曲も彼女たちでした。

ただ、星野源さんの恋ダンスがあまりにも大ヒットしてしまい、ちょっとかすんでしまいました。

次は間もなく発売のアルバム収録曲なんですが、実はアレンジおよび演奏がミスチルさんなんです。
ミスチルとして、ほかのアーチストのアレンジおよび演奏は実は初めてのことのようなんです。

最後はカバー曲。これも2人のお得意分野です。

とまあ、今回2組を取り上げてみました。

よかったら聞いてみてください。
Posted at 2017/01/15 00:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月02日 イイね!

遅ればせながら

新年明けましておめでとうございます。
昨年は色々オフ会デビューしたりできていい年となりました。
新年も更なるいい年になると良いなあ。



と思いつつ、地元の神社に初詣してきました。
街中は閑散としてましたが、ここだけは賑わってました。
それでは今年もみなさまヨロシクお願いします!!
Posted at 2017/01/02 17:19:25 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アーモンドカステラ さん、あえて野菜炒めでお願いします。」
何シテル?   02/10 10:44
UP!andaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

パンダ1000CL初の雪道走行(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 08:24:29
2024 春旅その3(最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 19:27:11
やっとです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 17:13:33

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
同じ車で箱替えです。
三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
MT、4WDを譲っていただきました。ATからこちらへ。 141648kmからの始まり。 ...
フィアット パンダ アレッシー (フィアット パンダ)
突然の出逢いに。 ご先祖を購入しちゃいました。
ホンダ クロスカブ CC110 くまモンさん (ホンダ クロスカブ CC110)
熊猫さんのお友達くまモンを向かい入れました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation