• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UP!andaのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

伝説上の!!

本日も曇り空のなか、宇都宮まで洗車オフの遠征してきました!!

ちょうど集合時間位に着くと、まだ誰来てない…

思わず、あれ?場所間違えた?なんて思ってると、皆さん集まってきました♪


寒かったですが、洗っていても下や、車が凍らなかったので助かりました♪


本日もしっかり
リブートシャンプーからPMライト、リブート、仕上げはHAZE。

きれいになりました♪






色々お話などもしつつ、楽しい時間をすごせました(^-^)

そうこうしていると、いい時間に♪

せっかくなので、今日もどこかでお昼を!!

ということで、今日はこちらに




みん亭さんへ。

ちょっと開店前についちゃったので、ぶらぶらしていると



白いインプレッサが!!

先程まで洗車オフで一緒だったアーモンドカステラさんが登場しました!!

それも、あの伝説上の人物だった、インプの人と一緒に(^-^)

伝説上だけかと思ってたら、実物に逢えちゃいました!!

それもご一緒させていただいちゃいました!!



そうこうしていると、開店時間に!

1番乗りでしたが、どんどんお客さんが入り、すぐに満席でした。





ここに来たからには、やはりこれを♪

ラーチャンでそれもチャン大で!



間もなく着丼しましたが、スッキリ系のラーメンと胡麻油風味のチャーハンは最強でした。



あっという間に完食でしたが、次は両方大にしたいかも(^-^)

お付き合い頂いたアーモンドカステラさん、インプの人さんありがとうございましたm(._.)m

その後は家に帰り、車を乗り換えてパンダさんを車検に♪

今回は、エンジンオイルとミッションオイルを持ち込みでお願いしてきました。
最近お気に入りのユニルオパールです。
車自体はあとは見積りしてもらってからの作業になるようですが、問題点ないといいなあ~(^-^)

さあ、今週も始まりました♪

頑張って行きましょう♪
Posted at 2018/02/26 05:33:07 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年02月18日 イイね!

オフ会三昧!!

この週末は連続オフ会でした♪

まずは土曜日♪

かすみがうら市の農産物直売場に集まり、ツーリング&お買い物オフ

集まったのは、

フィアット パンダ1が2台とフィアット ムルティプラ、そしてVW up!でした。




並べてみると♪やっぱりなんか近いものがあるような気が(笑)

集合後は、焼きいも屋さんにて、焼きいも買ったり、さつまいも積め放題をやっちゃいました♪

お昼はちょっと走って、お蕎麦屋さんに。

私的おすすめの山居さん、お昼前だったこともあり、すんなり入れて、美味しく頂きました!!

食べ終わって外に出てみると、結構待ってる人がいたので、ちょうどいいタイミングで入れたようでしたね。

その後は知り合いのイチゴ農家さんに寄り道して、イチゴを購入後、一旦解散でした。

そして、夜はメインイベントのアンコウなべオフのために、水戸まで電車移動です。

しかし、実家の駅から電車に乗ったのって、いつ以来だったかなあ…

ほんとに学生時代以来なのかも、って思いました。

けど、美味しい料理と楽しいお話で、盛り上がりました。

写真は撮り忘れてしまいました…

楽しい企画、計画していただいて幹事様ありがとうございましたm(._.)m

翌日の日曜日、今日はVW up!のオフのために若洲海浜公園までお出かけです。



とりあえず、6台集合♪




その後もう1台集合して赤とオレンジ2台ずつ、
ブルー、黒、白が1台づつで2ドア4台、4ドア3台でした。

お昼は会場でホットドッグを


その後は展望台へ


風はちょっと強かったですが、いい天気で気持ち良く楽しい時間をすごせました。



企画していただいた幹事様、ご一緒していただいた皆様ありがとうございました。
おかげでいい時間をすごせました。
終了後は寄り道しつつの帰宅でした。
さあ、今週もお仕事頑張るかあ♪


Posted at 2018/02/19 06:24:03 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年02月12日 イイね!

お休み最終日

本日はみん友さんの声かけで、オフ会(^-^)

家から1時間もかからずに集合場所に到着です。

トータル6台の参加で、ちょうど、赤、白、黒の車が2台づつだったので色別駐車で(^-^)






いい感じです。

そして、本日のメインイベントのラーメンを!

行ったのは、つくば市のスタミナラーメン がむしゃさんです。




味噌チャーシューがたべたかったのですが、今日は注文できなさそうだったので、定番のスタミナ冷やしを注文です。

しかし、先日テレビで放映されたおかげなのか、開店前からかなりの行列…

しかし、ここは色々なお話で盛り上がっていたおかげで、待ち時間も気になりませんでした。

程なく、着丼(^-^)



スタミナ冷やしの普通盛り780円です。

冷やした麺とあたたかい甘辛い餡掛け。

美味しく頂きました♪

その後は駐車場で車談義したり試乗会したり。

楽しい時間をすごせました(^-^)

私はここで離脱したのですが、更に色々楽しいことがあったようです(笑)

その帰りがけに、

みん友さん(男)から頂き物を♪



手作り生チョコ♪すぐに美味しく頂きました(^-^)

離脱後は知り合いのいちごやさんに寄り道して、購入しての帰宅でした…


車の中はイチゴのいい匂いに包まれながらの帰宅でした。

楽しい時間をご一緒させて頂いてありがとうございました。
Posted at 2018/02/13 00:17:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年02月10日 イイね!

それは

それは先日のガソリンスタンドでの給油の時でした…

スタンドのおっちゃんに、

洗車はどうしますか~?

って言われてしまった…

実はup!さん、今年になってまだ洗えてなかった…

雪などの天候不良のために泥々だったものなあ…

では、今日は洗車しよう!!と思っていたところ、洗車オフ開催ということで、参洗してきました。

向かう途中で、研修先に向かうパンダ乗りのみん友さんとの偶然のすれ違いなんかもありつつ、会場の洗車場へ♪


ちょっと遅刻気味に到着すると、すでに皆様拭き上げているようです。

泥々up!さん、リブートシャンプー洗車からのPM light、リブート、HAZE、としっかりやっておきました。

おかげでぴかぴかup!さん、復活です。





さて、頑張って洗車したご褒美に美味しいものを!

ここまで来たからには、あの伝説のメニューか、某 社食か、迷い伝説のメニューにしよう!!ということで、洗車場から10分位のお店に♪

途中にあった、市場?の前にあった食堂も気になったのですが、当初の予定通り、宇都宮市内のあのお店に♪




到着時はちょうど御昼時。

着いた時はまだ結構席が空いていたのですが、どんどん埋まりほぼ満席でしたね。

ここに来たからにはあの

伝説のメニュー!!カツカレーソース焼きそば 800円を行かなくては!!

水を持ってきたお姉さんに即注文です。

ちょっと時間かかるよ~と言うことだったので、

待ってる間のお供は、彼に♪
読んでる間に来ました!!


大盛り焼きそばに通常のカツカレーの組合わせ♪

食べ出すと一挙に行けて、完食です。


美味しかったあ!! また来たい!!
他のメニューもかなりあるので選びきれないくらいでしたね。

その後は腹ごなしに宇都宮城址公園を散歩しつつ、途中眠気に襲われそうになり、道の駅で一休みしつつの帰宅でした。

途中、以前に行っていたVWのディーラーに寄り道を。




ポロの事前パンフレットがあったので貰って来ました!!

買うなら、やっぱりオレンジかなあ。ブルーやホワイトシルバーも良さそう♪
買えないけど(爆)
顔見知りのセールスさん、ポロに乗ってきたようで、聞いてみるとやはり良さそうですね。
更に、来週発表?発売?の某車が試乗車としてもう置いてあり、乗っていいですよ~と言うことだったので、勿論遠慮なく乗らせてもらいました!!
う~ん♪これ良いなあ♪まあ、音はそれなりに聴こえて来ますが、トルクがあり良いですね。
けど、私が普段乗るにはちょっと大きいので、せめてポロで出してくれれば考えちゃうなあ~(^-^)T○I、up!で出してくれれば最高なんですけどね♪
何てことを考えながら帰ってきました。

しかし、まだお腹減らない…
Posted at 2018/02/11 00:15:46 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年02月06日 イイね!

今シーズン2度目の

1月の26日夜から28日まで、今シーズン2度目のスキーに行ってきました。

ことの発端は、みん友さんとの

500円あげるから一緒にスキー行こう(笑)との誘いがあったので、乗っかりましたよ。

最初は群馬辺りのスキー場に、と言っていたのですが、いつもの常宿に聞いてみたところ、泊まれると言うことだったので、長野県の木島平スキー場へ♪



土曜日は雪模様でしたが、バーンは固くしまって滑りやすかったですね。
前日が遅かったのと、視界が悪かったということもあり、早めに上がり近くの温泉へ♪
雪のなかの外風呂温泉、寒かったですが、気持ちよかったです。
翌日はいい天気になり、スキー日和で、気持ちよく滑れましたよ。

ついでに大人の宝さがしにも参加して、ちょっとしたグッズとかもらえました。

いやー楽しい時間をすごせました。
お付き合い頂いたみん友さん、ありがとうございましたm(._.)m

次はいつ行けるかな~(^-^)
Posted at 2018/02/06 21:48:04 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アーモンドカステラ さん、あえて野菜炒めでお願いします。」
何シテル?   02/10 10:44
UP!andaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45 6789 10
11 121314151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

パンダ1000CL初の雪道走行(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 08:24:29
2024 春旅その3(最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 19:27:11
やっとです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 17:13:33

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
同じ車で箱替えです。
三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
MT、4WDを譲っていただきました。ATからこちらへ。 141648kmからの始まり。 ...
フィアット パンダ アレッシー (フィアット パンダ)
突然の出逢いに。 ご先祖を購入しちゃいました。
ホンダ クロスカブ CC110 くまモンさん (ホンダ クロスカブ CC110)
熊猫さんのお友達くまモンを向かい入れました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation