• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UP!andaのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

そして冬休み2日目

12月30日、年内で閉店の噂が流れる、足利の名店で初の忘年会が行われる❗ということで、参加のために、ひとっ走りです。

集合場所には1番乗りです。

とりあえずトイレを探しつつ、近くを散策です。


しばらくすると皆様集合です!

今回はパンダさんで出撃でした。

すると、今まで裏メニューだったあの品が色紙メニューに‼️



みんなで談笑してると、お店が開店し、親父さんが手招きを。


足利の名店、世界に入店です。


色紙も無事に貼られて、やはりここに来たからには、これでしょう‼️ってことで、親父さんの気まぐれ、世界丼を❗大盛りで行っちゃいました(笑)

注文すると、裏から親父さんが何かを?



なんと鹿児島の美味しそうな牛の塊が‼️

幻の牛丼もできる❗ということで、迷いました。両方行っちゃおうか…が、やはり世界丼へ。

両方頼むという強者も約2名程いらっしゃいました(^-^)

すると、先に牛丼が着丼。


いやー美味しそう‼️

若干後悔しつつも着丼を待ちます。









来たー♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪

揚げ物祭りの世界丼‼️ハムカツ、メンチカツ、ヒレカツ、チキンカツ、ロースカツ、更にはチャーシュー。

すでにソース味がついてるので、いただきまーす⁉️

美味しい‼️一気に食べちゃいました(笑)

ご飯大盛りだけど、おかずが多くて足りないくらい(笑)

色々話して、肝心なところを❗

年内で終わっちゃうの?

すると、年明けも基本土日で営業してくれるようでした。

良かったあ(^-^)

まだこの美味しい揚げ物を食べられる❗

また来なくては‼️そして機会あれば是非牛丼を。

せっかくなので集合写真も

色々な車が集まるオフ、楽しいですね。

その後はデザート?を求めて二次会会場へ。





オレンジハットへ。

世界から約20分程のこちらに。



こちらも色々気になるメニューいっぱいでしたが、デザートの予定が、寒かったので、つい




茶色い汁のこちら、天ぷらうどんを(笑)
そばは残念ながら売り切れでした。

皆様も思い思いのホットサンドやらハンバーガー等を。

美味しくいただいて、写真撮影もしつつ



解散となり、一部のかたは更に洗車に向かわれたようです。

さて、無事に年末を迎えられました。

色々ご一緒していただいた皆様ありがとうございました(^.^)(-.-)(__)

また、色々絡んでいただけるとありがたいです。

それでは皆様よいお年を✨

Posted at 2018/12/31 11:37:21 | コメント(9) | トラックバック(0)
2018年12月31日 イイね!

冬休み初日は

12月29日、洗車オフが行われる❗ということで、いつもの国道をひたすら走り、無事に到着。

比較的遅めの集合だったので、そんなにも寒くなく、また洗車場の混雑も思ったほどでなかったので、助かりました。



年内最後の洗車はしっかり洗い、仕上げたつもりです(笑)

今回の洗車オフでは、イケメンな最年少メンバーともお会いできて良かったです(^-^)

終了時はちょうどお昼前、どうしようかなあって思っていると、アーモンドカステラさんがあるお店に📞を。

すると、ある名店が開店してるということなので、ご一緒させていただくことに。


着いたところは




もてぎの名店、食堂なかよしさんへ。

いってみたいお店だったので、いざ入店。

美味しそうなものいっぱいで、迷いましたが、やっぱり厚切りチャーシュー丼を❗





目玉焼の下に美味しそうなチャーシューが隠れてました。

食べ出すと、もう箸が止まらない。

一気に行っちゃいました。

ご一緒していただいた皆様は、チーズチキンカツや、強敵なラーメン丼で提供されたカツ丼に舌鼓を。

気になるメニューいっぱいだったので、また来なくては‼️と思い、帰宅を。




帰宅後はパンダさんも洗いました。

こちらも一通りしっかり洗い、年末を迎えられました。

今年の洗車はこれで終わりかなあ。

そして翌日の忘年会に続くのであった。




Posted at 2018/12/31 10:43:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月22日 イイね!

洗車オフからの

約1ヶ月ぶりに洗車オフに参戦です。
今回はは下野市にて開催でした。



今日は冷え込みもあまりなく、いい洗車日和でした。
皆様思い思いの作業をしつつ、楽しい、いい時間を過ごせました。
up!さんも綺麗にできました。




冬バージョンなので、おっさんが乗ってるとは思わない、GTIらしからぬ可愛いup!さんです(笑)

さて、こちらに来たからには、やはりこちらに行かなくては‼️ということで、

ちょっと遅めのお昼は、みかさ食堂へ。

せっかく来たからには、調子に乗って3品オーダーです。

さすがだったのは、3品同時に出てきました。




インスタばえするようになんと親父さんがセットしてくれました(^-^)

まあ、みんからなんですが(笑)


色紙メニューの餃子フライと


新色紙メニューのスープ入り焼きそば
更に


久しぶりのオーダーだったのか、値段を忘れて、某氏に電話で聞いていたっぽい、かき揚げ丼を。


そして、餃子フライのソースは、親父さんが某氏のソースの棚を指差しつつ、それどれ使ってもいいからってことだったので、使わせていただきました(笑)

いやー美味しかったあ(^-^)

さすがにお腹いっぱいで、これを書いている夜でもお腹すいてきません(笑)

食後に、ちょうどお客さんも一段落していたようだったので、憧れの2ショットを撮らせてもらいました‼️


そうです!赤いみかさ食堂ののれんと赤いup!GTIです。

やっと実現できました。

まあ、ここに親父さんがいれば最強でしたが、残念ながら不在でした(笑)

楽しく、美味しい時間を過ごせました。

また行きたいなあ😃

ご一緒していただいた皆様、ありがとうございました(^.^)(-.-)(__)
Posted at 2018/12/22 20:35:07 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アーモンドカステラ さん、あえて野菜炒めでお願いします。」
何シテル?   02/10 10:44
UP!andaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

パンダ1000CL初の雪道走行(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 08:24:29
2024 春旅その3(最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 19:27:11
やっとです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 17:13:33

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
同じ車で箱替えです。
三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
MT、4WDを譲っていただきました。ATからこちらへ。 141648kmからの始まり。 ...
フィアット パンダ アレッシー (フィアット パンダ)
突然の出逢いに。 ご先祖を購入しちゃいました。
ホンダ クロスカブ CC110 くまモンさん (ホンダ クロスカブ CC110)
熊猫さんのお友達くまモンを向かい入れました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation