• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UP!andaのブログ一覧

2020年07月25日 イイね!

本日は

さすがに昨日の完徹が効いたのか、帰宅した後はバタンキューで、お昼近くまで、だらだらと。
天気良ければ、カブ乗ろうかとおもったのですが、今にも雨が降りそう…
ふとTwitterを見ると、気になるお店が。
週末のみやってるので、行ってみようかなとお出かけです。

パンダのお腹いっぱいにした後は自分もお腹減ったので地元のお店へ。


甘だれ焼き定食ご飯大盛を。
大盛だと昔話盛りでしたが、お茶碗は小さいので、普通の2杯分位でした(^-^)
お店入る時は降ってなかった雨が出てきたときはポツポツと。
いざ走り出すとどしゃ降りでした。

此のときばかりはくるまで良かった‼️

ナビに導かれつつ、約2時間ほどで到着です。
着いたのは






通称アバルトカフェという足利のカフェです。
到着すると、チンクや、アバルトさんが(^-^)
中に入ると良い雰囲気でした(^-^)




おすすめフラッペのチョコクリームとクッキーを頂きましたが美味しかったあ‼️



お店の方々や、常連さんたちともお話しできて良い時間でした。

お店を出た後、ふと思い出しました。
足利はあの迷店があった!

調べて見ると、現在地から約5分程。
これは行くしかない‼️
ということで、向かい、到着すると、


空いてる⁉️

入店してみるとおやじさん、テレビ見てくつろいでました。
お弁当OKということで、こちらをお持ち帰りを。


メンチカツ弁当とソースかつ3枚弁当、唐揚げを。

けど、家に到着した後もお腹減りません


けど、今日も楽でした。
お話しさせていただいた皆さまありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2020/07/25 23:34:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年07月25日 イイね!

久しぶりに

美味しいご飯を食べたくて、夜勤明けにもかかわらず、お出かけしてきました。

まずは軽く朝マックをして、美味しくお昼を食べるために、車を洗います。




向かう途中の洗車場にてソロ洗車です。

某所で洗車オフも行われていたので、行きたかったのですが…

今回はシャンプー洗車&軽いコーティング材のみ。

朝にもかかわらず、意外と洗車に来る人がいましたね。

そして、車を洗ったら人もということでこちらに


矢板温泉、まことの湯へ。

もう一ヶ所もあるのですが、開店時間が9時~だったのでこちらへ。

そんなに広くはないのですが、いいお風呂でした。
好み的にはもう少しぬるい方がゆっくり入れたかなあ…

入ったあとは、大広間で一休み。
目に入るのは、魅力的な手書きポップ。
思わず食べたくなりましたが、ここはがまんです。

一休みした後は、近くのDAISOへ。
タブレットの充電ケーブル等をゲット。
話題の物もあるかなあと見て回るも、見つけられませんでした…

そうこうしてると良い時間になったので、お店にgo。

矢板に来たからにはこちら


まるやさんに‼️
某所で洗車オフしていた方々に合流です。
密にならないように間隔をとり、マスク着用です。
初めてお会いする方々、久しぶりの方々など、楽しく美味しい時間でした。
一人で3品頼む強者や、裏メニューを頼む人々など、何を食べても美味しいのでいつも悩みます。
今回は、


ここに来たからには外せない、まるやご飯と


なぜかご飯があるけどハンバーグ単品を(^-^)

いやー、美味しかった(^-^)
途中、お店のガスが切れる…というアクシデントや、YouTube撮影の現場も見られるということもありつつ、最後はチーフの楽しい話も聞けて、楽しい時間でした。

帰宅途中でemptyランプが点いたものの、エアコンオフして、エコ運転で地元のいつものスタンドで給油して帰宅しました。

帰宅後は、さすがにバタン、キュー。
気がついたら朝でした。

ご一緒していただいた皆さま、ありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2020/07/25 11:56:54 | コメント(6) | トラックバック(0)
2020年07月12日 イイね!

カブ弄ります

夜勤明けの11日。
雨も降ってないので先日到着したこの箱を開封です。



箱の中身は


マフラーです‼️

オッサンの私は、バイクのマフラーと言えば、ヨシムラ、モリワキの世代です。

カブ弄りでマフラー替えようかなって思い、サイトを徘徊していたときに見つけてしまいました。

ヨシムラのクロスカブ用マフラーの新製品、アップタイプ‼️

7月発売ということで、思わずポチっちゃいました(^-^)

サイレンサーに色々タイプありましたが、シンプルに基本タイプを。

一番安かったというのもありますが…

チタン、カーボンタイプもありました。

作業はオイル交換も一緒にやりつつでしたが、約1時間半位でした。

オイルは初回から約1000km程走ったので今回も早めに替えました。

今回もエレメントも交換しました。

オイルは前回同様にユニルオパール24Sを。

汚れは初回よりは少なかったです。




このような状態から




こんな感じに(^-^)

ちょっといかつい感じです‼️

いざエンジンを始動すると、意外と音が大きいかも…

取り付けたら、さすがに夜勤開けだったので一休み。

起きたら15時過ぎ。

ちょっと遅めの昼御飯を食べに慣らしを兼ねて出発。

音は郵便屋さんからバイクの音に‼️

ちょっと大きいかなと思いつつもまあいい感じです。

パワーはちょっと上がったかも‼️

と思いつつ走り、着いたのはこちら


以前から気になっていた、ラーメンショップ牛久結束店。
さすがにこの時間は並ばずに入店です。
色々メニューありますが、今日は基本ラーメン中盛りにチャーシュー丼(小)を。


久しぶりのラーメン、美味しかったあ✨
もちろんチャーシュー丼も美味しかったです‼️
食後はちょっと寄り道して、近くのお店で地元産お徳用落花生をゲット。

その後はちょっと遠回りしつつ、帰宅しましたが、より楽しい乗り物になりました‼️

明日は雨降ってなければ洗車かな(^-^)
さすがにup!さんパンダさんも可愛いがらないとすねられちゃいそうで(笑)





Posted at 2020/07/12 02:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Mustache さん、三菱製のミニキャブいいっすよー😁」
何シテル?   09/03 12:34
UP!andaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

パンダ1000CL初の雪道走行(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 08:24:29
2024 春旅その3(最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 19:27:11
やっとです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 17:13:33

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
同じ車で箱替えです。
三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
MT、4WDを譲っていただきました。ATからこちらへ。 141648kmからの始まり。 ...
フィアット パンダ アレッシー (フィアット パンダ)
突然の出逢いに。 ご先祖を購入しちゃいました。
ホンダ クロスカブ CC110 くまモンさん (ホンダ クロスカブ CC110)
熊猫さんのお友達くまモンを向かい入れました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation