• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UP!andaのブログ一覧

2021年10月10日 イイね!

ニキトウミーティング行ってきました(当日編)

続編です(笑)


部屋からの眺めです。
当日はいい天気!


朝ごはん付きにしたので、ガッツリ頂きました。
昨日チャーハン食べたのに、朝もチャーハン食べちゃった(笑)


さて、数十年ぶりに蓼科&初のビーナスラインへ
朝ごはんのあとゆっくりしてたので、寄り道しないで、女神湖の会場へ。
気持ちいい道でしたが、もっと余裕持って出てきて、寄り道しながらの方がより楽しかったかも。

バイクも結構いたけど、大きめのが多かったかも。
けど、カブでも気持ち良さそう。
そのうちカブでも来たいな。


会場着くと、プチパンダリーノ状態。
モードグレー2台、あとはすべて色違いで6台集合でした。
ニキトウミーティングなので、2気筒自動車ならなんでもOK!




古い軽やオールドチンクもいっぱいです。


2CVもいっぱい!
パンダよりも多かったかも(笑)




もちろんニューチンクもいっぱいです!
雲一つないいい天気で、気持ち良かったあ😁


アバルトなどのゲスト車両も色々来てました!


トンボもパンダのアンテナにてマッタリしてました(笑)


いい天気すぎて、パンダのぱ帽子も大活躍!
みん友さんが作ってくれました。
書道家さんが書いてくれたぱはいい感じ。
いい天気で雲一つないとこで、ゆっくりできて、楽しい時間でした。
主催者様、運営の皆様ありがとうございましたm(_ _)m
帰り道は女神湖1周しつつ、下道メインで無事に帰宅しました。

久しぶりの車イベント、楽しかったなあ!
また次回も行きたいな。



Posted at 2021/10/10 19:11:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年10月10日 イイね!

ニキトウミーティング行ってきました。(前日編)

もう1週間経ってしまいましたが、先週末は女神湖畔にて行われたニキトウミーティング2に参加してきました。
前日はまずこちら


伊香保のおもちゃと人形自動車博物館へ。
色々なティディベアを眺めつつ、自動車ゾーンへ


軽自動車ゾーンにはスバルR2やREXが、レアだなあ。


軽のボンネットトラックも。
今でもあったらいいのになあ。


次にはミニゾーンへ。
ここにも色々ありました。


上の階にはこの様な車が、




510ブルーバードやギャランGTO。カッコいいなあ。
やっぱり四角い車が、大好き!


軽のレーシングカーもカッコいいなあ。
と色々見つつ、次の目的地へ。
次の目的地は

岡谷のプリンス&スカイラインミュージアムへ。
駐車場からすぐかと思えば




うん?
どこ?
なんと坂道登った、小山の上でした…
登り切って、絶景を眺めつつ、博物館へ
色々なスカイラインありました!


ノーマルノーズなスカイラインバン!いいなあ!
こんなカッコいいバン、今もあるといいのになあ。


こちらもショートノーズなスカイラインラリー仕様。
個人的には、ロングノーズよりもこちらのほうが好きだなあ。


歴代レーシングカーもありました。
博物館を後に給油&宿へ移動です。
会場近くか温泉か迷い、温泉を選択し、諏訪湖畔の宿へ。
夕方には花火も上がってました。
今年初だったかも。
夕飯はラーメン食べたいなあ、って思いつつ、めんどうになり宿の近くのそば屋さんへ。


メニュー見ると、中華なものも!
思わずいためそば&チャーハンを頼んじゃいました(笑)
入店時はガラガラでしたが、食べ終わって帰る頃には満席でした。


お店でも飲めたっぽいけど、温泉浸かった後に部屋飲みしつつ寝落ちでした。
長くなったので次につづく(笑)

Posted at 2021/10/10 18:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Mustache さん、三菱製のミニキャブいいっすよー😁」
何シテル?   09/03 12:34
UP!andaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンダ1000CL初の雪道走行(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 08:24:29
2024 春旅その3(最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 19:27:11
やっとです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 17:13:33

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
同じ車で箱替えです。
三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
MT、4WDを譲っていただきました。ATからこちらへ。 141648kmからの始まり。 ...
フィアット パンダ アレッシー (フィアット パンダ)
突然の出逢いに。 ご先祖を購入しちゃいました。
ホンダ クロスカブ CC110 くまモンさん (ホンダ クロスカブ CC110)
熊猫さんのお友達くまモンを向かい入れました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation