• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月13日

2回目の都民の森+スポーク折れた😭 (ロードバイク)

2回目の都民の森+スポーク折れた😭 (ロードバイク)
昨日は、武蔵五日市駅に自転車を車に乗せて向かい、そこから自転車で都民の森→奥多摩湖に行きました。

駐車場にて2台の車をパチリ😊 出発です❗️



駅からは、信号以外で止まることなく都民の森を目指したの途中の写真は全くなく、いきなりゴールの写真😁


代わり映えのない写真ですが、お約束なので😄


先週、11-28Tのスプロケットに交換したこともあり、今回は前回よりもだいぶ楽に登ることができました。

ちなみに村役場からの都民の森までのタイムは1時間5分ぐらいでした。1時間を切れると脱初心者みたいな事がどこかのブログに書かれていましたので、私はまだまだ初心者ですね❗️


この日の天気は雲がほとんどなく最高でした、都民の森の周囲の山には先日降った雪がまだ所々残っていました。


売店の屋根にも少し雪が残っていました。



この後、お昼ご飯を少し食べて、東京都の最高峰の道路である風張峠に向かいました。

風張峠の頂上の様子。日陰にはまだ雪が残っていました。








ここからは、奥多摩湖に向けてお楽しみのダウンヒルです‼️😄

安全運転で下っていきます。途中、景色の良さそうなところでは自転車を降りて写真をパチリ。









景色を楽しみながら調子よく奥多摩湖のほとりに到着した後、しばらく走っていると「バチッ」と石でも当たったかのような大きな音が自転車からしました。

何だろうと思い、少し走っていると急に自転車が重たくなり変な音が後輪から聞こえてきました。自転車を停めて確認してみると、なんとスポークが1本折れていました😱😭

スポークが折れたため、ホイールが歪みリムがブレーキシューに当たっていました。これが抵抗になっていたので、リアのブレーキワイヤーを緩めブレーキシューがリムに当たらないように応急処置をしました。

この状態だと前輪しかブレーキがかからないため、その後のダウンヒルは慎重に走ることになりました。


気を使いながら、奥多摩湖の大きな駐車場に到着。こちらも桜が綺麗でした。



なお、折れたスポークは、その辺に落ちていたビニールで適当に縛って止めておきました😅



ここから武蔵五日市駅の駐車場までは、まだ30kmぐらいあったので、これ以上スポークが折れないことを祈りながら帰りました。

その後の道は基本的に下り基調だったので助かりましたが、武蔵五日市駅の10kmほどのところで、うっかり梅ケ谷峠のルートを選択してしまい、また登る事に😅😅😅
(何事もなく登り切りました)。


そんなこんなで、なんとか無事に武蔵五日市駅の駐車場までたどり着くことができました‼️







この日はトラブルもあり少しドキドキしましたが、約83kmの楽しいライドでした😊








ブログ一覧
Posted at 2019/04/15 02:32:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密にしたいツーリング (((*゚ ...
エイジングさん

さよなら北海道、ただいま九州w
Jつのさん

「さんふらわあ さつま」で迎えた翌 ...
kitamitiさん

カラー⑦。
.ξさん

🍽️グルメモ-977- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

大人の修学旅行 愛媛編
愛島福さん

この記事へのコメント

2019年4月15日 9:49
バイクの故障があってハラハラドキドキでしたでしょうが、その中でもエンジョイされているご様子が写真から伝わって来ます。山登り〜ダウンヒルがたまらないんですかね。それと湖お好きですね…淡水魚系なんでしょうね(笑)私は自宅の水槽も海水でした😁
コメントへの返答
2019年4月15日 12:35
harkさん、一昨日はコメントありがとうございました。お陰様であの時は元気出ました❗️
最近、すっかり自転車での山登りが楽しくなってしまいました。私にとっての坂道のご褒美は、達成感、綺麗な景色、そしてダウンヒルです😊 それと確かに湖が多いかもですね。海の方面は地理的に明るくないからかも知れません。でも近々、天気が良い日を選んで江ノ島まで行ってみたいと思ってます❗️harkさんのように、江ノ島と富士山の写真撮りたいです📷

プロフィール

「年末の恒例洗車!
ピカピカになりました😊」
何シテル?   12/30 15:53
osw800です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BimmerOption Vgateで遊んでみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 18:55:04
トレードインスピーカーの取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 14:37:18
HDD交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 02:07:45

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
初めてのBMWです。 ファミリーカーとして活躍中です。 これまで10年間ほど ミニバン ...
その他 トレック その他 トレック
知人に余剰パーツを使ってロードバイクを組んでもらいお安く譲ってもらいました。 はじめての ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2018 年1月まで日産セレナに乗っていました、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation