• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osw800のブログ一覧

2019年04月27日 イイね!

妻の誕生日‼️ + 山中湖ライド(ロードバイク )

妻の誕生日‼️ + 山中湖ライド(ロードバイク )
今日は妻の誕生日のため、花束をプレゼント💐
とても喜んでもらえました😊🙆‍♂️

ピンク基調でとても素敵な花束でした。



妻に花束を渡した後、家族を置いて一人で山中湖に向かいました😁 目的は富士山を見ながら自転車を乗るためです🗻🚵‍♂️

子供たちや妻は部活や習い事などがあるとの事なので、GWなのにまさかの単独行動です😁


しかし、山中湖は朝から天気が今一つ。
昼前から本降りの雨となり気温もドンドン下がっていきました。あまりに寒いので、お昼ご飯は暖かいうどんを食べました。

こちらは、ファナックの側にある柳原うどん店です。



ここのうどんは、素朴で美味しいです。注文したのは月見肉うどんです‼️

お陰で温まりました。


ご飯も食べ終わり宿に戻ると、雨はとうとう雪になってしまいました。風も強く4月なのに吹雪いてきました。



さすがに今日は自転車は無理だなと諦めていたところ、17時前になると雪も止み、日差しが出てきました。

これはチャンスと思い、日没までの1時間くらいの時間を使って自転車に乗ることに。

急いで着替えて、湖までダッシュ。

付近の山にはうっすらと雪が積もっていてキラキラして綺麗でした。



湖畔から富士山が輝いて見えました。



桜もまだ少し残っていました。



何枚か景色の写真を貼ります。










今日はダイナミックな景色が堪能できて、湖畔に急いで出かけた甲斐がありました😊



Posted at 2019/04/27 22:06:25 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年04月22日 イイね!

カウントダウンオブジェ

カウントダウンオブジェ
昨日、京王線の府中駅を利用する機会があったのですが、そこに不思議?なオブジェがありました。

パッと見た感じでは、ロケット🚀かな?、と思ったのですが、「ラグビーワールドカップ2019カウントダウンオブジェ」と書かれていました‼️

なぜ、竹でできているのだろうか?
なぜ、金色なのだろうか?

など、私がラグビーの事を全く知らないので色々と疑問が湧きました😀


せっかく府中に来たので大国魂神社へ行ってみました❗️
大国魂神社には子供達のお宮参りや七五三でお世話になりました。

鳥居には「天皇陛下御在位三十年」の垂れ幕が。


新緑がとても綺麗でした。




平日の神社は静かで落ちつきがあって、いいものですね☺️
Posted at 2019/04/23 23:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月21日 イイね!

自宅〜江ノ島 〜 みなとみらい 150km ライド (ロードバイク)

自宅〜江ノ島 〜 みなとみらい 150km ライド (ロードバイク)
今日は、江ノ島から富士山を眺める事を目的に100km超のライドをしてきました‼️

ルートは、多摩川サイクリングロードを超えて町田駅に向かい、そこからは境川サイクリングロードをひたすら海まで南下します。

家を7:30ごろに出発しました。

いつもの関戸橋からの眺めです。今日は山方面ではなく、「海」へ向かいます。楽しみですねー。



9:00ごろに境川サイクリングロードに到着。
お腹が少し空いたので羊羹タイムです😊





鷺舞橋に来ました‼️
ここはトイレやサイクルハンガーがあるちょっとした広場で、多くのロードバイク乗りの方々がいました。








10:30ごろ、ついに江ノ島に着きました‼️
家から50kmぐらいの距離でおよそ3時間で到着しました。

いつもは車で来ているので、自走で来れたことにちょっと感動です‼️









海の景色は開放感があり気持ちいいですねー。しかし、残念ながら空気がクリアでないためか、富士山は見えませんでした。そんなわけで富士山は次回のお楽しみとしたいと思います。



江ノ島で少しのんびりした後は、妻からの指令により新しくできた葉山のスタバに向かいます😊

到着しました!
こちらが葉山のスタバ新店舗です‼️



大きな窓が3面にあり、なかなかおしゃれな作りでした😊


お腹が空いたので、高カロリーの定番、フラペチーノを頂きます。フラペチーノは、ロングライドにはピッタリの飲み物だと、今日は身にしみてわかりました。美味しかったです。



次は、みなとみらいに向かいます‼️


途中休憩をはさみつつ、14:30ごろにみなとみらいに到着。


ドーンとそびえ立つランドマークタワーです。



途中で買ったパンなどをランドマークのふもとで食べ、エネルギーをチャージしたら川崎の多摩川サイクリングロードへ向かいます‼️

多摩川サイクリングロードに到着‼️ 時刻は15:30ぐらいでした。




ここまで来れば、後は知っている道なので、のんびりと帰りました。


帰宅したのは、17:30ごろ。
今日の走行距離は、これまでの最高の150kmでした‼️
およそ、10時間かけてこの距離を走りました。

お陰で今日は爆睡できそうです😁😁😁


Posted at 2019/04/21 23:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月17日 イイね!

多摩湖ナイトライド(ロードバイク)

多摩湖ナイトライド(ロードバイク)
先日の都民の森ライドで折れてしまったスポークの交換が終わったので、ホイールの調子を確認するために試走してきました。

勤務終了後だったので、ロードバイクでの初のナイトライドです‼️

どこに行こうかと考えた結果、自宅から十数キロ圏内の多摩湖に行く事にしました😄

ここは自転車道が整備されている事と土地勘があるため、夜でも安心かと思ったからです。

多摩湖の場所は、埼玉県と東京都の境界に位置し、西武ドームがその周辺にあります。




現地の様子はこんな感じです。
撮影したiPhoneの感度が比較的高いためか、多少明るく見えますが、実際は真っ暗です😅




修理後のホイールの状態は元どおりで違和感なしでした。

しかし、ナイトライド、私にとってはちっとも楽しくなかったです😥

街灯がほとんどないので路面は暗くてよく見えないし、山の中のためか、私の嫌いな蛾がたくさんぶつかってきて気持ち悪いし、、、

爽快感を感じる事なく早々に撤退しました😓😓😓

次回は晴れた日に訪れたいと思います❗️

Posted at 2019/04/18 22:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月14日 イイね!

結婚記念日

結婚記念日
日曜日は結婚記念日でした。

子供たちは部活や習い事で日中は不在だったので、妻とデート❤️となりました。

当日まで予定が決まらなかったのですが、映画でも行こうかとなりまして、知り合いから勧められた「翔んで埼玉」を観に行く事に。

いざ、映画館に到着しチケットを買おうとしたところ、使おうとしていた割引券がその映画館では使えない事が判明😢

定価で観るのが急にもったいない気がしてきて、発券機の前で急遽取りやめに😅

埼玉の映画を観るぐらいなら、「埼玉行く?」となりまして川越観光をする事になりました😄

東京生まれ埼玉育ちの私は、高校生の時に川越周辺はよく訪れていました。しかし、当たり前すぎて観光などはした事がなかったので、良い機会となりました。

川越に到着したのは11時ごろ。
朝ごはんをあまり食べていなかったので、いきなりお昼ご飯に。

川越といえば鰻でしょう、となりまして、こちらのお店に入りました。





歴史のある店舗です。



頂いた鰻はこちら💁‍♂️

炭火焼で、表側はふっくら、裏側はサクサクに焼きあがっています。なんとも言えない食感と優しい味で、とても美味しかったです。


食事の後は、散策です。古い町並みや喜多院を観に行きました。


まずは蔵造りの商店街です。



時の鐘です。



続いて菓子屋横丁です。





懐かしいお菓子がたくさん売っていました。

長〜い麩菓子です。

子供たちのお土産として麩菓子などを買って帰りました。


最後は春日局の喜多院です。





















これまで喜多院の近くは何度も通っていましたが、こうして参拝や拝観することはなかったので、とても良い機会になりました。

川越の良さを再確認した結婚記念日となりました😊😊
Posted at 2019/04/16 22:32:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「年末の恒例洗車!
ピカピカになりました😊」
何シテル?   12/30 15:53
osw800です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BimmerOption Vgateで遊んでみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 18:55:04
トレードインスピーカーの取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 14:37:18
HDD交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 02:07:45

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
初めてのBMWです。 ファミリーカーとして活躍中です。 これまで10年間ほど ミニバン ...
その他 トレック その他 トレック
知人に余剰パーツを使ってロードバイクを組んでもらいお安く譲ってもらいました。 はじめての ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2018 年1月まで日産セレナに乗っていました、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation