• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osw800のブログ一覧

2018年07月31日 イイね!

富山に行きました!

富山に行きました!出張で富山に行きました‼️



北陸新幹線にも初めて乗りました!
なんかカッコイイ車両ですね。🚄



市内には、立派な図書館がありました。







杉とガラスを組み合わせた内装で、とてもお洒落です。
隈研吾さんがデザインされたとのこと。









こんなステキな場所が家のそばにあったら
入り浸ってしまいそうです😊😊😊


市内を走る路面電車もカッコいいです!







市役所にも行ってみました!



なんと展望台があります。
登ってみました。







立山連峰や、市内が一望できます‼️
素晴らしい眺め。

そして、世界で一番美しいと言われる
スタバにも行ってみました。













お店の周りをぐるっとひとまわり。

緑の芝と青い空、水の青、確かに美しいですね‼️


店内からの景色はこんな感じです。


いい眺めですね。
ちなみに満席でした。

近くの橋にある展望台からお店を見た様子です。



左の建物がスタバです。
とても贅沢な環境ですね。


とても綺麗だったので、夜も来ちゃいました😄
右に見えるのがスタバです。






テラスからの眺め。





お店の入り口付近です。


写真が多くなってしまったので、この辺で。
富山、なかなか良い街でした‼️
Posted at 2018/07/31 23:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月29日 イイね!

「駐車場あるある」と、妻とランチ

今朝、買い物に出かけたときのことです。

今日も愛車はいいね!
と思い写真をパチリ。




広い駐車場でしたが、周りに車はなく、
私の車が一台だけ駐車する状況でした。


買い物を終え、戻ってきてみると、、、
広い駐車場で空きが沢山あるにもかかわらず、





お隣さんに、X1??




仲良く並んで記念撮影となりました‼️😊😊😊


こうした事は、きっと皆さんも
よく体験するのではないでしょうか?
面白い現象ですよね。この行為に名前つけたいです😄


さて、帰り道にラジオのJ-Waveを聞いていると、
以下の情報が。





家から近いので、妻と行ってみよう!と
いう事になりました!




お店の入り口はこんな感じです。
黒板にメニューが書いてあります。

J-Waveでもオススメしていた「ダバランチ」
というのを頼みました!






実際に出てきたのがこちらです💁‍♂️



プレートの奥には、本日の二種類カレーが、
ご飯の上には、インドのおせんべい?のような
パパドが、そして、右下にはインドの
お漬物であるアチャールが並んでいます。
ラッサムスープは、ご飯の右隣の器に
入っています。


どれも食べたことがなく、未知の味でしたが、
複雑な香辛料の香りと、程よい辛さが絶妙で、
とても美味しかったです。

特に、ラッサムスープは、独特の酸味があり
なんとも言えないさわやかな味でした。

店員さんの対応も良く、楽しく食事ができました。


家に帰り道、スタバに寄って、期間限定の
ピーチ ピンク フラペチーノ を飲みました‼️



商品の説明はこちら。







カロリーは、242kcal との事で、意外にも
フラペチーノにしては少ないです‼️

これならダイエット中の方も気軽に飲める⁉️かも😁😁😁

肝心のお味は? というと、程よい甘さと果実が
たっぷり入っていて、ピーチ好きの方以外にも、
暑い日にエネルギーを補給したい方などに
お勧めできます‼️







Posted at 2018/07/29 19:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月29日 イイね!

捕まりました😭

昨晩、台風の中、実家から家に戻る途中、
自転車に乗った警察官に呼び止められ、
青切符を切られました😫😫😫




この警察官、私の車の右側を追い越し、
車の前に割り込んで、車を停止させました。

私は20km/hぐらいで走っていたのですが、
雨の中、かなり危ない自転車の運転の
仕方と思いました。

それはさておき、、、
当初、何の違反をしたのか分からず、
説明を受けると、
「信号のない横断歩道で、歩道に立っていた人が
いたが、その人が横断歩道を渡ろうとしている
ところを停止せずに通過した」
という事でした。


私は、横断歩道の付近の歩道に人がいたのは
わかったのですが、
「その人は、まだ横断歩道を渡ろうとしていなかった
と思ったので、通過した」
と説明したのですが、覆えりませんでした。

警察官からは、「そもそも信号のない横断歩道で、
歩道に人が立っていたら止まらないと違反です」
と言われました(確かにその通り😔)。


違反は間違いないですが、なんか点数稼ぎや、
見せしめのような切符の切り方が
腑に落ちなかったです。
しかも台風きている天気の悪い中で、よくやるなぁと。


皆さんもお気をつけください。




Posted at 2018/07/29 13:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月21日 イイね!

My car, My way

My car, My wayharkさんのブログを見て、コーディングツールを
購入しました!

「Vgate 」

です(製品名、あってるかな?)

こちらは7/16の夜に届きました‼️


早速、開封の儀と参ります。

Amazonさんの段ボールです!



段ボールを開けると、、、
パカっと。




かなり余裕のある梱包で届きました。
思っていたよりも、製品はかなり小さいです。
これなら電子機器の配送も安心!


段ボールの中身を取り出します。





ビニール袋から、製品を取り出します。



ジャーン‼️

パッケージには以下のメッセージが。

“My car, My way”

「自分の車は、自分の好きなようにさせてもらうぜ!」

というように勝手に意訳しました😁
メーカーに対する挑戦的なメッセージですね‼️
ふふふ。

外箱をスライドして外します。



クリアケースの中に本体が入っています。


クリアケースの蓋を開けてみます。




日本語のマニュアルがちゃんと付いています。




本体をクリアケースから取り出してみます。



なんと、ケースの底にはamazonの文字が‼️
これは意外でした。


ケースの中から取り出してみると、、、、



英語のマニュアルでした‼️

Amazonさんがこの製品をサポートしているのですかね??


次は、コーディングアプリをダウンロードしなくては‼️













Posted at 2018/07/21 18:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月16日 イイね!

ポチりました‼️

ポチりました‼️
harkさんのブログにて紹介のあった
コーディングのツール、昨日ポチりました❗️


到着が楽しみです。


商品の販売店舗からは、昨日以下のような
メールが届きました。





サポートもしてくれそうなので、
安心ですね‼️




Posted at 2018/07/16 10:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「年末の恒例洗車!
ピカピカになりました😊」
何シテル?   12/30 15:53
osw800です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 234567
89 10111213 14
15 1617181920 21
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

BimmerOption Vgateで遊んでみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 18:55:04
トレードインスピーカーの取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 14:37:18
HDD交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 02:07:45

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
初めてのBMWです。 ファミリーカーとして活躍中です。 これまで10年間ほど ミニバン ...
その他 トレック その他 トレック
知人に余剰パーツを使ってロードバイクを組んでもらいお安く譲ってもらいました。 はじめての ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2018 年1月まで日産セレナに乗っていました、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation