• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osw800のブログ一覧

2018年12月29日 イイね!

スタッドレスタイヤ 開封の儀

スタッドレスタイヤ  開封の儀12月初めに注文したスタッドレスタイヤが届きました!



という事で、早速開封の儀と参ります😊😊😊

ホイルは、ダンボールで表裏が保護され、フィルムで覆われています。



フィルムを剥がします!
ダンボールが出てきました。



ダンボールを外します!
すると、何とプチプチがホイルの表面を保護していました!
ホイルに傷がつかないように細心の配慮がなされてます。
こういう梱包は好感が持てますね!😊



プチプチを外します。
全く傷のない綺麗なホイルが出できました😄



ダンボールをよく見てみると、こんなシールがはってありました‼️



今回は、フジ・コーポレーションでスタッドレスタイヤを購入したのですが、こういうシールはありがたいですね。
お陰でピカピカのホイルとタイヤが届きました。
感謝‼️

4本並べて記念撮影‼️


新品はやっぱりいいですねー‼️😊





Posted at 2018/12/29 23:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月24日 イイね!

色々と作業したクリスマスイブ

色々と作業したクリスマスイブ今日は、恒例のケーキ作り、自宅のオーディオスピーカーのエッジ修理、息子の髪の毛カットなどなど、大活躍でした。

まずはケーキ作りから。

オーブンレンジで焼いて、


スポンジのできあがり!


デコレーションして苺のショートケーキの完成!



続いてリビングのスピーカーの修理。
25年もののスピーカーのエッジが、3日前にこのように割れてしまいました😥




まだまだ良い音が出るので、スピーカーのエッジ補修部品を買って修理する事に。世の中にはこういう部品があることを最近知りました。
⤵︎スピーカーエッジ




スピーカーを外して、エッジをカッターナイフで剥がします。下の写真は、エッジ剥がし途中の様子。




綺麗に古いエッジを剥がした後は、新品のエッジをセメダインスーパーXで貼り付けます。どうやらこの修理には、セメダインスーパーXが最適らしいです。

作業途中の写真は撮れず、いきなり完成写真。
光っているところは、セメダインがはみ出ているところ😅
しっかりくっつけば良いので、ご愛嬌です。



補修したスピーカーを取り付け直して確認した結果、元どおりの音になりました。めでたしめでたし。

息子の髪の毛カットは、写真、説明を割愛💇🏻‍♂️


という事で、今日も大活躍だったのでもう寝ます!

メリークリスマス‼️ でお休みなさい💤




















Posted at 2018/12/25 00:31:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月24日 イイね!

妻と早朝カフェ

妻と早朝カフェクリスマスイブの午前中は、子供たちが部活などの試合に出かけたので、妻とのんびりお茶。

午前中の店舗は人が少ないので、のんびりした雰囲気が漂っていいですねー。

クリスマスの終了と共に、このブッシュドノエルもメニューからなくなるとのことなので、食べてみました。

濃厚でコーヒーに合います‼️



ご馳走様でした🍴

Posted at 2018/12/24 11:35:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月17日 イイね!

初の冬支度 〜準備編

初の冬支度 〜準備編グランツアラー になってから、初めての冬支度の準備の開始です‼️

スタッドレスタイヤを注文したのですが、まだ届かないので、先に道具を一通り揃えました。

1. フロアジャッキのアダプター

Amazonさんで注文!


2. トルクレンチ

Amazonさんで注文!!


3. 薄口のクロスレンチ

Amazonさんで注文!!!


4. ホイールセッティングボルト

Amazonさんで注文!!!!


という事で、タイヤ交換用の工具を全部Amazonさんで購入しました😁 トータル7,000円ぐらいでした。


フロアジャッキは、学生の時に購入した25年ものがまだ現役のため、それを用いる予定です。


スタッドレスタイヤが届くのは年末になりそうですが、今から楽しみです😄😄😉

Posted at 2018/12/17 01:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月14日 イイね!

終了のお知らせ

終了のお知らせすでにご存知の方が多いと思いますが、
昨晩、PayPayの100億円のキャンペーンが終了しました。

わずか10日間しか続かず。
おそらくキャンペーンとしては失敗ですね。

お客様にPayPayの利用を習慣化させるためには、
本来は最低1-2ヶ月は続ける必要があったと思われます。

これでは、金銭目当ての方がワンショットで使っただけで、一般の方は、使う機会が無かったと推測されます。

次回はどんな縛りを設けてキャンペーンを打ってくるのか、
様子を見たいと思います。

なんか、業界の関係者のようなコメントになってしまいました。。。
Posted at 2018/12/14 23:17:14 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「年末の恒例洗車!
ピカピカになりました😊」
何シテル?   12/30 15:53
osw800です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
23456 78
9 10111213 1415
16 171819202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

BimmerOption Vgateで遊んでみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 18:55:04
トレードインスピーカーの取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 14:37:18
HDD交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 02:07:45

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
初めてのBMWです。 ファミリーカーとして活躍中です。 これまで10年間ほど ミニバン ...
その他 トレック その他 トレック
知人に余剰パーツを使ってロードバイクを組んでもらいお安く譲ってもらいました。 はじめての ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2018 年1月まで日産セレナに乗っていました、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation